今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

目達 v( ̄∇+ ̄)

2013年12月31日 10時53分37秒 | ジョギング






12月31日大晦日

今日の走る距離で今年のトータルが

500キロに行くか?行かないか?が

決まる

で、頑張ってみたワ




所沢インター脇にある

所沢市場の横を通り

走るものの



やはり

だよねー

足がとにかく痛い

おまけに昨日の疲労もプラス



でも10キロチョイ走らないと

500キロにならないし



とにかく心が折れないように

楽しい事を考えて

何とか12.0キロジャスト



2013年のトータル501.36キロ

一応500キロ超えしました




月200キロ走っていた熊本時代には

遥か及ばないけど

こっちに帰ってきて通勤時間とか

掛かるから週末しか時間無いしね。

ま、頑張った・・・かな



これで今年のジョギングもやりきった。



2014年は今年以上を目指し

最終日に持ちこさないように

頑張るか



では、みなさーん

良いお年を~


参加数集計 (´∀`o)

2013年12月31日 07時22分27秒 | FUTSAL




これ備忘録なんで

年が変わる前に

一応書いておこうかと



2013年のチームの活動

活動って何を指すかっていうと

チーム出欠で使わせてもらっている

ぐるうぷすけじゅ~る

ここにUPした行事を指していて




2013年は47回行事を実施したんだわ



各自どの位出てるの?

っていうと

まとめるとこんな結果に!



41回参加 ワシ

当たり前のように思えて

今回は眼の手術の関係で約2ヶ月

出てないので、これ我ながらスゴイ。

ゴイスー!



40回参加 あき

あきが2位に食い込んだ。

さすが!見事!



39回参加 王子

やや意外な結果だよねー。

もう少し上かと思いきや。

でもスゴイわ。充分!



38回参加 シゲ

まぁ、好位置をキープ

GJです



36回参加 KEN

土曜日仕事も多い中

貴重な休日、日曜に参加

これまたGJ



34回参加 おーちゃん

コアメンバーだよ。

部費も先の分をまとめて払うし

部費払い共にGJ



33回参加 ゆう KAZU ヌマ

これまたご立派!

家が遠かったりしているのにね。

人数の計算が出来て助かるわぁー



30回参加 タク

もっと出ているイメージあるけどね

でもこの回数もGJですわ



25回参加 トモ

今年は骨折もあったからね

来年はもう少し上に行きそうな・・・



24回参加 ショーゴ

ショーゴも海外へ出張とかあったから

それが無ければ、もう少し上に行きそうね




一応ここまでが年初めから居たメンバーで

50%以上の参加者。

あと途中加入のメンバーも2人居て

彼らも50%以上ではあるんだわ




一応参加数だけ全員書いちゃうと

21回参加 HIDE

19回参加 ヤギ

18回参加 ほん

ほんに関しては途中加入で

22回中の18回なので実質50%以上だよね

17回参加 みちょ ツカ

12回参加 もっちー

4回参加 ホリ

ホリもね、途中加入で

6回中の4回なのでホリも実質50%以上



こんな感じ。

50%以上のメンバーの数が多いから

日々集まりが良いんだろうねー。

改めてありがとうございました

来年もヨロシク



自分が撮った写真が (◎。◎)

2013年12月31日 06時22分46秒 | FUTSAL

2ちゃんねるのサッカーニュースまとめ

Footballnet

コレを観ていたら

どうも似たような写真を撮る人

居るんだなー

そう思ってた。




でも

何か自分が昔撮ったのに

似てるよなー

なーんて思って

自分の過去のブログ見直したら・・・・




↑↑ これが自分の2009年の記事の画像



そして問題の画像がコレ ↓↓



お・お・同じ


っていうか

自分が撮った画像がそのままパクられ

今、2013年の記事に使われている



こんなクソブログ

ある意味

パクられるようになったんだなー

それだけ観てる人居るんだなー



と変に感心してしまった











もう一息 (´o`

2013年12月30日 17時44分15秒 | ジョギング



2部練なんて

熊本に居た時以来



足の具合をみつつ

夕方、ジョギングを敢行



1年間で500キロもいかないなんて

やっぱ悔しいし

自分自身でも納得も出来ないしね




今じゃ

週末しか走れないから

月40キロ

12ヶ月で約500キロ

これくらいが精一杯

っていうか、これくらいはね

やらないとさ




朝の段階で残り20.66キロ

明日20キロチョイ

この距離は一度には厳しい




ってことで

頑張った!オイラ

夕方も走り

10.02キロ




やっとトータル489.36キロ

あと10.64キロ

これをやれば、最低ライン500キロだわ





目標未達 m(。-_-。)m

2013年12月30日 12時16分05秒 | ジョギング



足の具合をみながら

今朝、走る事

6.56キロ



ちょっと少ないけど

まぁ、今日はこのくらいで

勘弁してやろうと思ってね




ってウソ

今日はもうこの距離で

勘弁

勘弁してもらいましたわ




次のフットサルの初蹴りが

1月5日にあるから

そこまでは雨さえ降らなければ

毎日走る予定です




少しずつ距離

伸ばしてね




これで今年のトータルは

479.34キロ




今年残り1日

さすがに明日20キロは無理だろうから

500キロの達成出来ず




目標未達だわなー














感謝 m(μ_μ)m

2013年12月29日 15時13分38秒 | FUTSAL





2013年のチームの活動も

今日で終わり

振り返ってみたんだけど




まず今年はチーム加入者は

「ほん」と「ホリ」の2名

退部者3名という内容でした




まぁ、上出来ですかねー

来年はどんな楽しいメンバーが来るかなぁ




やはりチームとして

普段の参加人数が非常に大切で

うちのチームは自分が今まで

つくったチームでイチバン

参加率がイイ

3年を迎えた今年も

それは健在でした




ピンチになる時もあるにはあるけど

大体はメンバーが都合をつけてくれて

何とかなるからね




これは如何に

フットサルをやりたい

そういう人達が

多く集まっているってことなんだろうねー





一般的にはさ、徐々に

年々参加人数が減って

助っ人に頼ったり

練習試合にしたりして

しのぐんだけど

うちのチームは日々の参加人数が良くて

練習試合を組むのも大変なほどなんだもん





4年目もさ

この調子で

また楽しく出来たらいいなー





とにかく今年も無事終える事が出来ました。

メンバーには大変感謝致します

来年もまたヨロシクお願いします










2013年の球蹴り (o^。^o)

2013年12月29日 14時31分47秒 | FUTSAL






今日でチームの蹴り納め

帰省している人やら

仕事って人もいるのかな?

人数がさピンチだったんだけど

おかげさんで今日も13人集まりました

いやー、うちのチームの集まり

凄いわぁ




チームとしての2013年は別に書くとしまして




私の2013年のフットサル



一文字に例えると「復」でしょうか

復活の「復」




今年は6月に網膜剥離の手術をして

2ヶ月弱で復活

早い復活ではあったけど

その間は痛く、ツライ期間だったなー




自分はさ

フットサルチームをつくるにあたって

基本的には、フットサルを優先

多少の具合の悪さ、カラダの痛みがあっても

休まないって覚悟してたんだわ。

それが出来ない期間が

2ヶ月近くあったもんだから

こりゃーキモチ的にも辛かった




でもね

こうして戻って来れたんで

今年はそれだけでもヨシとします。

いやいや、大・大・大満足です









高円宮杯優勝 (ノ´▽`)ノ

2013年12月29日 07時06分50秒 | 浦和レッズ





昨日は足を痛めて

家でのんびり



シーズンも終わり

サッカーに飢えていたんで

高円宮杯を観戦したわ




見事!浦和レッズジュニアユース

2-1

8年ぶりに優勝




U15

この世代の活躍した選手が

数年後のトップチームへって

あるから注目していたんだけど




回の優勝した時のメンバー

原口元気、山田直輝、高橋峻希等が居るからね




15歳以下の試合って

殆ど観たことが無かったけど

なかなかいいプレーするんだねー

驚いたワ




さてゲームはと言うと

大宮の方は

後ろで回し、入れるところを探しているんだけど

浦和の方は鬼の様なプレスをかけて

いい所で奪いシュートまで持ち込む

って感じだった。





後半は浦和のプレスが落ちたのもあるけど

大宮が攻一転攻めに

最初から大宮もそういうサッカーに出たら

結果は変わっていたかもね。




両チーム

数人、あーイイ選手だなー

って子が居たんで

数年後楽しみ

いいゲームでした




ワタクシ

これからフットサル

蹴り納め




痛んでいる足は・・・

足は・・・・

まぁ、こんな感じなら・・・

よくある事なんで

いけるかなー




























突然の痛み (´^`。)

2013年12月28日 15時17分46秒 | FUTSAL




おやおや?

ありゃ、ありゃりゃ

どーいうワケか

何もしていないのに

右足の甲痛まった




ズキンズキン

痛みが・・・・




明日は今年最後の

チームフットサル




まぁ、今日は朝市場に行ったんで

元々はジョギングは

お休みの予定だったんで

今後のジョギングも

この痛みだと・・・・




さて、これら新しいシューズ

出番があるんだろうか???

チト最後の最後で心配だわ






川越市場 (^ε^)

2013年12月28日 09時21分56秒 | お出掛け







休み1日目

朝も早よから

川越市場へ

正式には埼玉川越総合地方卸売市場っていうみたい。




いつもは東久留米の市場へ行くんだけど

今年は川越へ

意外と近いんで




7時からってことだったけど

7時チョイ前について大正解

待つこと無く

すんなりと駐車も出来たし

7時過ぎだと結構並んでたんで

早めに行くとすんなり行くと思います








我家

夫婦2人なんで

大した物も量も買わないんだけど

ココ

東久留米よりも規模が大きいし

店舗の人の活気もあって面白いわ




我家の年末の買い物

来年もココに決定

ってくらい



年末の買い物にココ

お薦めですッ



30日までやっているようです。