九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

改めまして・・・無事帰還しました

2014年09月15日 09時54分33秒 | H26/第二次富士登拝

 昨夜無事帰還致しました。3車中泊4日の日程が弾丸になるかどうかは微妙なところですが・・・、

   ↓

何とか無事に帰ることができました。今朝の状態としてはいつものとおり、少しふくらはぎが張っているかな~、という程度で特別痛むところもありません。

 自己評価としては、未だ高山病と無縁になれない軟弱さはあるものの、まア、元気なオヤジに分類されて良いかと思います(笑)  これで今年の健康診断も合格です(笑)

  皆様ありがとうございました。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 大冒険終了です | トップ | 入山料(H26/第二次富士登拝) »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
弾丸みたいな (コウちゃん)
2014-09-18 02:27:05
一人運転で3車中泊4日の日程は広島からの道のりからすると 超ハイスピード だと思います。

体力的にも精神的にも特に故障もなく 運転と山登りに適合しとるし 私からすると 超人じゃね

私の元ダンスの先生にトレイルレースによく優勝している河元直美ちゃんがおります。
https://www.youtube.com/watch?v=JDzclkdkjrw

https://www.youtube.com/watch?v=16w4QBRZRSw



返信する
レースはとても無理ですね (9papa)
2014-09-18 11:54:41
 私の富士登山は自己鍛錬なんで(^.^)、あくまでマイペースです。
 人の倍時間がかかっても取り敢えず山頂まで行ければいいか、なんて感じなのである意味お気楽です。 いつも休み休みで、ハーハーフーフー状態なので、超人なんてとんでもないです。夢としてはいつか五合目から5時間くらいで楽々登頂できるようになればな~、なんて思っておりますが、今の調子だと実現は来世になるかもしれません(>_<)
返信する
無事帰還! (よっちゃん)
2014-09-21 21:37:54
祝・無事帰還!
:大変お疲れさまでした。超人は疲れないみたいですね。
どうも弾丸ぽい感じがぬぐえないかと・・・?
気を付けてくださいね。(気をつけて登山されているとは思いますが。行き帰りのドライブも大変と思います。)
効能あらたかな緑茶おすそ分けお願いします。
返信する
超人、なりたいですね~ (9papa)
2014-09-22 10:42:11
 楽しいからできるんだと思います。富士登山にかけるエネルギーを仕事に使えば、出世できたかもしれませんが・・・・(笑)
 謎の緑の粉、了解致しました。
返信する

コメントを投稿

H26/第二次富士登拝」カテゴリの最新記事