先日、大学がOBを招待するホームカミングデーというイベントがあり、
よの卒業年度が対象になっていたので、行ってみました。
図書館や講堂の中を見学したり、学食でお昼を食べたり。
ほとんどが60代、70代のおじいさんばかり。。。
よのお友達家族と合流して、現役学生さんがガイドをしてくれるキャンパスツアーにも参加してみました。
図書館の設備が変わっていて、ガイドの学生さんに、「私達の頃はあーだった、こーだった」という話をしたら、ガイドさん、「いろんな世代の方がそれぞれ違うことを言われるので、いつの時代がどうだったか、まだまだ把握できないです~」と。確かにそうだ。
いろいろときれいになっていて良かったな。
私達の頃は、必修の体育の単位をもらうのに、50mを必ず泳がないといけなかったのに、
今はそれはないのだそうだ。私、すごい苦労したのに。。。
ただ、私が何よりもびっくりしたのは、よのお友達家族のお子さん。。。
学生時代からそのお友達も奥さんも知っているので、育ちが良い方たちだと
いうのは知っていましたが、やはりそういう家柄で育つと子供もそうなるんだなぁと。
上の子は女の子で、さとと同じ年中さん。
背が大きくて、かわいいワンピースを着ていて、お嬢様っぽいのだけど、
「ごあいさつは?」と促されて、立ち上がり、「*****です。よろしくお願いします。」ペコリ。
私、一瞬止まってしまいました。。。
「お誕生日はいつ?」と聞いたら、「○月○日です」
さとは恥ずかしがって、しばらくもじもじしてましたが、プリキュアのおもちゃを
貸してもらったりしてだんだん仲良くなり、手をつないだり、二人でこそこそ話を
したりして、お世話をしてもらっている?感じ。
いやぁ、違う世界を見せてもらいました。
最後に抽選会があり、目玉は三菱電機の37型液晶テレビ。
もちろん、当たりませんでした。
よの卒業年度が対象になっていたので、行ってみました。
図書館や講堂の中を見学したり、学食でお昼を食べたり。
ほとんどが60代、70代のおじいさんばかり。。。
よのお友達家族と合流して、現役学生さんがガイドをしてくれるキャンパスツアーにも参加してみました。
図書館の設備が変わっていて、ガイドの学生さんに、「私達の頃はあーだった、こーだった」という話をしたら、ガイドさん、「いろんな世代の方がそれぞれ違うことを言われるので、いつの時代がどうだったか、まだまだ把握できないです~」と。確かにそうだ。
いろいろときれいになっていて良かったな。
私達の頃は、必修の体育の単位をもらうのに、50mを必ず泳がないといけなかったのに、
今はそれはないのだそうだ。私、すごい苦労したのに。。。
ただ、私が何よりもびっくりしたのは、よのお友達家族のお子さん。。。
学生時代からそのお友達も奥さんも知っているので、育ちが良い方たちだと
いうのは知っていましたが、やはりそういう家柄で育つと子供もそうなるんだなぁと。
上の子は女の子で、さとと同じ年中さん。
背が大きくて、かわいいワンピースを着ていて、お嬢様っぽいのだけど、
「ごあいさつは?」と促されて、立ち上がり、「*****です。よろしくお願いします。」ペコリ。
私、一瞬止まってしまいました。。。
「お誕生日はいつ?」と聞いたら、「○月○日です」
さとは恥ずかしがって、しばらくもじもじしてましたが、プリキュアのおもちゃを
貸してもらったりしてだんだん仲良くなり、手をつないだり、二人でこそこそ話を
したりして、お世話をしてもらっている?感じ。
いやぁ、違う世界を見せてもらいました。
最後に抽選会があり、目玉は三菱電機の37型液晶テレビ。
もちろん、当たりませんでした。