あれだよね

gooブログってさぁ~

200427 片岡篤史氏「死を感じた。帰れないんじゃないかと…」TVオンライン出演、アビガンで回復と明…

2020-04-27 20:06:03 | ニュース
 
 
で?
感染経路はどうなんですか?
そこは一切触れないんですか?
マスゴミもツッコミすらなし?
「相手に迷惑がかかるから」とかの理由なら
名前伏せて
「実は夜のお店に行ったんだ」とか
「ちょっとパチンコ屋へ寄ったんだ」とか
そういうのでもいいんじゃないの?
YouTuberだからといって
一日中家に引きこもって、一歩の外へ出ないのに
感染したなら、それはそれで大問題で
今後の研究課題になるだろうし。
一般人なら、諸事情により伏せておくとしても
有名人だからこそ、多くの人に知ってもらいたい事
あるんじゃないですかね。
ま、ただの元野球選手だし
『報道関係』の連中すら公表しない、する気もないのに
って事も言えるかもしれませんが。

200427 新型コロナ禍でのフェイクニュース拡散原因は「有名人」 豪大学の研究チームが調査 ズバリ的中

2020-04-27 15:41:47 | ニュース
こういうのは、マスゴミ「絶対報道しない自由」でしょうね。
番組に、無知なアホたれントと
専門外の「有識者」を並べ、
専門外が、もっともらしく解説した内容に
アホたれントが、「へぇ〜」「そうなんだぁ〜」「凄ぉ〜い」とか
相槌を打って、司会者が纏めてしまう構図です。
テレビや新聞、週刊誌、それも「見出しだけ」とか
チラ見程度の情報で、内容まで勝手に妄想して理解した気になってしまう
情弱層なら、いくらでも騙せます。
その根底に、日頃テレビドラマや映画などで
様々な「イメージづくり」が成されてる要因もあるでしょう。
本来、全く異なる背景にも関わらず
似たような事例で『想像』し『印象』だけで『妄想』してしまう特性を
巧く利用(悪用)するケース、手口ですね。
 
以下引用>
 
新型コロナ禍でのフェイクニュース拡散原因は「有名人」 豪大学の研究チームが調査
 
新型コロナ禍で様々な情報が錯綜する中、情報の真偽を見極めることが重要になっている。そんな中、豪州の研究者がネット上に溢れる“フェイクニュース”が拡散されてしまうのは何故か、との調査を行った。
 新型コロナ禍で様々な情報が錯綜する中、情報の真偽を見極めることが重要になっている。そんな中、豪州の研究者がネット上に溢れる“フェイクニュース”が拡散されてしまうのは何故か、との調査を行った。
 インターネットの目立たないところで取り上げられている「陰謀説」がどのようにトップニュースとなり、拡散されてしまうのか――。豪州にあるクイーンズランド工科大学のデジタルメディア・リサーチセンターの研究者たちがこの問題を調査と豪紙「ブリスベン・タイムズ」が伝えている。
 同大学のアクセル・ブランズ教授はフェイクニュース拡散の火付け役となるのは「黙るべき時やキーボードから指を離す時が分からない有名人だ」と指摘。「こうしたことを数百人しかフォロワーのいない陰謀説に関するアカウントから投稿することとは異なり、ツイッターやFacebookに何百万人のフォロワーがいる有名人が発信すると、それがたとえ少し言及するだけであっても、ずっとずっと多くの人たちに届きます。彼らはスーパー拡散者です。こうした人たちが物事を本当に拡散させているのです」と有名人による拡散が原因であると説いた。
 ブランズ教授の研究チームは、「5Gが新型コロナウイルスの感染拡大に関係している」との誤った説が主流メディアで報道され、英国で電波塔が放火されるまでに至ってしまった事例を調査。
 調査データによると、アメリカ人俳優のウディ・ハレルソンがその説に賛成した後、アメリカ人ラッパーのウィズ・カリファが約4000万人のフォロワーがいる自身のFacebookにそれについて話した動画を投稿した。その後、急拡散されるに至ったという。
「こうした有名人や政治家たちに知らないことについて共有や発信させないようにすることは大変難しいかもしれませんが、さらなる拡散を止めるためには本当に重要なことです」
 ブランズ教授はこのように語り、最も効果的な対処法は、投稿する前に調べて考えるように各ユーザーを説得することだと語った。
 
<引用終わり
 
そしたら…
相変わらず、お馬鹿たれントがツッコマレてるようで…
 
「優れたコメンテーター」
そんなん「ツチノコ」か「ネッシー」くらい
「見た事無いわ」。
一体、誰の事を指してるのでしょうね。