120名の和楽ファンの皆様こんばんわ 今、私の精神は弱っております。 ブログにはカッコいいことばかり書くのは僕は嫌いですので、弱気な自分の姿も書いておこうと思います 今日、出演者の方から厳しいお言葉をたくさん頂きました これはきっと私が成長するための苦い薬であると思います
私はいつも一人で自由に生きているので、他人様の言葉には打たれ弱い弱点がございます 私がもし30代であれば・・ 僕には僕のやり方があるのでそれでやらせていただきますときっと子供のように開き直ったことだと想像致しますが・・ 私も少しは大人になれたのでしょうか 今日は辛かったけれども・・ 一生懸命に耐え厳しいアドバイスをまじめに最後まで聞きました
厳しいアドバイスといいますのは コンサートを開くにあたっての準備のこと、照明、緞帳、看板、ステージバックの大道具、小道具について・・ お昼の食事について・・ プロを招くにあたってのギャラなどなど・・ その方の教えてくださった通りに行いますと、ざっと300万円かかるそうです
私は正直に答えました 「30万で行う予定でございます」 唖然とされておりました あまりにその方と私の考え方の大きな落差に ご機嫌を損ねられたご様子でした 私は・・ 何も言えなかった その方が言っていたことは、間違ってはいなかったと思ったからです
だけれども・・ 何かが大きく違うんです。 そりゃ人が違えば考え方も違うのが当たり前ではあるのですが その方から次々に難題を問われまして 聞いてるうちに心に大きくストレスが溜まってきました 錘のようなストレスです 私は元気を無くしてしまったのです
そんな時・・ 仲間から1通のメルが届きました 「ゆうさん 神経擦り減らしてんじゃないのー」って
なんでわかるの 私が単純だからかなー でも、より所のなかった私に、その一通のメルは嬉しかったんです 人を気づかう些細なことが・・ どれだけ人の心に水を注ぎ潤いをもたらすのか・・ 私は学んだ
そのやさしさと気使いは、忘れません ありがとう 本当に私は何も知らない無知の人間でした。 初めて主催者を受け、やる気満々でありましたが・・ 私が主催者をするということで先生方がどれほどに心配をされることでしょう。 出演者の方々も同じであると思います。 しかし私がただ弱気なままで知らないからといって落ち込んでいても仕方がございません
一度やると決めたら、どんな山や壁が迫ってきたとしても命を取られるわけではございません 私は勇気を出して、なんとか逃げずに頑張り抜こうと思っております。 みんなで楽しく笑顔でコンサートを行うのが私の目標ですので それが実践できるように私のできる力を発揮し、春まで準備を重ねて参りたいと思っております。
今回、思った以上にたくさんの方々が出演を希望してくださることにお陰さまでなりましたので たーくさんの民謡人が集まっていただけそうでございます ですので、会員、助っ人様は、基本は1曲。 そしてゲストは単独で1曲、混合で1曲となりそうです 大先生にはまだ報告致しておりませんので、あすにでもお電話掛けてお伝えしておこうと思っております。
この春のコンサートの私にとっての趣旨は、赤田先生の生誕80年をたくさんの民謡人が集まり、一緒にお祝いをすることによって・・ 民謡の絆を深め広めようという狙いがございます。 民謡というのは、それぞれに教室やグループがありまして・・ 他のグループと共同でひとつのことを行うというのは、機会も少ないと私は思っております。
民謡の競技会では、全国から集まりますが・・ 私のようなおしゃべり民謡人はそう滅多にはおりませんので 見たこともない人にいきなりしゃべりかけることもなく 友好関係にはなかなかならないと思います。 そういった意味では、今回の春のコンサートでは、赤田先生を民謡で祝おうという同じ目的に集まってくださった民謡人が集うことになりますので
きっと派閥も超えて・・ お互いが笑顔になり・・ 時には語らい合い・・ そこには民謡での出会いと絆が生まれることになると私は信じているのでございます つまり、日本の中にたくさんの民謡会がありましても・・ 各グループが一緒にふれあいを持たない限り・・
民謡に更に大きな魅力は育ちにくいと私は考えているのでございます
人生の中で、たった一度の人との出会いが・・ 自分の人生の方向を変えた そんなことは、思い返してみるとあるはずです 私は赤田先生が隠岐の島のしげさ節全国大会で 私がたまたま初めて行き参加した同じ大会で日本一になられました
22年もの歳月をかけられ勝ちとった栄冠でございます。
その栄えある瞬間に私は偶然にもその隠岐の文化会館の会場で座って見守っていたんです そりゃー 同じ広島県人として嬉しかったですよー まるで自分のことのように感激しておりましたー 私はすぐに先生のところに駆け寄り話かけたのが出会いの始まりだったという訳でございます。
皆さま、いつ どこで どんな素晴らしい人と 出会いがあるのかなんて・・ 誰にもわからないです・・ がしかしを履かない限り・・ 外に出ない限り・・ 家で待っていても・・ 誰とも出会えません この春のコンサートに参加をするということは・・ 自分の人生にスパイスを振ってあげるようなものなのです
たった一回の人間としての人生に いったい誰が指令を出し 自分を動かすのか それは・・
自分自身の心でございます
素晴らしい人間の下には。・。・ 素晴らしい人間が集まるものでございます 私はたいした人間では決してないけれども・・ 人を見る力だけは持っているような気が自分ではしております(誰だってそうだと思います) 私が声をかけたから参加をするのではなく、自分でその道を選んだのです。
そして選んだのにはきっと理由があるはずです その理由にご自分で納得をされ、出演を決められたことだと思います。 私は、春のコンサートが終わったら、賛否両論を聞くこととなるでしょう。 全ての人が納得できるコンサートなど、なかなかできるものではないと思うから・・ でも、これだけは忘れてはいけないと思っております
赤田先生を全員で心一杯祝ってあげたい気持ち 同じ時、瞬間に出会えた奇跡への喜び 全員が集まってくださったことでできる有難さと感謝の気持ち そして・・ こういうことは言いたくはないのでありますが・・ もしかしたら、この出会いが最後の出会いになるのかもしれないということ
もう永遠に会えない・・ 本当の意味での一期一会です たった半日間の出会いが・・ どれほどの貴重な出会いと時間になるのかは想像もつきません。 このことの意味は随分と先になってみないときっとわからないと思います。 私はプロの写真家を雇う予定です。 奇跡を写真にし残しておきたいのでございます。
大金を投入しませんので、簡素なステージになると思われますが・・ それでも全員に素敵な心を持ち当日を望むことができたならば・・ きっと観覧してくださる方々の心にも通じるはずだと信じております。 出演者の皆さま、そして観覧車の皆さま、どうか経験のない私でございますが一生懸命勤めさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します
人気ブログランキングへ
私はいつも一人で自由に生きているので、他人様の言葉には打たれ弱い弱点がございます 私がもし30代であれば・・ 僕には僕のやり方があるのでそれでやらせていただきますときっと子供のように開き直ったことだと想像致しますが・・ 私も少しは大人になれたのでしょうか 今日は辛かったけれども・・ 一生懸命に耐え厳しいアドバイスをまじめに最後まで聞きました
厳しいアドバイスといいますのは コンサートを開くにあたっての準備のこと、照明、緞帳、看板、ステージバックの大道具、小道具について・・ お昼の食事について・・ プロを招くにあたってのギャラなどなど・・ その方の教えてくださった通りに行いますと、ざっと300万円かかるそうです
私は正直に答えました 「30万で行う予定でございます」 唖然とされておりました あまりにその方と私の考え方の大きな落差に ご機嫌を損ねられたご様子でした 私は・・ 何も言えなかった その方が言っていたことは、間違ってはいなかったと思ったからです
だけれども・・ 何かが大きく違うんです。 そりゃ人が違えば考え方も違うのが当たり前ではあるのですが その方から次々に難題を問われまして 聞いてるうちに心に大きくストレスが溜まってきました 錘のようなストレスです 私は元気を無くしてしまったのです
そんな時・・ 仲間から1通のメルが届きました 「ゆうさん 神経擦り減らしてんじゃないのー」って
なんでわかるの 私が単純だからかなー でも、より所のなかった私に、その一通のメルは嬉しかったんです 人を気づかう些細なことが・・ どれだけ人の心に水を注ぎ潤いをもたらすのか・・ 私は学んだ
そのやさしさと気使いは、忘れません ありがとう 本当に私は何も知らない無知の人間でした。 初めて主催者を受け、やる気満々でありましたが・・ 私が主催者をするということで先生方がどれほどに心配をされることでしょう。 出演者の方々も同じであると思います。 しかし私がただ弱気なままで知らないからといって落ち込んでいても仕方がございません
一度やると決めたら、どんな山や壁が迫ってきたとしても命を取られるわけではございません 私は勇気を出して、なんとか逃げずに頑張り抜こうと思っております。 みんなで楽しく笑顔でコンサートを行うのが私の目標ですので それが実践できるように私のできる力を発揮し、春まで準備を重ねて参りたいと思っております。
今回、思った以上にたくさんの方々が出演を希望してくださることにお陰さまでなりましたので たーくさんの民謡人が集まっていただけそうでございます ですので、会員、助っ人様は、基本は1曲。 そしてゲストは単独で1曲、混合で1曲となりそうです 大先生にはまだ報告致しておりませんので、あすにでもお電話掛けてお伝えしておこうと思っております。
この春のコンサートの私にとっての趣旨は、赤田先生の生誕80年をたくさんの民謡人が集まり、一緒にお祝いをすることによって・・ 民謡の絆を深め広めようという狙いがございます。 民謡というのは、それぞれに教室やグループがありまして・・ 他のグループと共同でひとつのことを行うというのは、機会も少ないと私は思っております。
民謡の競技会では、全国から集まりますが・・ 私のようなおしゃべり民謡人はそう滅多にはおりませんので 見たこともない人にいきなりしゃべりかけることもなく 友好関係にはなかなかならないと思います。 そういった意味では、今回の春のコンサートでは、赤田先生を民謡で祝おうという同じ目的に集まってくださった民謡人が集うことになりますので
きっと派閥も超えて・・ お互いが笑顔になり・・ 時には語らい合い・・ そこには民謡での出会いと絆が生まれることになると私は信じているのでございます つまり、日本の中にたくさんの民謡会がありましても・・ 各グループが一緒にふれあいを持たない限り・・
民謡に更に大きな魅力は育ちにくいと私は考えているのでございます
人生の中で、たった一度の人との出会いが・・ 自分の人生の方向を変えた そんなことは、思い返してみるとあるはずです 私は赤田先生が隠岐の島のしげさ節全国大会で 私がたまたま初めて行き参加した同じ大会で日本一になられました
22年もの歳月をかけられ勝ちとった栄冠でございます。
その栄えある瞬間に私は偶然にもその隠岐の文化会館の会場で座って見守っていたんです そりゃー 同じ広島県人として嬉しかったですよー まるで自分のことのように感激しておりましたー 私はすぐに先生のところに駆け寄り話かけたのが出会いの始まりだったという訳でございます。
皆さま、いつ どこで どんな素晴らしい人と 出会いがあるのかなんて・・ 誰にもわからないです・・ がしかしを履かない限り・・ 外に出ない限り・・ 家で待っていても・・ 誰とも出会えません この春のコンサートに参加をするということは・・ 自分の人生にスパイスを振ってあげるようなものなのです
たった一回の人間としての人生に いったい誰が指令を出し 自分を動かすのか それは・・
自分自身の心でございます
素晴らしい人間の下には。・。・ 素晴らしい人間が集まるものでございます 私はたいした人間では決してないけれども・・ 人を見る力だけは持っているような気が自分ではしております(誰だってそうだと思います) 私が声をかけたから参加をするのではなく、自分でその道を選んだのです。
そして選んだのにはきっと理由があるはずです その理由にご自分で納得をされ、出演を決められたことだと思います。 私は、春のコンサートが終わったら、賛否両論を聞くこととなるでしょう。 全ての人が納得できるコンサートなど、なかなかできるものではないと思うから・・ でも、これだけは忘れてはいけないと思っております
赤田先生を全員で心一杯祝ってあげたい気持ち 同じ時、瞬間に出会えた奇跡への喜び 全員が集まってくださったことでできる有難さと感謝の気持ち そして・・ こういうことは言いたくはないのでありますが・・ もしかしたら、この出会いが最後の出会いになるのかもしれないということ
もう永遠に会えない・・ 本当の意味での一期一会です たった半日間の出会いが・・ どれほどの貴重な出会いと時間になるのかは想像もつきません。 このことの意味は随分と先になってみないときっとわからないと思います。 私はプロの写真家を雇う予定です。 奇跡を写真にし残しておきたいのでございます。
大金を投入しませんので、簡素なステージになると思われますが・・ それでも全員に素敵な心を持ち当日を望むことができたならば・・ きっと観覧してくださる方々の心にも通じるはずだと信じております。 出演者の皆さま、そして観覧車の皆さま、どうか経験のない私でございますが一生懸命勤めさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します
人気ブログランキングへ
初心に立ち返ってみましょうよ♪
ゆうさんは、いっちゃん最初に春のコンサートを思いついた時
ただただ純粋に赤田先生のお誕生日のお祝いをこじんまりと開催して驚かせたかったのでしょう?
それも、仲間をボランティアで集めてこじんまりとしたコンサートにする
つもりだったのでしょう??
だったら、かをりんは そのかたのいわれるがままに費用を増やす必要は無いと思いますがねえ、、
だって、基本ボランティアで仲間に集まってもらうわけだし、たとえば施設なんかのボランティアに300万も
かけます??
低コストでやる方法はいくらだってあるし、もしもきちんとお礼をしなければ失礼にあたる
ベテランの出演者さんなどには、きちんと説明をして
今回の出演依頼は白紙に戻されては?
出演者もボランティア、入場も無料なんですから..
ね、初心に帰って もう一度舞台の構成を練り直して見てくださいよ (∧∧)
まだまだ時間あるから、出演のキャンセル事情をこころをこめて説明すれば きっと分かって頂けると思うのですが...
ゆうさんが頭を悩ませる状況、申し訳なく感じております。
先生方が心配されたり気を遣われてしまいのは
こちらの気持ちとはまた別の話で、当たり前だし仕方ない事。
なんだか申し訳なくてたまらなくなってきました。
ゆうさんが負担に感じるようでしたら
私も心苦しいので
こちらも考えますから
遠慮なくおっしゃって下さいね…
30万で抑える方向ですのでご心配は要りません。 心配をさせて大変申し訳ございません。
ただ、2曲のつもりが、1曲とさせていただく方向でただいま、検討している段階でございますので、どうか宜しくお願い致します。
ステージに飾りつけなども考えておりませんので簡素なコンサートになる考えです。 どうかみんなの心で素晴らしいコンサートにしていただきたくご協力の方、宜しくお願い致します。
そうなると、またこちらから出演をお願いしなくてはならなくなってしまい・・ 話が難しくなってしまうのでございます。
私は自分のできる能力で話を進めてゆきます。 どうか見守ってやっていただけたら幸いです。
ただ、曲数が1曲のみになってしまう可能性が高くなっておりますので、ご迷惑をお掛け致しますが、宜しくお願い致します。
自分でレッテルを貼っちゃダメだよ“水の流れ”スムーズに流れていけばいいけど、たまには淀み、時には滝のように落ちる。変な小川に入り込むことも‥そのたびに、川の水じゃないって、他の名前をつけるか?人生いろんなことがある。そのたびに名前をレッテルを貼っちゃダメ。それも人生、あれも人生、 自分なりの流れに入り自分なりの川で流れる。そして、最後は海に‥いつのまにか、子供は育ち、自分も年を重ねた。それでよかったんじゃないか?‥・元気を出せ
***以上(*^^*)****
これ、何にでも言えるね。ゆうさんが今へばってる事にも。 流れは、必ず海のある方向へ。ゆったり構えなさいな。
素晴らしい言葉
私も勉強させていただきました
あたしがヘコタレてる時に、友達が、エール寄越してくれたの(*^^*)
あたしの言葉じゃないのよね。
だけどね・・ 自分のできる力で精一杯頑張って攻める人がいるなら受けなければ仕方がないです。 でも時にはまじめに受けていると自分の精神が壊れる心配も出てくるんです。
時には逃げなければならない局面もあるかもしれません・・ 人間、まじめばかりだと持ちません。 それと、初めて大役を任されてやってるけれども・・
こういうことは、やった経験のある人にしかわからない世界です。 ということは、経験のない人には理解などできないということです。
つまり私は少なくとも、このことをやり遂げることができたならば・・ とてつもなく大きなことを学び、進歩することでしょう。 それと同時にお叱りも多々受けなければならないでしょう。
それを引き受ける覚悟は必要でございます。 世の中の誰からやらねば何事も前には進まないのでございます。 やってみます!!
人というのは、皆意見や思いが違います。 どの考えが正解で、どの考えが不正解かを決めるのは、人に寄ってもちろん違いますし、結局判断をするのは自分自身の心であります。
私はあなたに良いことばかり言うのではなく時として言いたくないことだって伝えた。 あなたもです。 でも、そのことにより、言いやすくなりました。 良いことだと考えております。
人というのは、自分の思いを伝えなければ、相手も思いを発しないため、心が歩みよれることはありませんね。
そういうことを、和楽の会の中で私は学びました。
私はみんなから鍛えられているんです。 知らないうちに・・ みんなとこうしてコメントのやり取りを行うだけで大変学べるんですよ。
僕は、あなたが広島に来てくれたなら・・ かかった金額どころか・・ お金では決して買えない価値を得ることだと信じております。
コンサートが無事にもし終えることができたなら・・ あなたがいったい何をどう感じたのか!? 是非とも聞かせていただけたらなと思っております。
かをりんがちゃんと理解できてなかったのが
いけなかったんですが、
300万まで行かないにしても、
費用がちょっとupしちゃうのかと思って心配
しちゃいました
はやがてんして、ごめんなさいね。
ゆうさんの書いてあるように、かをりんも今回の
ことはゆうさんにお任せして見守りますね
かをりんは、依頼された唄を、春のコンサートで
おめでたい席ですから 楽しく唄えるよう
お稽古に励みます
それでは、おやすみなさい