和楽の会民謡(唄、三味線、尺八、太鼓、箏 etc..)

インターネットで民謡好きならどなたでも ネット民謡の会(和楽の会)情報交換、大会応援、交流会などを楽しみましょう♪

御手洗 若胡子屋跡にて 隠岐しげさ節 ♪

2018-05-07 21:58:09 | 隠岐しげさ節 
御手洗 若胡子屋跡にて 隠岐しげさ節 ♪


隠岐しげさ節全国大会も、あと僅かとなって参りましたね  1年の中で最も大きな民謡の華が咲く年  数多くの日本一を求めて島根県は隠岐の島に競技者が集まります  私もよく挑みに島に渡ったものです  思えば・・ あの船の中には、とんでもなく素晴らしい民謡人がいっぱい乗っていたのですね  初めて乗船した時には、私は何も知らず・・ 周りに乗っている人は、ただの人間と感じていましたから ←わたし

ただ、ただ、じろうさんにくっついて渡りましたよ。 夜店で一緒に焼きそばを食べたナシ先輩が、あんなに素晴らしい三味線奏者だっただなんて知らなかったですしね  みんな、じろうさんに挨拶をしてきてくださっていて・・ 私は何も知らなかったのでした  今年も、あの時と同じように、初めて隠岐へ渡る挑戦者が存在すると思いますと・・ 何か不思議な新鮮な気持ちになるんですよね  全国で何十という多くの大会にて日本一に輝かれた、そんな力ある民謡人ですらも、ここの大会にかかったら、一筋縄では優勝など出来ません。

隠岐の独特のリズムを体に染み込ませてから、練習を積まないと勝てないのです  それらを体に覚え込ませるのが難しいのです。 一つでも上に行きたい民謡人は、わざわざ島に渡って、先生などに教わる方もいるほどですよ  ここの大会で日本一になるのに、独学でなろうものなら・・ それは本当に厳しいことでしょう  でも、だからこそ楽しいです。 簡単に誰でも日本一になれるのであれば、そんな簡単な民謡人生なら、嬉しくも楽しくもないのです。

この大会を諦めない人がいる  戦い続ける人がいる  諦める人もいる ←わたし ただ、私は島に渡らなくなっても、いつも隠岐しげさ節を色々なところで弾いては島を想い出し唄っているのです  隠岐しげさ節を、この間の御手洗の民謡ショーで、どなた様も知らなかった  だから、私は隠岐しげさ節を弾き語った  隠岐の美しさ、景色の素晴らしさ、花の色まで違うのだと説明をした 

「みなさん いつの日か隠岐の島へ渡ってみてくださいませ」 20名のうちのどなたかが、いつの日かきっと渡って・・ 私の三味線を想い出してくださることだろう  そして、隠岐の島を心から気に入ることでしょう  本日もご拝読、誠にありがとうございました  競技者の皆さん、隠岐の島で頑張ってくださいませね  1日過ごせば、あなたも隠岐人になれますよ  浄土ヶ浦へも是非、観光に行ってみてくださいませ 

      
人気ブログランキング ← 皆様のお陰様を持ちまして 週間IN260まで上昇できました  だんだん

最新の画像もっと見る

コメントを投稿