![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/bd/1604aa3c49f5fdc6b9e84a200f5dd0a7.jpg)
本日は、少し雲があるも晴れのお天気でした。
満月の翌々日で、立待月 (たちまちづき)。
名前の通り、日没後しばらく待ってから東の空に赤みがかった黄色い月が見えました。
撮影開始時、少し雲がかかっていましたが・・
しばらく待つとすっきり見えました。
2015.10.29
十七夜、立待月 (たちまちづき)です。
【正確な撮影日時と月齢】
2015.10.29 19:25 月齢 16.430
(カメラ:SONY NEX-6、レンズ:TAMRON SP 500mm f8、約1.3倍テレコンレンズ付きマウントアダプター使用、表題写真はノートリミング)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます