今日は、中書島方面へ 駅から竜馬通り歩いて寺田屋へ
休館日だったので外観だけ見学
酒蔵の町をお散歩
京都市伏見区塩屋町228 黄桜酒場 カッパ天国へ 黄桜純米樽酒 1杯 100円
京都市伏見区南浜町247 月桂冠大倉記念館
伏見稲荷へ
清水寺方面へ 京都にきたらやっぱり湯豆腐を~と思って向かったお店は定休日
京都東山区清水2-222 明保野亭 (あけぼのてい)でランチ
★季節のおすすめ御膳 2160円
清水寺は修復中だったのでちょっとだけ見学
お酒屋さんの看板を見たら素通りは、できません
また試飲を~~冬期限定の言葉に弱いあたし あらしばり 1杯 400円
この後、錦市場でお買いもの
京都市中京区麩屋町通三条上ル 晦庵 河道屋へ ★にしんそば 1200円
今日のお宿も昨日と同じ保養所です
お一人様ディナーでしたが、楽しくなっちゃって今宵も四合瓶空けちゃってるし~~~(笑)
朝 食
南禅寺が近いお宿なので、瓢亭の朝がゆを食べてみたかったのですが予約がとれませんでした
今日も万歩計は、20000歩・・・さすがにチョット足がお疲れのよう
京都の旅は、まだ続きます