普通の日々の普通のあれこれ

はるさとの成長日記&近況報告などなど

初お泊まり

2007-03-04 | housing
無事に引き渡しが終わり、この週末お泊まりしてきました。
フローリングの上に寝袋を置いて寝たので、節々が痛い痛い。

が、何はともあれ、とりあえず快適です。
「別になくてもいい」なんて言っていた床暖もとても快適
暖めた温水を循環させるファンヒーターも思った以上に暖かくて快適
お風呂も広くて(今よりってことですけど。。。)快適

この日は買った家具第一弾も搬入され、ようやくちゃんとしたソファ、ちゃんとした食卓テーブルのある生活ができるようになりました。
なんてったって今までは直径1mくらいのちゃぶ台で頑張っていたんですから。

でもやっぱりヤツはやらかしました。
よが家事室でお昼にカレーヌードルをすすっていた時、携帯が鳴り、
電話を取ろうと立ち上がりかけたよの隣で、さとがきゃーきゃーと
飛びはね、カレーヌードルの汁がドバッと散乱。。。
そこにはフローリングを汚さないようにと、カーペットを買って
敷いておいたので、まだよかったか、、、と自分たちに言い聞かせつつ
シミの部分が机の下にくるようにひっくり返しました。
まだ住んでないのに。。。

午後はセコムのセッティング待ちだったので、こども達と私で
公園に遊びに行きました。
砂だらけのこども達、家に上がって欲しくない。。。
さとが帰り道眠ってしまったので、とりあえずソファに寝かせて
靴を脱がせたら、中から砂がドバッ。。。オーマイガッ

初日からなんだかんだといろいろありましたが、それでもやっぱり
今の家に帰るのは、気分もどよよ~んという感じでした。

キッザニア

2007-03-04 | event
かねてから評判のキッザニア。ようやくはるにも体験する機会が訪れました。

同じ社宅のAちゃんははるとクラスメートで、パパ同士も会社で知り合いなので、引っ越す前にぜひ一緒にどこかに行こうということになり、はる、Aちゃん、Aちゃんの妹のIちゃん、の娘3人+父2人で行きました。
前売り券は何ヶ月も先まで売り切れということで、100枚限りの当日券を入手すべく、Aちゃんパパが始発電車で行って並び、みごとにゲットして下さいました。
どうもありがとうございました。

はるはパイロット、新聞記者、電力会社のエンジニア、検察官などのお仕事を体験したそうです。

遊園地だと1時間並んで乗るのは3分、という感じになってしまうけど、ここでは30分ちかくみっちりと集中できるので、やりがいがあったようです。自分が書いた記事で新聞ができあがったり、お給料やお財布をもらったり、お金を銀行に預けたり、と大人の世界を味わったようです。こんなに大がかりな「ごっこ遊び」ができればそれはそれは満足でしょうね。

その間、私とさとは、新宿NSビルでやっていたディノスのピアノバザールを見に行き、気に入ったのが見つからなかったので、以前チェックしておいた池袋の楽器屋さんに行って、中古のピアノを買ってしまいましたぁ