楽しい事を探して

出会い、景色、食べ物
私の見たまま、感じたまま
思ったままを、気まぐれに

大人の休日俱楽部パス ひとり旅

2019年01月19日 | 大人の休日俱楽部

大人の休日倶楽部パス(東日本4日間乗り降り自由) 15,000円

 初日は群馬県へ日帰り温泉旅です

仙台→大宮→高崎→中之条→四万温泉→中之条→高崎→大宮→仙台 

中之条駅からバスで四万温泉

清流の湯入口で下車  四万清流の湯 入浴料金 (2時間) 500円

清流の湯から河原の湯まで歩くつもりでしたが・・・結構遠いみたいで心配され(お風呂で出会った方に)

結局、送っていただくことになりましたぁ~~ ホントに感謝です

河原の湯 無料で入れます

うなぎ屋さんが気になりましたが満席であきらめました

お蕎麦屋さんも結構混んでいましたが、もり蕎麦なら早めに出来ると言われたので・・

 手打ちそば  小松   

★もり蕎麦  700円

大満足のお蕎麦屋さんでした~

列車の待ち時間があったので・・・・チョット一杯だけ

 中之条駅前の大衆酒場 ニューサイトウ

★クラフトビール(四万温泉りんごエール) 480円

とっても居心地のよいお店でした~時間があったらもっと色々と飲みたかったです

      帰りの新幹線の車窓から・・・・

 ステキな出会いに感謝  お陰様で有意義な旅ができました~

       明日も晴れそうですね~~楽しい旅ができますように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤這温泉 阿部旅館 3日目

2019年01月15日 | 日記

阿部旅館 3日目

朝食は、冷蔵庫整理メニュー  滞在中お酒も結構呑みました~~~(美味しかったぁ~)

何度も温泉に入って食べて呑んでは寝て・・・・ホントに癒されましたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤這温泉 阿部旅館 &千両食堂

2019年01月14日 | 日記

赤這温泉 阿部旅館 2日目 もちろん早朝から温泉  お湯を沸かして朝食の準備

おこわ・サラダ・お吸い物に新物ワカメを入れて

ず~~~っとゴロゴロしているのも飽きるのでお散歩を兼ねてお出かけ

 千両食堂でランチ 

★麻婆麺  700円  つい燗酒も・・・

大変美味しくいただきましたぁ~

今日は気持の良い青空・・・・この風景は眺めているだけで幸せ

お宿へ戻ってエンドレスで・・・     夕食は遅めに 水炊きで

やっぱり連泊っていいね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東鳴子温泉へ

2019年01月13日 | 日記

大崎市鳴子温泉赤湯40ホテルニューあらお   日帰り入浴料金   600円 

お座敷でゆっくり休憩

今宵のお宿へ大崎市鳴子温泉字赤這125-1赤這温泉  阿部旅館 

素泊まり 3850円  +暖房費 500円 (チェックイン 14:00   チェックアウト 11:00)

瓶ビールと一緒にチェックイン 

自炊開始今日も大好きなものばかり

 タコ刺し・牡蠣酢・ナマコ酢・イカ塩辛・ハタハタ寿司・・・(お酒が進みます)

今回は連泊なのでのんびり楽しみま~す

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳳園 (ほうえん)

2019年01月11日 | 日記

仙台市青葉区国分町2-8-8 鳳園 (ほうえん) 今日もチョット遅いランチです

★ロース生姜焼肉定食   780円 目玉焼きも出てきましたよ・・・ボリューム満点です

お肉もすごく柔らかいので食べやすく大変美味しくいただきましたぁ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花座社会人みちのく落語会&はしご酒(白雪・味処花祭り・月のうさぎ)

2019年01月06日 | 日記

仙台市青葉区一番町4丁目4-23 魅知国定席 花座

 花座社会人みちのく落語会    入場料 1500円

初笑い~~~とっても楽しかったです

最後は三本締めで・・・

大笑い したのでお腹ペコペコ    仙台市青葉区大町2-6-17  白 雪へ   

お通しは七草粥~嬉しいですね

他は親方お任せで、ブリ大根・お刺身盛り・山葵・鯨ベーコン・・・・・

美味しかった~~~大満足     今日は久しぶりにはしご酒、二件目へ

仙台市青葉区中央1丁目8-31名掛丁 センター街 味処 花祭り  

ます酒をご馳走になりましたよ~

親方&ママ~~25周年おめでとうございます  これまでも これからも

三件目は文化横丁へ

仙台市青葉区一番町2-4-17 文化横丁  炭火串焼 月のうさぎ 

 

もうほとんど呑めなかったんですが・・・ とりあえずカンパ~イ

新年早々、大変お騒がせしました~~ (チョットハイテンションだったかも・・ただの吞みすぎです)

アーケードがまだ明るかったので午前様にはなっていなかったようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本酒バー 竹屋

2019年01月05日 | 日記

仙台市青葉区国分町2-8-1日本酒バー  竹屋

新年のご挨拶は・・・やはり日本酒で乾杯から

いいね~~日本酒barって 今年もよろしくね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月

2019年01月03日 | 日記

明けましておめでとうございます

お正月は実家へ (食べて呑んでゴロゴロしての繰返し・・

今日は親戚が集まり新年会で~す

 

何と、今年もクリスマスプレゼント&お年玉をいただきました~ 

    USAがもっと近かったらいいのになぁ~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする