今回の冬休みは久々に長野のよの実家で年越し。
夏休みにはよく志賀高原にドライブに行きますが、家族で志賀高原でスキーをするのは初めて。
来年はるは学校でスキー学習があるので、それまでにスキーに行けるだけ行きたいと言うので、3泊の短い日程でしたが、2回スキーをしに行きました
志賀高原は広くて、リフトを乗り継いでいくつものスキー場を渡っていけますが、標高が高いのでとにかく寒くて、フード付きのリフトもほとんどないので、ゴンドラのある焼額だけでずっと滑りました。
山頂はサラサラパウダースノーで、真っ白な雪景色はジオラマみたい。



かわいいクリスマスツリーみたいな木がたくさん並んでいて、滑ってる人は小人みたい。
我が家の小人たち。


はるもさともだいぶ上手になりました。
はるは上手くなりたいから教えて欲しい気持ちはあるけれど、あんまりアレコレ言われると機嫌が悪くなるタイプなので、私としても「アドバイスする」のと「褒める」のと「放っておく」の、混ぜ加減にかなり気を使いますが、2日目にはだいぶ綺麗な滑りになってきました。
寒いのは我慢できないので、フェイスマスクをつけて帽子をかぶってフードをかぶって・・・
まるでアワビ漁にでも出る海女さんのような私。もう見た目とかどーでもよし。

よの地元の友達が去年スキー検定1級に合格したそうで、「受けなよ」とそそのかされ、じゃあ2級ぐらい頑張ってみるか、なんていう気になりつつあり。。。
数年内を目標に、受けてみようかなぁ。。。
夏休みにはよく志賀高原にドライブに行きますが、家族で志賀高原でスキーをするのは初めて。
来年はるは学校でスキー学習があるので、それまでにスキーに行けるだけ行きたいと言うので、3泊の短い日程でしたが、2回スキーをしに行きました

志賀高原は広くて、リフトを乗り継いでいくつものスキー場を渡っていけますが、標高が高いのでとにかく寒くて、フード付きのリフトもほとんどないので、ゴンドラのある焼額だけでずっと滑りました。
山頂はサラサラパウダースノーで、真っ白な雪景色はジオラマみたい。





かわいいクリスマスツリーみたいな木がたくさん並んでいて、滑ってる人は小人みたい。
我が家の小人たち。





はるもさともだいぶ上手になりました。
はるは上手くなりたいから教えて欲しい気持ちはあるけれど、あんまりアレコレ言われると機嫌が悪くなるタイプなので、私としても「アドバイスする」のと「褒める」のと「放っておく」の、混ぜ加減にかなり気を使いますが、2日目にはだいぶ綺麗な滑りになってきました。
寒いのは我慢できないので、フェイスマスクをつけて帽子をかぶってフードをかぶって・・・
まるでアワビ漁にでも出る海女さんのような私。もう見た目とかどーでもよし。

よの地元の友達が去年スキー検定1級に合格したそうで、「受けなよ」とそそのかされ、じゃあ2級ぐらい頑張ってみるか、なんていう気になりつつあり。。。

数年内を目標に、受けてみようかなぁ。。。
