和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

動画に出演する勇気

2015-10-08 10:00:55 | 民謡授業
人に自分の技術を行う姿を観ていただくというのには勇気が必要である。 なぜならばこの民謡ブログを世界の誰が観ているかわからないし 更にはプロまでもが観ている可能性だってあるにはあると思う(ほとんどナイでしょうけれども)。 それでも素晴らしい民謡人はたくさん観ていると想像する   そんな中、考えてみていただきたいのです、私のこのブログの中に動画として、もしあなた様が出演されたらということを 

私の和楽の会の仲間に最近、よく出演するようになった方がいる。 その方は実はあまり出演を好んでいなかった。 民謡は初心者だし動画に出演して観る人を喜ばせるほどの民謡技術は持ち合わせてはいない。 だけれども私の考え方はまるで違うのです。 技術を観てもらうのではなく、を観ていただきたいのです  民謡を音楽を愛する気持ち それらは技術の世界を超越すると私は信じているのです。

私の場合は、ブログに敢えて動画出演することにより大きな価値を得ることが出来ました  それは技術確認が出来るということと 人様に観ていただけるという緊張感ともっと練習してより優れた技術と心を感じていただきたいという自らの目標を保てるということにありました  それに動画は5年先、10年先により効果を発揮するのです。 5年前、いや10年前の若かりし頃の自分の民謡に対する姿を自ら眺めることが出来るからなのです 

皆さん、私と一緒に動画に出演してみませんか  今年中でしたら江田島市能美海上ロッジがじゃらんふるさと割りにて千鳥会席料理と海軍カレー付き 朝食バイキング、更には 源泉かけ流し 温泉入り放題、宿泊日のみ、隣りのシーサイド温泉のうみ(通常600円)入浴券もついております  が ななな なんとーーー

  9762円(じゃらん通常価格)4,762円(1名あたりのお値段、2名様で ふるさと割り8000円を使用しての場合です)

            (千鳥会席料理)  (牡蠣フルコースも同値段です) 

この間、ロッジのスタッフさんが散髪に来店してくださりましてね 「最近、ネットのお客様が急増していてね時代も変わったね~ 関東からのお客様が多く来られるようになったんよ」 とのことだそうです  なにしろこの能美海上ロッジは日本で唯一、海の上に建つ宿ですのでね大変貴重で珍しい宿なんですよ  やや古さは感じられるのですが海の上に泊まるってのが素敵でしてね~ いやー また民謡人の皆さんと民謡前夜祭ロッジの舞台上で行いたいものですよ~ 思い出すな~ 

このブログを読んだ方がロッジに泊まりに来ていただけないかな~ ちなみに能美海上ロッジは老朽化の問題も抱えておりましてね建て替えの噂もあるのですが、未だ議会で決まってはおりません。 風の話では再来年の春までは確実に運営されていることだと私は聴いております 私は今のチャンスを逃すべくふるさと割りを使用して、ふるさとであるこのロッジに今年中に宿泊する予定にしております  舞台、少ない人数でも借りれるかな  あなた様も、私と一緒に、ロッジの舞台で動画デビューいかがでしょうか  ご連絡、お待ちしておりまする  本日もご拝読  誠にだんだん 

  人気ブログランキングへ

  和楽民謡ファンの皆様へ いつもランキング絵柄をクリックして応援してくださりまして誠にありがとうございます 
















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  2015 飛渡瀬敬老会 ... | トップ |  民謡力(魅力)を上げてゆ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お帰りなさいませ (ゆうさん ⇒ iwaさん)
2015-10-24 21:28:59
iwaさん広島に帰られたのですね初めまして
入会に関しましては、カテゴリー ⇒ 和楽
の会専用ページ ⇒ 入会についての日記を
読んでみてくださいませ。

そこにフリーアドレスが書かれてございます
ので、民謡についての経験、好きな曲、練習
している曲、大会への経験など、民謡に
関することを簡単にまとめた文をつけて
自己紹介くださいますでしょうか。

よろしくお願い致します。
返信する
仲間に入るには? (iwa)
2015-10-23 22:30:09
初めまして (^^)♪ 民謡の世界に魅せられ三味線を勉強し始めて4年になります。2週間前に東京から実家のある広島に引越してきました。こちらには友達も同じ流派の教室もないため、一緒に民謡を勉強できる仲間を探しています。お仲間に入れていただくにはどうすればよろしいのでしょう?
返信する

コメントを投稿

民謡授業」カテゴリの最新記事