今日も家ごはんです
オクラ・茄子・麩からあげを入れて茶そばにしました
とりあえず賞味期限が近づいた麩から食べてますが
多分、全部食べきるころには飽きてるかも・・・・・
今日も家ごはんです
オクラ・茄子・麩からあげを入れて茶そばにしました
とりあえず賞味期限が近づいた麩から食べてますが
多分、全部食べきるころには飽きてるかも・・・・・
山形からの帰り道 仙台市青葉区大倉上下1 定義如来・西方寺へ
定義豆腐店で、三角あぶらあげを~ やはり揚げたてはホント美味しいですね
子供たちも一緒なのでカブトムシの森へ
大満足の2日間でした~
今月の女子会は山形方面です
山形県天童市老野森3丁目9−21 そば処 吉野屋でランチ
★天ざるそば 1350円
山形県東根市温泉町2丁目11−1 東根温泉 石亭 小松
優雅な女子旅 なでしこプラン 14040円(税込)
・ウエルカムスイーツ (お抹茶とお菓子 )
特別室 『石庭』 三間続きの広々としたお部屋 お庭に囲まれていて眺めも最高
なでしこプラン専用のアメニティー
宿泊者用の24時間入れる岩風呂 & 日帰り温泉 こまつの湯(内湯・露天風呂)
お部屋からお風呂が近いので何回も入ってきました~~
夕 食
●食前酒 ●八寸盛り(枝豆すり流し・生順菜・姫サザエの磯煮・合鴨ロース・里芋の柚子煮)
●酢肴 (もずく酢) ●煮物 (冷やし煮物 南瓜豆腐 べっ甲餡掛け) ●鍋物 (山形牛すきやき鍋)
●お造里(寒八・サーモン・牡丹海老・北寄貝・白髪大根)
●焼肴 鮭のホワイトソース焼き ●洋皿 山形牛ビーフシチュー
●お食事 山形県産はえぬき お吸い物 香の物 ●水菓子
朝 食
お土産に沢ガニをバケツごといただきました~~~~子供たちは大喜び
いっぱいとれるからまたおいでねぇ~~~って 言われたから、またお邪魔しなくっちゃね
とってもステキな温泉宿で、お陰さまで楽しい女子会になりました
七夕最終日ですが、今日もおとなしく
家ごはん
にしました
昨日、山形で買ってきたふから揚げと茄子でうどんを作りました
今年の夏はホントに梅干しが美味しく感じます~
この時期よく田舎で食べたうどんが懐かしい・・茄子と油揚げと麩が入っていて汁が少なめのうどん
あたしも作るけど、何故かチョット違う あれから何年たったんだろう~
そろそろお墓参り行かなきゃ~
山形方面へランチ&温泉
山形県東根市六田1-2-20 大山製麩所へ
ふ・きなこ棒 & 黒糖かりん棒 &ふ 抹茶棒・・・試食しながらお茶をいただきました~
色んな種類の麩があるんですね いっぱい買っちゃったので・・しばらくは麩料理が続くかも~
次に向かったのは大石田方面 大石田町横山711 そば処 なんば でランチ
★えび天そばセット 1300円
ランチの後は、暑くてもやはり温泉ですね
山形県村山市土生田2040 湯舟沢温泉旅館 日帰り入浴料金 500円
やっぱり温泉っていいですね~今日もお肌スベスベになりました
ロビーには、南瓜のかわいいあんぱんまん
チョットだけでも涼しい気分になりなした~~~
仙台七夕初日相変わらずの猛暑続き
いつもだとカメラ片手にお出かけするのですが・・・今日は、大人しく家
ごはん
にしました~
ホルモン炒め&モロヘイヤの煮びたし
七夕さま
もう少し涼しくならないと会いにいけませ~~ん
仙台七夕花火祭り
&土用の丑の日
仙台市青葉区一番町4-3-12 第五吉岡屋ビル うまいものあり おおみ矢へ
カウンター前の水槽には名前のついた鰻が~~~
さて本日、メインの鰻です
関西風で、蒸さずに焼いてあり皮がパリッとして、香ばしくて酒の肴に最高でした~~肝焼き・骨せんべいも
猛暑続きで
、さすがにあたしも食欲が若干落気味でしたが・・・・
今日ばかりはしっかりと美味しくいただきました~~
初めて、お邪魔したお店でしたが、とってもステキお店で気に行っちゃいましたぁ~
今日の家
ごはんはカレーうどん
にしました
以前、やくらい土産センターで買ってきたひもかわ この暑い日に・・何んとゆで時間20分~25分
でも、時間かけただけあってかもちもちしてホント美味しかったです
とりあえずマッシュルームがいっぱいあったので、カレーうどんにしたけど・・・・
あっさりしたつけ汁で食べたらもっと美味しかったかも~
仙台市青葉区大町2-11-1 Funku 仙臺 Chineseでランチ
★冷やし豆乳坦々麺 900円
今日も大変美味しくいただきました~~~
前日に急遽、鳴子温泉を予約
でも24時過ぎてたから当日予約みたいなもんですけどね
そんな訳で、鳴子温泉へ行ってきました
今回も無料券があるので、農民の家 へ
日帰り入浴
猛暑の中、歩いたら・・・・・7034歩
さすがに食欲はなく水分ばかりとってました
鳴子温泉駅
川渡温泉駅へ
送迎車で、今宵のお宿へ
宮城県大崎市鳴子温泉川渡24-9 越後屋旅館
スタンダード♪2つの源泉のんびりプラン(最長21時間ロングステイ) 1泊2食 8990円
越後の湯 (炭酸水素塩泉 美肌の熱めの湯)
不動の湯 (単純硫黄泉 温めの白濁湯)
夕食はお部屋で 品数が多くしかも美味しくて・・・・大満足でしたぁ~
そんな訳で
くるみのごはん
朝 食 二人で、お部屋で飲んだお酒
全てにおいて大満足お宿でした~~~益々、鳴子温泉
が好きになりましたぁ