第64回 チーム活動報告 (ノ∇^〃) 2019年06月30日 16時18分25秒 | FUTSAL 64回目の活動は練習試合。お久なチームとです。気張らず、いつも通り。いやはや、今日もまぁ楽しかった。そりゃーね、チーム内の時と同じってわけにはいかないけどフットサルの楽しさはゲームだしね。さー、次は大会となります。目標は大きく・・・大きく・・・・・・・・・1勝ってところでしょうか (*^ワ^*)小さッ (´△`)
フットサルへGO!(*´ェ`*) 2019年06月30日 08時34分24秒 | FUTSAL 毎週日曜日は、というとです。です。です。(*´ω`)フットサルの日です。朝の時点では雨、ざんざん降り。でも雨雲の流れを見ると、次第に消えていくようなので今日もフットサル。フットサルへと向かっています。今日も楽しんできます。では。
有給消化じゃないけれど (^ー^) 2019年06月29日 10時53分10秒 | ジョギング 今日は有給消化・・・では無くフツーに会社がお休みの日。雨は降っていないみたいだしやっぱり走らないとね。ってことで、今日もジョギングから。昨日もジョギングが終わってお風呂に入り寝る前にもお風呂に入りジョギングのダメージ疲れを残さないようにしていてそれが良かったのかもしれない。今日も頑張った。11キロ。明日は天気が心配だけどフットサル。月曜日は出社日。ジョギングは火曜までお休みです。
NIKE NEWモデル ( ^-^) 2019年06月29日 07時38分10秒 | FUTSAL 新しいシューズのモデルが出るとすぐに買い履くこと・・・そうだなー10回位だろうか。週イチのフットサルで10回だから10週だね。その位になると、新しいモデル新しいカラーのシューズの噂が出始める。今履いているモデルは、先週の日曜日のフットサルでそのまさかの10回となった。けど、まだ無いなー。先ずはこのティエンポが発売に。ってことは、まだ当分今履いているモデルは無いのかな?いや、7月位には出てても良いはず。ってなことで、買う準備だけは出来ています (‾◡◝*)
ゴーヤ栽培 (o^^o) 2019年06月28日 17時29分13秒 | その他諸々 我が家で初の試み。緑のカーテン、ゴーヤを栽培している。花は咲くも、一向に実がならず花の後はヒョロっちい、つる状でどこに実が?と思っていたらこれか!?花の段階で、ゴーヤらしき実がなっている。こんな花がたくさん咲いてたくさんゴーヤがなればいいんだけど (^ ^)
有給消化6日目 (*^-^*) 2019年06月28日 09時40分06秒 | ジョギング 通勤途中にジョギングをしている人を見て時間さえあれば自分だって走りたいよ!あぁ。走るさ!時間があれば…ねってね、よく思っていた。ってなワケもあり、この有給休暇では日々の目標として10キロ。あまりに暑く、心が折れた時は仕方ない。距離を短くしてでも雨以外は走ろうと決めていた。しかし、今朝は予報では台風の影響で通勤・通学の足に影響がでると昨夜の予報では言っていた。って事は、朝から雨ざんざん降り。って事は、決めていた有給休暇のジョギングも止むを得ず中止。って事は、少し疲れが出始めているカラダを休められる。はずだった。しかし、BUT雨降ってねーし ( ̄д ̄;)昨日の予報と違ってるし ( ̄д ̄;)なので、今朝もジョギングから。5キロ地点で、膝がピキッ!となったけど気のせい。気のせいと自分に言い聞かせ、11キロ頑張った。有給消化も一旦今日で中断。土曜日・日曜日は本来の休み。月曜日は1週間ぶりの通勤日となる。あー、仕事イヤだなー。月曜日行ったらまた有給消化がリスタートするんだけど(^ ^)
gooブログのお題から (°▽°) 2019年06月27日 21時10分08秒 | 仕事 このブログ、gooブログのお題で「2019年上半期の振り返り」なるものがあり書いてみようかなー…と思って、じゃー何を?と言うとやはり、今のこと。この歳。50歳からの転職についてを書くしかないだろう。って事で書いてみようと思う。先ず、今の会社に入ったのは6年前。15年?16年?勤めてきた今考えても、居心地が良かった会社の経営それが傾き、給与もカット賞与も当たり前、危うくなり会社都合で辞め、今の会社のお世話に。業界・扱う物が違い、とにかく苦戦続きだった。しかも社内からは東京の営業所は、東京砂漠と呼ばれるほど営業が居着かない。厳しいところ。6年間の在籍の自分でさえ3人の営業が去ったのを見届けている。そんな自分にも令和になった今年、この上半期についに決断をする事となった。まぁ、辞めよう!と思ったのはいまに始まったことじゃない。チリも積もればマウンテン、マウンテン。6年間の蓄積が、ここに来て溢れだした。それだけの事かもしれない。今の会社、営業は管理はされずとにかく自由奔放に出来てしまう。直行直帰、事務所へ行かなくとも自由。ただ、それは結果が出てればの話だ。先に書いたとおり、東京砂漠と言われている中実績を出すのは、なかなか難しい。今考えても、よくもまー、6年やってきたわ。って感じだ。常に綱渡り状態。そんな中、退職に踏み切った決定打。それは今年に入って出した、中途の募集にあった。元々営業経験は、現場から転属された3年のみ。業界も違う面接に来た42歳の中途に恐ろしい高待遇を提示した資料を見てしまった。6年間、砂漠の中を水を求め彷徨ってきた身としては見てしまったら、もうやってられない(-_-;)とにかくあり得ない条件を提示していた。こんな所に、定年まであと15年スタートから別次元の条件の中途と一緒に…。しかも自分が教える。なんてね耐えられるはずもない!とついに決断をした。もちろん、決めたのはそれだけじゃないけどね。ただ、自分も、もう50歳。そうそう、入れる次なる会社なんてね有るはずも無く考えていたんだけどこの6年間、身に付けた知識を生かすには…やはり同じような業界だろう。ってことで、ダメ元で付き合いがある会社の担当に聞いて貰い思いがけず、トントン拍子。自分ならオールマイティだから大丈夫だろう。と。は?オールマイティ?よー分からんが、今の会社に入り約6年付き合いある人からオールマイティなる、小っ恥ずかしい評価をしてもらえた。どんな会社だろうがイイところもあれば、悪いところもある。その中で、自身にどう折り合いをつけるのか?が大事だろう。今回の転職は、付き合いが長い仲間例えば20年来の付き合いある仲間にも一切言わず、受かってからの発信となった。受らないうちは、流石にね(*^o^*)現在、有給消化中の身として久々にプレッシャーからも砂漠からも抜け出し、リラックスが出来ている。上半期の振り返り出来事として、自分は今回の転職劇だろう。今年の上半期というより令和の一大事だろう。その他、諸々の退職理由はまたいつか。
ユニフォーム到着 (*^o^*) 2019年06月27日 17時23分48秒 | FUTSAL 頼んでいた追加ユニフォームが今日到着をした。メンバーが入ると都度追加をしていて今日届いたことでメンバー全員の分が揃った。大会に出ると、チームユニフォームは無く施設から借りたビブスで出ているチームも居るけどやっぱりね (#^.^#)学生ならまだしも大の大人のチームだしお揃いのユニフォーム、大事ですよ(^ ^)来月は大会もあるしその前に週末は練習試合もある。間に合って良かった (o^^o)1人だけユニフォームが無く似たような色のウェアじゃね。何事もまずはカタチ!カタチから!は大事 ( ◠‿◠ )自分もね、決して小遣いは多いワケではない。でも、趣味でやっているフットサルにケチるほど野暮じゃない。みんなで揃えたウェアで臨む試合。考えただけで、ミゾミゾするぞ =(^.^)=
関根 キタ――(゚∀゚)――!! 2019年06月27日 11時13分53秒 | 浦和レッズ ACLベスト8入りをした翌日の今日関根が戻って来る!との報道。2017年夏に移籍して、ドイツ・ベルギーへ渡ったものの思うような活躍が出来なかった。移籍した時も、海外への挑戦はちょっと早いよなー。。。と思っていたけど。G大阪の宇佐美同様古巣に戻るってことは、お互いの関係がイイからなんだろう。リーグ戦はキビシイもののACL、ルヴァン、天皇杯がまだある。楽しみな移籍情報だ。
有給消化5日目 (*^-^*) 2019年06月27日 09時44分34秒 | ジョギング 明日の朝には関東地方も熱帯低気圧が台風に変り通勤時間に影響が出るのでは?と。通勤・・・・自分には関係無いッスね ( ^-^)次の出社日は月曜日なんで。でもーってことは明日のジョギングは雨だとどうなるか分からない。ってことで今日も10キロ。この3日毎日10キロ走り、もう足というか、カラダが重い。明日はジョギングはお休みをしたい。恵の雨になればなー。