わくわく・わっくん (ひとりぼっちの塩飽農園)

「わくわく」で行こう! 「わくわく」を感じる生き方。ちょっとした「わくわく」が人生を楽しくさせる。

ミニ焼き芋で月見。

2007年09月25日 22時08分08秒 | 野菜関連。
 
 日中は、まだまだ暑く、近頃は雷を伴う土砂降りがあります。

 少々小さめな紫のサツマイモ(パープルスィートロード)を焼いて食べましたよ。 昼間は暑くて、焼き芋なんかどうでもいいやと思っていましたが、夜になれば涼しくなり(ちょっと寒いくらい)、名月を見ながら、焼き芋を食べるのもいいものですよ。しつこくない甘さと、ミニサイズなので3本は食べれますよ。美味しいので、子ども達も焼き芋の取り合いになりました。
 そうだ! この焼き芋を使ってだんごを作ればいいんだ。「月見焼き芋だんご」で中秋の名月を楽しむのも粋なもんじゃないでしょうか? 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ♪ (まか)
2007-09-26 19:31:56
すばらしいお芋が採れましたね。
うちのオットも少しだけ掘ってみたのよ。
りっぱなのが少しと細いのがいっぱい採れましたよ(^^;
細いのは早く焼けるから、ま、いいか(^^V
返信する
早く焼けるよ。 (kanrinin)
2007-09-26 21:56:50
まかさん
芋の試掘されたんですね。
りっぱなイモだけ掘って、細いのはちょっと見るだけでそのまま残したらどうですか?
って言っても、そんなにうまくできませんよね。砂地の芋畑ならできるようねすが、うちの畑では無理でした。
返信する

コメントを投稿