今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

コロナとの付き合い方@新型コロナ(´⌒`;).

2021年07月31日 20時35分09秒 | その他諸々
東京都の人口ってご存知でしょうか?

令和3年7月1日時点で14,049,146人 


どうして人口を調べたのかというと

毎日あれだけ

都内の新型コロナ感染者の人数が発表され

都民の大多数がもう感染したんじゃないの!?

と思ったからです。

幸いにも身近で感染をした人は

今のところ居ません。

あれだけ、毎日感染者が出ているというのに!


7月31日時点の都内の累計感染者数は

213,910 人

都民全体の1.52%の人が感染をした計算になります。

ちなみに今日発表の1日の感染者数は4,058人。

都民の0.029%となっています。


こんな数値をみると

じゃー、全然平気じゃン!と思ってしまいますよね。

とはいえ

全国的にも感染者数は残念ながら伸びています。

しかし、2番目の表。

高齢者のワクチン接種が進んだ事と

日々のマスク、消毒の徹底。

医療従事者の努力のおかげもあり

死者数は激減しております。





3つ目のこの表をみると

重傷者数も一時ほど増えていないようにもみえます。

重傷者数は感染から

少し遅れて来るのかもしれませんが。


政府も1回目の緊急事態宣言のように

何もかもと、過度な休業要請にはしていませんし

コロナとの付き合い方が

分かってきたのかもしれません。


少なくとも、もう少しワクチン接種が進むまで

マスクの着用

そして手指の消毒等

出来る対策は行って

生活を送らないといけないと思います。


あと1-2ヵ月もしたら

ワクチンが希望者に行き届き

今のこの状況と変わるでしょう。

変わると期待をしたいところです。







シューズでも買うたる@フットサル(ò_óˇ)

2021年07月31日 12時51分00秒 | FUTSAL







実は買うか悩んでいた

シューズがありまして…。


そろそろ

おNEWモデルの話もチラホラ

聞こえてきていますが

今月、それとは別に

ブラック調モデルが発売されていて。


おし!

そのブラックのヤツ買うたれ!

と、遥々…

ドライブがてら、瑞穂町まで来たものの

値段が高い…(ToT)

ネットより、約1,000円弱。

他の店より約500円も。


一気に買う気失せました。

萎えました。


やはりブラックは買わず

次のモデルを待つ事にします。


萎えた気持ちを落ち着かせたら

帰ります。

それにしても、こっちは田舎です。

うち、清瀬も田舎ですが

じゃんじゃか、我家の2008のギヤが

シフトアップされていきます。




サバ塩焼@まいどおおきに食堂(東京都武蔵村山市)(o^^o)

2021年07月31日 12時36分00秒 | 外食
嫁が入院し

ひとりきり生活2日目。

ドライブついでに栄養補給です。

家庭的な食べ物をと思い

まいどおおきに食堂にやってきました。





これは外せない!

サバの塩焼(*´꒳`*)


ナスの揚げ浸し


ほうれん草


みそ汁

ご飯

890円です。


いい栄養補給が出来ました。

もう少し足を伸ばしてきます。




入院日@病気(O_O)

2021年07月30日 11時07分00秒 | 家族



今日から嫁が入院の為

病院へ今、送ってきました。

期間は早まる可能性もある様ですが

約2週間ほどの予定です。

うーむ。長い。。。


以前ワタシ

5日間ほど入院をしたことがありますが

その時に何を持って行ったかは

もう覚えておらず

嫁も初めての入院生活で

何が必要なのか分からず

これ、要る?( ̄O ̄;)って物まで

用意、持っていきました(^_^;)


幸いにも入院をする病院は

我家からクルマで数分。

うさぎ飛びではツライと思いますが

歩いて行ける距離にあるので

足りない物があれば

ワタシが持って行く事も出来ますし

病院内にあるセブンイレブンで

そこそこ買えますからね。

抗がん剤で、髪の毛が抜けた時用の

ウィッグまでありました。


我が街、清瀬市は

戦前まで、結核の療養地だったことから

そこそこ大きい病院が多く

我家からイチバン近い病院だと

玄関を出て30秒で

敷地に入れる病院もある位です。

病院、選び放題。行き放題です。


ってなことでこれから

しばらくは忙しなくなりそうです。

コロナの関係で面会は出来ませんが

次は月曜日にまた休暇を取り

病院へ行く予定です。





三脚@チームフットサル (。ゝω・)

2021年07月29日 17時45分15秒 | FUTSAL
フットサル時

ウォーミングアップが終わり

ゲーム形式に移る時に

その日参加の人で毎回写真を撮っています。


こんな写真を撮る時に必要なのが

です。です。です。三脚!


今まで使っていた三脚の脚の具合が悪く

騙し騙し使っていたわけですが新調をしました。

相変わらずの安物ですが

ネットで頼んでいて

昨日届きました。



次回よりこの三脚で写真を撮ります。


これで皆をいつもの1.2倍

男前で撮れそうです(n*´ω`*n)

ニアミス@仕事(*'ω'*)

2021年07月29日 09時53分00秒 | 仕事



今日は静岡県三島市のユーザーへ。


うちの会社では

ネットを利用して

他の営業がどこに行っているのか?

どこに行くのか

予定が分かるんですが

ワタシが今日行くユーザーの所に

別の営業と、社長も同じ時間に居るようで

恐らく会うことになると思われます。


ユーザーの部署により

担当が分かれているんですよね。

なので

たまにニアミスをする事がありまして。


多少話をしてドロンするとします(◞‿◟)







特上にぎり@旭鮨(東京都清瀬市)(o^^o)

2021年07月29日 06時05分34秒 | 家ご飯

昨夜は出前でお寿司(≧ω≦。) 


我家が出前を取る寿司屋さん

もっぱら旭鮨さんになりました。

旭鮨さんに落ち着いています。


前にも書いたんですが

別の店でずっと頼んでいたんですが

ある時に入っていた数の子が

とてもヤバイ味がしたこともあり変えました。

地元では評判がイイ店だったんですけども。


ちなみに食べログをによると

旭鮨さん、地元の寿司屋ランキングでは2位。

その評判が良かった店は

3位に陥落していました。


そんな旭鮨さん

美味しいです。

寿司うま!です。