ラベンダーやカモミール、ローズヒップなどの西洋のハーブを生活に取り入れている人が増えているように思います。 ところで、ハーブって言ったら外国の物だけと思ってる人もいるでしょうね? 日本にもハーブはあるんですよ。日本のハーブの和ハーブはあまり知られていないようです。
先日見た雑誌には、古来から日本でも暮らしを豊かにするハーブが使われていたと書いてありました。
そもそもハーブって何だと思います?
ハーブとは、人々の生活に役立つ植物のことで、有用植物と言うそうです。 我々の役に立つ植物と言ったら薬草じゃ~ない?
ショウガ、サンショウ、三つ葉、ワサビ、シソ、ヨモギなど、昔から日本で用いられてきた植物が「和ハーブ」なんだそうです。
おいらが暮らしている岡山県では、昔 【和のミント】とも言われる日本薄荷(和種薄荷)の栽培が盛んでした。 しかし、今では薄荷をほとんど見かけることは無くなりました。
そこで、3年前から和種薄荷である岡山生まれの岡山薄荷の栽培を始めました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます