よろずのモノ語り(『近代建築撮影日記』別館)

近代建築以外のよろずのモノを
あまたに綴ります。

【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】新紙幣発行篇

2024年08月10日 11時32分29秒 | 貨幣

当ブログでダントツの人気を誇る

『【元祖・大人の食玩】「お金のカード」【お金のチョコ】』

 

12年ぶりの続編です!

 

もうお解りかと思いますが、新紙幣発行に合わわせて、お金のカードもリニューアル。

何と、良心的にも期間限定で追加分の新紙幣3種+レアカードの計4種のみの封入で販売中です。旧デザインとの重複を気にせず、コンプできます!

パッケージは新紙幣3種、2個づつで計6個購入。




結果、北里柴三郎3枚、津田梅子1枚、渋沢栄一1枚。そして、レアカード渋沢栄一のキラキラカード1枚。一発で無事コンプ完了。旧デザインとと合わせて24種になりました。




しかし、メーカーHP を見ると全23種となっています。おそらく福沢諭吉のキラキラカードは廃止されるのでしょう。


以下、一覧(【】は図案)です。

日本銀行券い号10円券 1943(昭和18)【和気清麻呂】
日本銀行券A号1円券 1946(昭和21)【二宮尊徳】
日本銀行券A号5円券 1946(昭和21)【文様】
日本銀行券A号10円券 1946(昭和21)【国会議事堂】
日本銀行券B号50円券 1951(昭和26)【高橋是清】
日本銀行券B号100円券 1953(昭和28)【板垣退助】
日本銀行券B号500円券 1951(昭和26)【岩倉具視(旧図案)】
日本銀行券B号1000円券 1950(昭和25)【聖徳太子】
日本銀行券C号500円券 1969(昭和44)【岩倉具視(新図案)】
日本銀行券C号1000円券 1963(昭和38)【伊藤博文】
日本銀行券C号5000円券 1957(昭和32)【聖徳太子】
日本銀行券C号10000円券 1958(昭和33)【聖徳太子】
日本銀行券D号1000円券 1984(昭和59)【夏目漱石】
日本銀行券D号5000円券 1984(昭和59)【新渡戸稲造】
日本銀行券D号10000円券 1984(昭和59)【福沢諭吉(旧図案)】
日本銀行券D号2000円券 2000(平成12)【守礼門】
日本銀行券E号1000円券 2004(平成16)【野口英世】
日本銀行券E号5000円券 2004(平成16)【樋口一葉】
日本銀行券E号10000円券 2004(平成16)【福沢諭吉(新図案)】
日本銀行券F号1000円券 2024(令和6)【北里柴三郎】
日本銀行券F号5000円券 2024(令和6)【津田梅子】
日本銀行券F号10000円券 2024(令和6)【渋沢栄一】

D号以降2000円札を除きぴったり20年周期で新紙幣が発行されています。