仙台市青葉区国分町2丁目3−19 東洋軒 本店へ
焼餃子・麻婆豆腐・ソース焼きそば・・・で、乾杯~
今日も大変美味しくいただきました~
青葉区中央1丁目8-31名掛丁 センター街 味処 花祭り へ
とりあえず&お通しを~ 本日の肴メニューから辛み大根のしらすのせ・かつお刺し・牡蠣フライ
〆に茶そばサラダを~ 実はお隣席の方の半分いただきましたぁ
食べて飲んでお喋りして上機嫌・・・・・
気が付けば
調子に乗ってもう一軒青葉区大町2-11-1 山川ビル地下1階 俺らのハウスへ
燗酒とハムサラダを~
久しぶりのはしご酒、楽しかったぁ~
青葉区国分町2丁目8-3 ライオンビル仙台館 1F焼きとりと地場の肴 みうら へ
今日も澗酒で乾杯 お任せ酢の物と菜の花のお浸しと焼き鳥を~
今日も酔っぱらっちゃったぁ~~~
『桜のプレシャス茶会 2018 スィーツビュッフェ
東洋軒本店 2Fにて
チョコケーキの作り方も教わりました~
こんなにいっぱいスィーツをいただくのは初めてかも・・・・・
女子会ホントに盛り上がりました~出会いに感謝です
宮城県大崎市鳴子温泉字赤湯18 鳴子温泉郷 勘七湯
1泊 アメニティ&お食事なしセルフプラン 和室6畳 暖房費込み 4320円(税込)
更に楽天クーポン600円を利用でお得に
お風呂は24時間入れます~ほとんど貸し切り状態でした
お部屋はランクアップしていただきトイレ付に・・・
ランチにボリューム満点のトンカツを食べているので食事はこんな感じで十分
今回は珍しくお酒は飲んでいません
リフレッシュ出来ました~やっぱり温泉はいいね
鳴子方面へ
とりあえずいつもの千両食堂へ
強風で壊れた看板・・・ネットでは見ていましたが益々入りにくいお店になってしまいましたね
ラーメンの旗が目印です ★とんかつ定食 1200円
ここのお店の味だけは雨風に流されません
野菜もいっぱい盛り付けてあり相変わらず美味しかったです
一安心したところで今宵のお宿へ
米鶴酒造でいただいてきたピンクの酒粕で、甘酒を作りました
でもちょっと適当に作ったので、味はイマイチで・・・
次回は、色々なレシピ情報を参考にして作ってみます
東京土産の都電もなかと一緒にティータイム~~~
あっという間に3月になっちゃったわ~土いじりが楽しい季節になりました