ひと対ひと。すべては楽しみながら。

仕事も遊びも、男も女も、昼も夜も。すべて『人と人』!
楽しみながら、単純に。できる事からやろうよ。^^江浦誠、64歳。

叩き上げの教え。

2020-04-30 19:42:55 | Weblog



https://www.amakusaclub.com




日本電産、永守会長。現役バリバリ御年75歳。

流石! 28歳で創業し、最前線を走り続けてきた方。
叩き上げで世界シェア1位となった会社のトップは、
考え方も行動も素晴らしいですね!


ダーウィンの言う ❝ 変化に対応できたもの ❞ 。
まさしく、こういう方のことなのだろう。

これからは何もかもが変わってしまう。
さっき安倍首相は、緊急事態宣言延長の意向を表明。
『5月7日から、かつての日常に戻ることは困難』
『持久戦を覚悟して』

国のトップから出たこの言葉の意味。
皆さん、実感しているのだろうか。




昼間話していた不動産業界の社長。
『 リーマンの時、僕らに影響が出始めたのは半年後でした。 』

お客さまのお師匠さんの会社は、
10年先までみっちり入っていたH関連のスケジュールが
いっぺんに吹き飛びました。

まだまだこれからです。




月曜日の抜けるような青空の写真を見てパワーをもらってください。

永守会長のように自ら変化しよう。



今だからこそ、基本中の基本を、やれることをやるしかない。
『 悲観的に計画を練って、楽観的に暮らす。 』





しっかり、今日一日を楽しみながら♬

 





地方創生に駆けた男―天草架橋・離島振興に命を賭した森國久
クリエーター情報なし
熊本出版文化会館

 

地域創生 成功の方程式 ―できる化・見える化・しくみ化―
クリエーター情報なし
ぎょうせい

 

☆私も書いてます☆

   ↓↓↓

  夢を形に・起業家たちの人間力―かなり不揃いの起業家たちVol.6
中尾 吉宏
本の泉社

このアイテムの詳細を見る

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする