今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

花嫁の父が歌う「糸」の続編 (ゝω・)

2018年09月30日 20時36分03秒 | その他諸々

未だにこのブログで

過去記事で根強くアクセスがある記事

それが「花嫁の父が歌う糸」

 

そんなお父さんこと

名前は伏せた方が良いのだろうか。

じゃー、T.Sさんとしよう。

 

T.Sさん、相変わらずカッコいい。

歳を重ねた今も、ハードロックのバンドを続けていてさ。

自分は下手ながらフットサルをしているんだけど

何かね、歳を取っても

ずっと続けることの凄さっていうか

そういうものがあるってイイよなぁ・・・

カッコイイよなぁ・・・って

そんな風に感じてしまう。

 

Tさん!スゴイッス!

Tさん!カッコいいッス!

 

自分もこんな60代になりたい。

なれるとイイなぁ。


2018年シーズン 第28節 柏レイソル戦

2018年09月30日 20時08分21秒 | 浦和レッズ

まだ一応、現役なんだけど

今日の解説は永井雄一郎。

相変わらずの男前や((笑

彼は一時、レッズで「9」を背負った男。

しかし、辞め方がね

あまりよろしく無かった。

そんな永井が解説の柏レイソル戦。

台風24号で心配されていたものの

無事開催することが出来た。

呆気なく先制されたと思ったら

長澤のゴールですぐに追いつき

その後、興梠の技ありループで勝ち越し。

このまま終わると思っていた。

 

しかし

 

そうまたも追いつかれ2-2

このまま、もう終わってしまうと思っていた矢先

再び興梠のゴールで3-2

結局このまま勝って終わることが出来た!

 

今日の勝ちは大きい。

暫定順位とはいえ、6位まで来た!

勝点は41。

団子上故に1試合でも負けると

即座に順位は落ちてしまうが

着実に順位を伸ばしている。

 

いよいよナバウトもベンチ入りするようになったし

残り少ないけど

巻き返しを期待する。

柴戸君も出番が増えている。

今日もナイスゲームでした!

 


第26回 チーム活動報告 (ノ∇^〃)

2018年09月30日 17時48分46秒 | FUTSAL

天気予報が的中した。

あれだけ、ザンザンと降っていた

クソ雨もフットサル

開始時間にはパタッと止んだ。

 

開始時間に降っていると

「こんなんでやるのぉ?」と

思われそうだが

今日の早々の決行判断は

間違えていなかった((笑

 

天気予報、ありがとう( ^ω^ )

 

そんな今日のフットサルは

第26回になるのかな。

結局何やかんやで11名集まり

もう、大汗かいて

もう、とにかく今日も楽しんだ。

 

来週は大会。

その前に今日もフットサルが出来て

大満足だ。

 

大会も普段のフットサル同様

楽しくやりましょう。


台風24号でフットサルは… (^_^*)

2018年09月30日 08時29分39秒 | FUTSAL

今日はちょっと肌寒い。

夏のあのクソ暑さが今となっては嘘のように

今日は涼しい。

 

そんな今日午前中はいつものフットサル。

しかし生憎のこの天気

秋は、秋雨前線が張るワケだし

まぁ、台風が来ているんだもの

仕方ないよねー。

 

ってことで、今日のフットサルは

決行です((キリッ!

 

天気予報をみる限り

午前中、フットサルの時間帯は奇跡的に雨雲が消え

多少?の雨にはやられるだろうけど

何とか出来そうな。

そんな予報だ。

 

とはいえ、この雨

これだけ今も降っていて

果たして

予報通り一時でも止むんだろうか((苦笑

 

 


パンツ丈 (o^∀^)o

2018年09月29日 20時21分45秒 | FUTSAL

最近のサッカー用パンツの丈は

チョイ前と違って短いらしい。

短いのが主流らしい。

 

うちのチームも今年ユニフォームをつくった際に

パンツ丈をかなり調べたけど

股下が長いのは今の主流では無いと分かった。

 

参考までに

レッズの選手のプラクティス用のパンツを載せておこう。

ホレ!短いでしょ?((笑

って、これは違うね((再笑

単にまくって短くしているだけか。

ってことで、武藤を載せますね。

これ位が今の主流のようで。

 

自分が去年まで履いていた前チーム用のユニフォーム

そのパンツの股下は25㎝位だったかな。

そして現チームのユニフォームの股下が22.3㎝だから

約3㎝も短い事になる。

 

スゲー昔は、パンツ丈、股下がパツンパツンで短く

そこから長くなり

昔ほどは短くは無いけど

今や股下が22㎝位が主流のようだ。

もうデカパンは流行っていないってことか。

パンツ丈にも流行というか

時代の流れはあるんだねー。

確かに昔のユニフォームのシャツはブカブカというか

余裕があったけど

最近のものは、タイトな物が多いよね。

その流れでデカパンじゃなく無ってもおかしくは無いか・・・

 

そんな中、今欲しいパンツがある。

そのパンツは練習用。

プラクティス用なんだけど。

それが、この長澤が履いているパンツ丈の様なもの。

7分丈というか。

 

最近のパンツは、これまた昔のものとは違って

ダボダボしていないようで

これまたタイトなものだ。

 

このタイプのパンツ買おうかなー。

でも履くかなー?

と検討中だ。

 


みんな大好き もやし麺@江川亭 (´▽`)

2018年09月29日 16時57分31秒 | 外食

江川亭のもやし麺

750円也

 

太麺か細麺を選ぶことが出来るんだけど

自分はいつも太麺。

久々に食べたらさほど太さを感じなかった。

多分、他の店の麺が太くなってきたからだろう。

 

相変わらず、変わらずの味。

美味しい。

化学調味料バンバンのものほど

美味しいのは何故だろう。

 

 


恐怖治療 (@_@)

2018年09月29日 09時16分23秒 | その他諸々

曇り空の土曜日。

今朝は歯医者さんからスタート。

歯の治療

痛いよねー。怖いよねー。

とにかくイヤでたまらない。

 

そんな時は

過去のツライ、怖かった

痛かった治療を思い出し

それに比べたら…

と我慢をしている。

 

自身の歴代1位の

そんな治療は、網膜剥離の手術

治療だろう。

あれはもう味わいたく無い程

まるで拷問のような痛み・恐怖だった。

 

それに比べたら

歯医者さんの治療なんて…ね。

なんて事は無い。

 

でも、やっぱ怖いや( ´Д`)

 


みんな大好き きのこ天丼セット (´▽`)

2018年09月28日 12時14分10秒 | 外食

今日は久々の ゆで太郎へ。

 

お昼のマル得セットも

ちょっと来ない間に

500円から値上がりし

550円になっていた。

 

今日の日替わりマル得セットは

カツカレーと蕎麦。

が、しかーし

マル得セットには走らず

きのこ天丼セット650円を。

出来上がったものを見ると

きのこのかき揚げが黒く

驚いてしまった。

揚げ過ぎによる焦げなのか?

タレの色によるものなのか?

かき揚げの裏側の色は普通だったから

タレの色によるものだった。

 

ふぅ〜、蕎麦美味ぇ〜(^ ^)

ゆで太郎、イイわぁ。


日曜日の天気は? (*´꒳`*)

2018年09月28日 09時01分58秒 | FUTSAL

雲ひとつ無い青空です。

今日はこんなに気持ちイイ

清々しい天気なのに

明日からはまた

秋雨前線、台風の影響で雨になるらしい。

日曜日は、フットサルがあるってのに…

 

yahooの1時間おきの天気予報を見ると

日曜日は…

朝8時までしか無い(-_-)

土曜の夜から日曜の明け方までは

激しい雨っぽいけど

フットサルの開始時間はどうなんだろう。

 

希望的観測だと、東京の台風の影響は

日曜日の昼過ぎって気がするんだけど

どうなるんやら。。。

 


寄り道 (*^_^*)

2018年09月27日 14時06分11秒 | 仕事

昨日の事故の報告書を出す為

今朝は超・超早く出社し

報告書を作成、提出だけしておいた。

貰い事故のせいで…

全くトホホだ。

 

そして急いでぶつけらて凹んだ

インプレッサで外出し

埼玉県宮代町?なる所に来ています。

打合せまで時間があって

ピアシティ宮代っていう

聞きなれないショッピングモールがあり

チョイ寄ってみた。

カムイという

スポーツショップの看板が見えたからね。

 

時間はある。

そこにスポーツショップがある。

なら寄らない道理は無い。

 

案の定、めぼしいモノは無かったけど

見るだけでもワクワクしてしまう。

フットサル、冬支度もしないとね。