九chan一家の富士登山(令和六年版)-富士ありて大和心あり。

平成29年、奇跡がおきどうやら311地獄から脱出したようです。こうなったら老い朽ちるまで続けるぞ、の富士登拝記。

富士山頂の気圧

2014年09月22日 22時46分53秒 | H26/第二次富士登拝

 富士山に袋物のお菓子とかを持って行くと、こんな感じ ↓ でパンパンに膨れます。

 

お菓子の袋が膨らむだけならいいのですが、

http://www.ebayama.jp/merumaga/20050901.html

 ↓

-----------

富士山頂3776mでは、気圧は 630hPa位になります。登山も3000m(700hPa) を超えると、空気が薄くなり、山の気圧に慣れるまで、思考力や運動能力が低下します(登山事故が発生しやすくなります。

-----------

ということなので気をつけないといけません。

コメント    この記事についてブログを書く
« 久しぶりに独服 | トップ | 吉田口登山道の岩場 »

コメントを投稿

H26/第二次富士登拝」カテゴリの最新記事