今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

情報源@釣り場調査隊 (#´ᗜ`#)

2024年06月06日 07時51分00秒 | SEA FISHING

とあるYouTubeチャンネルを観たところ

場所を特定するようなコメントは避けて!

とYouTube内で言われているので

場所は書きませんが

ワタシ

ココ

風景を観て1発

すぐに分かりました(´∇`)

結構行っている場所です。


アジングでイカが釣れたようですが

まぁこれはレアケースだと思うのですが

サバも居るようなので

そうだな・・・


来週にでも静岡のユーザーにアポを取って

行ってみようかなぁ。


アジングというよりも

ジグサビキが良さそうな感じ。


来週の潮周り等を見て

アポイントでも取ろうと思います。







アジングに使うライン@FISHING TACKLE (´^`)

2024年06月06日 05時43分11秒 | SEA FISHING
今回リールを新たに購入した際

魔界ことキャスティングという

釣具屋のスタッフの方と話をしつつ

リールに巻くメインラインを決めたんですけど

今まではPEラインというものを巻いていまして

勧められるがまま

今回初のエステルラインにしました。

釣りをする方であれば当たり前の事なんですけど

PEラインは比重が軽い為

海水に浮きやすく

その点、エステルは比重が重い為沈むんですよね。

例えばアジであれば

底に居ることが多いので

沈むラインの方がイイってワケです。


ただエステルライン。

合わせのタイミングでブチッ!と切れる(;゚Д゚)

なんて聞いたことがあって

心配していたんですけど

スタッフの方いわく

ドラグ調整をしておけば切れないとの事。

確かに昨日の20cmでしたけど

ショゴでも何ら問題無く釣り上げられたので

その辺は大丈夫かもしれませんね。

ショゴ、結構引くわ、走るんですよ。


もう少し使ってから

やはりPEラインに戻すのか

このままエステルラインで行くのかを決めます。


取りあえず

今のところのエステルは快調です。