最近のサッカー用パンツの丈は
チョイ前と違って短いらしい。
短いのが主流らしい。
うちのチームも今年ユニフォームをつくった際に
パンツ丈をかなり調べたけど
股下が長いのは今の主流では無いと分かった。
参考までに
レッズの選手のプラクティス用のパンツを載せておこう。

ホレ!短いでしょ?((笑
って、これは違うね((再笑
単にまくって短くしているだけか。

ってことで、武藤を載せますね。
これ位が今の主流のようで。
自分が去年まで履いていた前チーム用のユニフォーム
そのパンツの股下は25㎝位だったかな。
そして現チームのユニフォームの股下が22.3㎝だから
約3㎝も短い事になる。
スゲー昔は、パンツ丈、股下がパツンパツンで短く
そこから長くなり
昔ほどは短くは無いけど
今や股下が22㎝位が主流のようだ。
もうデカパンは流行っていないってことか。
パンツ丈にも流行というか
時代の流れはあるんだねー。
確かに昔のユニフォームのシャツはブカブカというか
余裕があったけど
最近のものは、タイトな物が多いよね。
その流れでデカパンじゃなく無ってもおかしくは無いか・・・
そんな中、今欲しいパンツがある。
そのパンツは練習用。
プラクティス用なんだけど。
それが、この長澤が履いているパンツ丈の様なもの。

7分丈というか。
最近のパンツは、これまた昔のものとは違って
ダボダボしていないようで
これまたタイトなものだ。
このタイプのパンツ買おうかなー。
でも履くかなー?
と検討中だ。