今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

飛石 (o゜ω゜)

2015年07月31日 16時07分36秒 | 仕事

うへー、なんてツイてない。

 

茨城県の客先へ行った

帰りの常磐道。

 

ピキッとフロントガラスに音。

よくある飛石。

 

見た感じヒビも無さそう

なんて思っていたら

ピーとスジが…。

なかなかの飛石。

 

あー、報告書かなー。

 

不可抗力とは言え

報告書、そして修理。

 

面倒です。

 

来週やろうっと。


ウェア ( ̄^ ̄)

2015年07月31日 06時44分26秒 | FUTSAL

このウェア

今月届いたばかりのうちのチームと

全く同じモデル。

 

通常は自分達で色を組替えて

約3週間位掛かり

チームオーダーをするもの。

 

しかし、某有名サッカーショップでは

色の組替えは出来ないようだけど

普通に販売をし出した。

 

へぇ~と思い観ていると

10,260円

 

た・た・た・高い…

 

うちのチームは色を組替え

チーム初のエンブレムワッペンを付け

胸と背中にゼッケン

更に背中ゼッケン下にチーム名の

マーキングを付けて10,400円だもの。

 

いかにうちのチームで買っている所

安いかが分かる。

 

さすがはメイコースポーツ!

メイコースポーツ!

徳島のメイコースポーツ!

安いし、マーキングもシッカリしている。

 

あぁ、連呼してしまった。

宣伝してしまった。

 

宣伝費お待ちしています

 


ブルームーン (´ω`*)

2015年07月31日 05時46分10秒 | その他諸々

今夜はブルームーンと言われる

満月なんだそうだ。

 

ブルームーン

青い月

けど実際には月が青く見えることは

殆ど無くて

今月は3年に1回しか無い月に2回も満月が

有る年で珍しいことを

このブルームーンと言うらしい。

 

夜、忘れずに空を見上げようと思う。

 

何か良い事あるのかなぁ。

 


初のチーム記念写真 (*^-^)

2015年07月30日 17時35分46秒 | FUTSAL

今ではフットサル前に

参加したメンバーで最初に写真を撮ってから

その日のフットサルが始まるのは

うちのチームでは当たり前の行事。

いつからやり始めたのかなぁ・・・と思って

前撮った画像をチェックしてみたら

 

一番最初に撮った記念写真がコレ!

2011年5月5日

ここから記念写真が

始まったのかと思いきや違った。

 

次は2011年7月3日

この時はまだ練習試合とか

何か無いと撮ってなかったみたい。

毎週撮るようになったのはもっと後だった。

 

それにしても

みんな若いなー。

 

ちなみにモザイクが掛かっているのは

もう辞めたメンバーなので一応ね。

モザイクを掛けてみました。

 

もし観たい人は、写真上をクリックしてください。

モザイクが取れた写真が

 

 

 

出るわけないワ。

では。

 

 


みんな大好き ゴーゴーカレー (´▽`)

2015年07月30日 11時34分34秒 | 外食

暑い。暑い。

こんな暑い日のお昼ご飯は…。

 

カレーだ。

 

品川近辺で思いつくのは

高輪口の高架下にある

ゴーゴーカレー。

 

辛さは無いけど

ちょっと個性的な味

たまに食べたくなる味なんだよね。

 

なので今日はゴーゴーカレー

ロースカツカレー エコノミー

680円を。

いやー、やはり美味しい。

思わずキャベツをお代わりしちゃった。

 

美味しゅう御座いました。


2nd 第5節 甲府戦 ( ̄0 ̄; )

2015年07月29日 22時01分47秒 | 浦和レッズ

こうここまで来たら呆れるしか無い・・・

 

本当にこれがクソ試合って言うんだろう。

 

他人によって見方は色々あるんだろうが。

 

今日の1-1のドローはホント意味が無い。

急いで帰って来た意味も無い。

 

今までの2敗は、内容は悪く無く

運だけと言うけれど、結局は運も大事。

結果が全てかと思う。

プロだからね。

 

とにかく決定力が全く無さすぎる。

 

今更言うのは何だけど

今シーズンからセカンドステージ制になって

本当に良かった。

じゃなかったらもう低迷の一途だもんね。

 

2ndが始まった途端この成績。

1stを既に獲っているから

もう2ndは観たくない。

最後に賭ければいいんじゃないかなぁ。

と思うほどホント情けない。

 

采配もホント微妙だし。

武藤をボランチに下げる意味も分からん。

 

あー、まだ水曜日だってのに

この中断期間

どうやり過ぎしたらいいんだか・・・

意味が分からん。

ホントやってられん。

 

来シーズンは監督を替えてもらい

湘南から山田直輝をレンタルバックしてもらい

立て直そう!

 

ミシャが居る限り直輝の居場所は無い。

 

とにかく今日はもう何も言えねー。

 


みんな大好き 桜エビ天 (´▽`)

2015年07月29日 11時26分20秒 | 外食

久々、静岡県富士市に来ています。

午後12時半からの作業。

まぁ、自分は見てるだけですが。

 

なので早めにお昼寝。

 

スマイル亭というそば屋さん。

ぶっかけ桜エビ天そば

500円です。

 

まぁ、大した店じゃないんで

味の方は…

至って普通。

 

ただ桜エビ天ってのが

静岡っぽくてイイなー。

と思った次第。


帰ります ( ̄^ ̄)ゞ

2015年07月28日 17時26分22秒 | 仕事

家まで残り11キロ。

 

今日は栃木県真岡市のユーザーで

打ち合せでした。

 

ユーザーは4名。

商社1名。

メーカーである自分での

打ち合せ。

 

みっちり2時間。

 

あー疲れた。

なので今日は直帰。

 

明日は直行で静岡へ向かいます。

 

暑いってだけで疲れる。

途中ビールでも買って帰ることにします。

 

 


出欠記入の遅さ ( ̄□ ̄#)

2015年07月28日 06時04分32秒 | FUTSAL

フットサルの話し

日々人数集めで

苦労をしているチームが多い中

前にも書いたけど

おかげさんでうちのチーム

参加率はなかなかイイ方かと。

 

でも油断をしていると

人数がピンチになることもある。

今や数ヶ月に1回位だけど。

 

そんな時は欠席予定のメンバーに呼び掛けて

見苦しく人数を集めたりね

 

最近はしないで済んでいるけど

 

こんなそんなんで

先々の参加人数をみて

早め目に練習試合を組んだり

手を打っているんだけど

ここで困るのは出欠記入が遅い人。

 

何度言ってもね

ダメなんだよねー。

こう言っては悪いが大体同じ人が多い。

 

今参加人数に困っているわけじゃないけど

普段からやってもらわないと・・・

キチント決められた日までにやってもらわないと

本当に困る。

 

「忘れてました・・・」じゃ。

 

さすがにうちのチームには居ないけど

未記入のまま終えるなんて

もってのホカ!

 

人数を集めなきゃ!って側と

今週も予定無いから出てみるか!?って人との

温度差なんだろうか。

 

かなり前の話だけど

東京で今のチームをつくり

人数が足りなくてもOKとの事で

他所のチームにお呼ばれしていた時

スゲー楽だったなー。

 

人数もコートの事も心配せず

何も考えず出るだけ

こんな感覚なんだろうか・・・

 

そろそろ手を打つ頃か・・・

 


みんな大好き コロッケそば (´▽`)

2015年07月28日 05時41分02秒 | 外食

昨夜は月イチ恒例。

本社から社長が上京し

終日同行訪問。

 

夜は営業所全員と食事会という名の

飲み会が。

 

今月の同行は自分の番では無く

自分は食事会だけだったんだけどね。

 

そんな帰りの池袋。

西武線西口付近

丸ノ内線にほど近い立ち食いそば屋。

 

クソ暑いのに

冷たいそばでコロッケが発見できず

仕方無しに暖かいコロッケそば

370円を。

 

コロッケそばファン倶楽部

会長としては・・・

 

っていうか書く度に

団体名が変わっている気が・・・

 

社長との食事会後に

ココで食べることが多く

前も食べ、マズイと知りつつも

食べないで素通りはできない。

 

もしかしたら

食べてない間に劇的に美味くなっている?

はずも無く、安定のマズ味。

 

でも飲んで

これ食べないと示しが。。。

 

って誰に?って話だけど。

 

改めてマズ味を確認できた

そんな夜でした。