いやいや十二分に元気なんですけどねー
最近また左目周辺とか顔の左半分がぴくぴくするんです。
顔面けいれんというやつか。イライラしたときとかに。
直接的な原因は子供のケンカだろうな。
ほんとに毎日毎日頭にくるんだなぁ。
今日は、仕事に行ってもどうせ暇だし、病院にでも行ってみようかと思って、お休みコールしましたが、外が寒いので出かける気にならず、結局引きこもり。。。
週末も寒かったのでほとんど外に出ず、1日に二度もパンを焼いたり、よの誕生日祝いにケーキを焼いたり料理を作ったり、やっぱりある意味病んでいる感じか。
イライラするのは、やはりあの娘であります。
姉弟げんかといっても4才離れているから、はるの言う言葉がほんとにずるく感じられる。
自分の思い通りにさとを動かそうと、「それしないとあれやらないよ」とか「お姉ちゃんの言うこと聞かないともう遊ばない」とか。
そんなのは子供には当たり前のことで、私もまさにそういう子供だったんだけど、ほんっとに腹立つんだなぁ。
ちょっと気分よく遊んでいたと思ったら、ケンカを売りはじめて、泣きわめくの繰り返し。
で、こういうことに我慢がきかなくなっている私自身、精神力が低下していると感じるわけです。
最近すぐキレルし。私がね
どこの家もそんなものかもしれないけど、皆さんどうやってスルーしてるのかしら。
いや、ホント、人のアドバイスを聞かないわ、失敗すると人のせいにするわ、「一度痛い目にあってみろ!!
」と思っちゃったりする私は鬼親ですわね。
はい、これも精神力が低下しているために、忍耐力も落ちているせいであります。
さっきも友達と遊ぶ約束をする要領が悪くって、それを人のせいにしながら怒って出かけていった娘。
あー、この怒りをどこにぶつけてくれよう
こんなだったら仕事さぼんなきゃよかったではないか
と、またまたグダグダと管を巻いてしまいましたが、元気です、ハイ
明日はテニスだ。頑張ろう

最近また左目周辺とか顔の左半分がぴくぴくするんです。
顔面けいれんというやつか。イライラしたときとかに。
直接的な原因は子供のケンカだろうな。
ほんとに毎日毎日頭にくるんだなぁ。
今日は、仕事に行ってもどうせ暇だし、病院にでも行ってみようかと思って、お休みコールしましたが、外が寒いので出かける気にならず、結局引きこもり。。。
週末も寒かったのでほとんど外に出ず、1日に二度もパンを焼いたり、よの誕生日祝いにケーキを焼いたり料理を作ったり、やっぱりある意味病んでいる感じか。
イライラするのは、やはりあの娘であります。
姉弟げんかといっても4才離れているから、はるの言う言葉がほんとにずるく感じられる。
自分の思い通りにさとを動かそうと、「それしないとあれやらないよ」とか「お姉ちゃんの言うこと聞かないともう遊ばない」とか。
そんなのは子供には当たり前のことで、私もまさにそういう子供だったんだけど、ほんっとに腹立つんだなぁ。
ちょっと気分よく遊んでいたと思ったら、ケンカを売りはじめて、泣きわめくの繰り返し。
で、こういうことに我慢がきかなくなっている私自身、精神力が低下していると感じるわけです。
最近すぐキレルし。私がね

どこの家もそんなものかもしれないけど、皆さんどうやってスルーしてるのかしら。
いや、ホント、人のアドバイスを聞かないわ、失敗すると人のせいにするわ、「一度痛い目にあってみろ!!

はい、これも精神力が低下しているために、忍耐力も落ちているせいであります。
さっきも友達と遊ぶ約束をする要領が悪くって、それを人のせいにしながら怒って出かけていった娘。
あー、この怒りをどこにぶつけてくれよう

こんなだったら仕事さぼんなきゃよかったではないか

と、またまたグダグダと管を巻いてしまいましたが、元気です、ハイ

明日はテニスだ。頑張ろう
