湘南で暮らす

プライベート迄の日々のこと。時々フラワーアレンジ・テーブルコーディネート・・癒やしの言葉を贈ります

ドライトマトレシピ It is my recipe Bible

2012-07-09 | Weblog

いろいろな種類のトマトが出回ってトマト「大好き」と、言いつつ
箱で買って処分にこまることだあります。
最近は「ドライトマト」の完成品がスーパーなどで見かけますが、
私の「Recipe Bible」として長いこと活用しているレシピ本から
作りました。

これでトマト10個の乾燥です。種を取り網に天日干しですが
雨続きでなかなか表に乾せません。
この頃電子レンジで作る方法もあるようです

上が必要な物レシピ
下はカナダで買った「フードドライヤー」です。
肉や野菜を乾燥させる電子レンジみたいなもの。
私はこれを利用しました。
トマトに塩、砂糖をかけて乾燥させます。
肉はビーフジャーキーになります
実はこのドライヤー花の乾燥に買ったものです
活用は林檎、グレープフルーツ、イチジクなど
アレンジに仕入先に無い花を乾燥させます。 

上のレシピ通りの条件(フードドライヤーが無い)でない場合
塩、砂糖はトマト乾燥後
ボトルに入れてください。
オリーブオイル、白ワイン、ニンニク、ローズマリー、グローブ
をビンに入れ完成です。2日後からOK
完成したドライトマトはサラダやドックに挟んでいただきます