青葉区立町にある ハンバーグレストラン HACHI 仙台店でランチ
●ハンバーグ日替わりランチ 800円
野菜がいっぱいで、嬉しいですね~
青葉区立町にある ハンバーグレストラン HACHI 仙台店でランチ
●ハンバーグ日替わりランチ 800円
野菜がいっぱいで、嬉しいですね~
一番町にあるDEL CAPITANO デルカピターノでランチ
ランチセット 1200円 (サラダ・自家製パン・◆本日のメニューから一品・ミニデザート・ドリンク)
◆ 北海道産アサリのトマトソー ◆ スズキの香草パン粉焼き
◆マグロほほ肉のタリアータ デザート
三人でのランチだったのでメイン料理は三品をみんなで~ やっぱりいつ食べても美味しいね
大町にある郷土料理のお店 重箱へ 看板はいつも見てましたが初めてお邪魔しました。
お刺身盛り合わせ・煮込み・ホタルイカ・めひかり唐揚げ・・・・
鯨料理もあるようでしたがあまり時間に余裕がなかったので、次回ということで・・・・・
煮込みがとっても美味しかったです。
栗生にある鬼がらしへ ネギ味噌ラーメン 700円
秋保温泉 岩沼屋へ 臨時日帰り入浴
営業時間 AM9:00~PM14:30最終受付(~4/27まで)大人500円 小人300円 3歳以下は無料
秋保温泉街にある 主婦の店 さいち
おはぎが人気で、 いつも行列か売れ切れ等で、なかなか買えなかったのですが
今日は、めずらしく棚に並んでました あまり甘くなくて本当に食べやすく美味しいんです
ホテルリッチフィールド仙台前で売っていた鼎 -かなえ-の豚ロースお弁当 500円を買って
食べようとしてたらランチお誘いの電話
そんな訳で、国分町2丁目にあるレストランへ Chez papa (シェ パパ)
Aコース 1500円(本日のスープ・魚料理又は肉料理・パン又はライス・デザート・珈琲又はティ付き)
美味しかったぁ~ 大満足です
青葉区大町にあるいざなでランチ
黒メバルの煮付け 1000円
ランチの後は西公園へ出店がでてましたが、人はあまりいませんでした
ディナーっていうか晩酌は、国分町1丁目肴町公園近くの すずりきへ
●晩酌コース 1575円 (小鉢・造里・焼魚・生ビールか日本酒付き)
大満足ですね~ホントこんな値段でいいのかしら毎日でもお邪魔したい気分
マトウダイの焼き魚も食べやすくて美味しかったです
榴ヶ岡公園へお散歩 桜を見てると心が和みますね~
1時間半くらい歩いたんだけど 万歩計持って行くの忘れちゃったし・・・・
仙台朝市の近くの ホテル ユニサイト仙台のレストラン アリセスでランチ
和食ランチ 800円(豚肉のアスパラ巻き揚げレモン風味・味噌汁・ご飯・小鉢・漬物・デザート・ドリンク)
洋食ランチ(和牛ほほ肉の柔らか煮込みナバラン風味)の看板を見て入ったのですが・・・
残念ながらオーダーストップになってました お客様いっぱいでした~すごい人気店なんですね
初めて入りましたが美味しいし安いし大満足でした
夜は国分町2丁目の仙台夜市にある 伊達や へ
・厚着り牛タン 1400円 ・仙台牛トモサンカク 2200円 ・カメノコウ 1000円
久しぶりの焼肉パワーがでますねそれにしても美味しかったぁ~
以前から、雑誌等で見てとっても気になっていた一番町にあるお店
ソムリエが作る欧風カレーのお店オジーノ・カリーヤ
古民家を改装したかわいいお店 玄関横のカリーヤバスもステキですね~
興味深々で玄関を開けると 店内はアンティークな家具、雑貨がいっぱい
仮メニューの為 6種のきのこカレー 500円のみ
仙台とは思えないチョット不思議な空間でカレーをいただく 幼い頃、思い出しました
今日、ガスがやっと通って、じょじょに通常メニューにしていくとお話してました
みんな頑張ってますね
青葉区中央にあるたん焼 牛兵衛 へ 第3回 寄席&ライブ 15時~
現在は、避難所等でボランティア活動をしているようです。
清川波之丞 長井亭あやめ
この写真以外にも多くの方が出演されました
美味しいお酒いっぱい飲み過ぎてお話はよく覚えてないけど・・・(笑)
元気なみんなの顔が見れてホントよかったです。 楽しかったぁ~~~ホント感謝です