今日のお昼。
出掛ける為、フライング気味で
青物横丁にある葉月へ。
さすがに早めに行くと先客は
わずか4人。
空いている。ラッキーだ。
今日の一択ランチはコレ!
食べる事が出来ない鶏肉以外なら
なんでもオッケー!
いつものように
ご飯は少なめ。
普通で!なんて言おうものなら
大変な事になる。
少なめでも
お腹いっぱいだわ。
今日のお昼。
出掛ける為、フライング気味で
青物横丁にある葉月へ。
さすがに早めに行くと先客は
わずか4人。
空いている。ラッキーだ。
今日の一択ランチはコレ!
食べる事が出来ない鶏肉以外なら
なんでもオッケー!
いつものように
ご飯は少なめ。
普通で!なんて言おうものなら
大変な事になる。
少なめでも
お腹いっぱいだわ。
コレオ…
コレオと言ったら浦和レッズが
恐らくJリーグの中ではイチバンかと。
しかし、今季1stの最終戦
FC東京のコレオ
青と赤かが見事!キレイだった。
しかし!
しかしだよ!
どうも違和感があった。
これは自分がREDSのゲーム
コレオを見慣れているからだろうか。
14 MUTOという文字のコレオ。
ゲーム前に出すのは…。
移籍でチームを去る武藤。
ゲーム後の挨拶
セレモニーをやるんだから
その時で良いのでは?と思う。
ましてや個人名のコレオなんだし。
そのあたりのセンス
ビミョーなんだよなー。
土曜日に明石から帰って来たばかりの
日曜日の事。
フットサルへと向かう車内
いつもコンビニに寄り
食べるものを買う。
その日に寄ったのはローソン。
お!っと思い買ったのはコレ!
明石だこのたこ飯 204円
中には”たこ”がゴロゴロ。
ペラペラな”たこ”が入っていると思ったから
ちょっと驚いた。
明石に行ったのに食べなかった”たこ飯”
ローソンでこんなものがあるとは・・・
1日遅れになってしまったけど
昨日はチームのフットサルの日。
群馬行きは夕方からにしたので
何とか休まずに出れ
とても良かった
週イチでフットサルをしないと
フットサルが出来ないと精神衛生上
とても良ろしくない
気がつけば、昨日のフットサルは
6月最後の活動。
って事は当たり前なんだけど
2015年の半分が過ぎ折り返し。
早いもんだ。
1年の半分が終わったので
今現在の状況をここで。
実動メンバーは現在20人。
50%以上参加出来ているメンバーは
19人
パーフェクトじゃないのが残念だけど
そして更に10人が70%以上の参加率。
これなら、そうそう人数不足にはならない
さてさて、昨日のフットサル
梅雨の中休み
見事な晴天
夏本番の暑さは
こんなもんじゃないんだろうけど
とても暑い中でのフットサルとなりました。
まだ暑さに慣れてないからねー。
昨日の参加は14人。
いつもながらホントお見事です
梅雨に入ったにもかかわらず
未だ雨で中止知らず
2015年後半の次回日曜日。
天気はどうだろうか?
新卒君。
配属2日目にして
営業車をぶつけてくれたんだけど
相手のクルマはもちろん
ぶつけた方…
自分が乗る営業車も
やっと直しました。
約13万円の修理費でした。
相手の修理代は約30万円
プラス代車費用9万円。
配属2日目にして約52万円。
大物ですな。
10時に群馬での仕事を終え
埼玉県飯能市へ移動です。
途中、関越道 嵐山PAにてお昼。
ここ、ソバが美味しいんだよねー。
カレーにも飢えていたんで
カレーライスそばセット 800円を。
チョイ高い気もしないでもないけど
大満足でした。
昨日やれたフットサルの事
書く暇無く
昨日はそそくさ群馬へ移動。
着いたのは16:00チョイだったかなー。
19:00まで現場に…。
そして今朝
また群馬に着きました。
週明けから動かすライン。
何か不具合があったら対応出来るよう
待機するため来ました。
何かあっても自分は何もね
出来ないんだけど…。
来る意味あるのかな。
よー分からん。
起きてすぐ移動だから
眠いッス…。
しばし群馬の現場で待機し
午後から埼玉へ搬入の立ち会いに行きます。
今日はこれからフットサル
本当だったら今日は某メーカーの
工事立会いで群馬に行くところ
所用があり遅れて行くことに
なので朝あるフットサル
何とか休まずに出れることになりました
しばらくは休まずにフットサルに出ないと!
って思いが実はありまして。
7月15日にね
新しいユニフォームが届く予定で
そのユニフォームの支払いが
代引きなもんだから
その集金をしておかないと
払えそうにないので
トータル23万円オーバー
立替えるほどの財力は
個人にも部費からも無くて
まだ到着まで2週ほど余裕はあるけど
梅雨だし雨で中止なんてこともあるから
集金を出来る時には集金をね
しておこう!ってのもありまして
なので今日は
フットサルから帰ったら所用を済ませ
そのまま群馬へと向かわないと・・・
付くのは17時過ぎだろうか・・・
その時間に着いて
意味はあるだろうか・・・
などなど思いもあるけど。
フットサル実施後
早く更新をしているつもりの
チームホームページは
ちょっと今回は遅れるかなぁ。
今日はホント忙しくハードだけど
先ずはフットサル
楽しんで来ようと思う
1st最終戦はホームでアルビレックス新潟と。
前節、アウェイの地で1st優勝し
ホームで1stの最終戦となる。
危ういゲームもあったけど
ここまで負け無しで来るとは思わなかった。
ずっと勝ち続けられるチームなんて無いけど
伸ばすだけ記録を伸ばして欲しいもんです。
そして昨夜のゲーム
低迷している順位のチームに
アッサリ負けてしまうのが
今までのREDSクオリティ
なんだけど今年のREDSは違った。
入りはアルビレックスが良かったものの
やはり1枚も2枚もREDSが上手
負ける気が全くしなかった。
5-2の完勝!
よく分からないPKでの失点
まぁ、色々あったけど。
やっぱり興梠!
スゲー上手い!
思わずテレビを観つつ声を出してしまった。
そして武藤!
加入した時は、「武藤って誰??」なんて
思ったけど、武藤の攻守にわたる活躍
1年目でこれだけREDSにフィットするとは
ゴールを決めて
本人公認とされている武藤敬司のあのポーズ
残念ながらスカパーは後ろからの絵しか無かったけど。
とにかくノリにノッている選手。
今季8ゴールはMFとして充分!予想以上。
それに引き換えFWの・・・LEEは・・・
ヤツよりも高木をもっと長い時間出して
ノーゴールの苦境から脱して欲しい。
父ちゃんの高木豊も願っているし
とりあえず1stは昨日で終わり
しばし休んで
7月11日から再開される2st
また頑張って欲しいもんです。
やっぱREDS、上手いなぁ。
昨夜は第2弾アジを捌いてみた。
前回はアジが小さすぎて
やり難かったので、今回は中くらいのアジ
330円位だったかなー
購入してチャレンジをしてみました。
念のため
やる前にyoutubeを見直してね
やはり大きいとやり易い。
そして2度目となると
捌くスピードも早くなったような。
これを繰り返すと
もっと早く、もっと上手くなりそう