あと2日でフレンチオープンが始まります
いつものように、ライブスコアしか見れないんですけど、わくわく
去年の終り頃から、ジョコビッチがめきめき強くなったなあと思っていたのですが
今年出場した大会ですべて優勝。今シーズン負けなしです。
ナダルにもストレート勝ちが続いているので、ぶっちぎりな感じですね。
ネットで仕入れた情報によると、小麦アレルギーが明らかになって、それに対処できる
ようになってから試合中のコンディションが良くなったんだそうです。
フェデラー様も調子が悪そうな感じはないのですが、3位に定着してしまったようで。
勝ち負けを別として、あの華麗な身のこなしは他に勝るものなし、だと思うので
もうしばらくトップ争いをしていて欲しいなぁ。
女子は誰が勝つんでしょうねぇ。
伊達さんはランキング1位のウォズニアッキと1回戦で当たってしまうそうで、
アンラッキー
でも伊達さんのテニスは今時の戦い方ではないらしいので、強くても若い選手には
意外性で勝てるかも・・・
先週はシャラポワが久々に優勝したりして、面白くなってきました。
やっぱりスター性がありますね
あぁ楽しみ

いつものように、ライブスコアしか見れないんですけど、わくわく

去年の終り頃から、ジョコビッチがめきめき強くなったなあと思っていたのですが
今年出場した大会ですべて優勝。今シーズン負けなしです。
ナダルにもストレート勝ちが続いているので、ぶっちぎりな感じですね。
ネットで仕入れた情報によると、小麦アレルギーが明らかになって、それに対処できる
ようになってから試合中のコンディションが良くなったんだそうです。
フェデラー様も調子が悪そうな感じはないのですが、3位に定着してしまったようで。
勝ち負けを別として、あの華麗な身のこなしは他に勝るものなし、だと思うので
もうしばらくトップ争いをしていて欲しいなぁ。
女子は誰が勝つんでしょうねぇ。
伊達さんはランキング1位のウォズニアッキと1回戦で当たってしまうそうで、
アンラッキー

でも伊達さんのテニスは今時の戦い方ではないらしいので、強くても若い選手には
意外性で勝てるかも・・・
先週はシャラポワが久々に優勝したりして、面白くなってきました。
やっぱりスター性がありますね

あぁ楽しみ

