今日も。明日も。明後日も。。。

日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。

三元豚の旨ひれカツ丼@いなげや(東京都東村山市)(o^^o)

2021年10月31日 16時59分11秒 | 家ご飯


フットサルからの帰り

いなげやへ寄り、お昼ご飯を調達しました。

今日調達したもの

三元豚の旨ひれカツ丼 537円です。


カツが多くボリュームあるカツ丼です。

ただ、ご飯にカツ丼のつゆが全く無く

カツ煮で白いご飯を食べているような

そんなイメージです。


拘りを持ったつゆのようなので

もう少し

ふんだんにご飯ゾーンにまで使ってくれると

もっと、もっと美味しかったのかな。

と思います。


第176回活動終了@チームフットサル (๑^o^๑)

2021年10月31日 15時43分23秒 | FUTSAL



今週も楽しくフットサルが出来ました。

参加したみなさーん

お疲れ様でした(੭ˊ꒳ˋ)੭ 

途中ビミョーに雨に降られましたが

ビミョーな降りだったので問題なく

今日もフットサルが出来ました。


そんな今日は13名が参加となり

ウォーミングアップがてら全員での練習を経て

いつものようにゲーム形式。

やっぱ楽しいですねー。


んもー、足がガクガクして

怠さ全開バリバリです。

疲労具合から、やった感満載です (^―^) 


今週も楽しかったぁ。

また次週ですね。

ヨロシクお願いします。





日曜日のルーティン@チームフットサル( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )

2021年10月31日 07時26分00秒 | FUTSAL



待ちに待った日曜日になりました。

明日から月曜日で仕事 (´・д・`) 

休みが終わっちゃう (´・д・`) 

そんなキモチも無いわけではありませんが

日曜日の午前中は・・・


です( ˙꒳˙ᐢ ) 

チームのフットサルがあります。


んなワケで、今日もこれからフットサル

行ってきます(   ¯꒳¯ ) 

ラーメンセット@福味居(埼玉県所沢市)(o^^o)

2021年10月30日 17時03分20秒 | 外食
福味居でお昼。

ラーメンセット680円をいただきました。











好きな味のラーメンを選び

ご飯ものを選ぶというもの。


炒飯と思いつつも

注文を頼む段階で気が変わり変更

麻婆ナス飯にしてしまいました。


麻婆ナス飯

ナスを一度揚げていて

一見サツマイモのように見えましたが

食べるとナスです。

当たり前ですがナスでした(;^ω^)

秋ナス、美味しです。


ガッツリ食べたい時はこの手の店に限ります。

ナイキのニューモデル@フットサル ୧( -᷅_-᷄)୨

2021年10月30日 10時27分44秒 | FUTSAL
どう探しても11月に

ナイキから発売されるTFタイプのシューズは

コチラしか見つかりません。


ただ、このデザインはエムバペ 用らしく

チョイ前で言えば

C・ロナウドモデル等もありましたが

特有の選手のモデルはチョットねー。


恐らくは有名な選手なんでしょうが

海外サッカー

国内でも日本代表には全く興味が無く

購買意欲が一気に失せてしまいました。


するとコレか?

コレなのか?と自問自答を繰り返しています。


ハイカットモデルって

ぶっちゃけ履き難いんですよね。

ただ、ただ

このファントムだと

実はハイカットの方が良いのかも。

なんて思っています。


ハイカットでは無いファントムシリーズ

実は2足履いたことがあります。

素材によるものだと思うのですが

2足とも踵に靴擦れを起こし

擦りむいて痛い思いをしていまして。

ハイカットであれば、踵付近の素材が

ニット地になると思うので

靴擦れ、しないで済むのかもしれません。


そうなると

海外サイトでの通販か。

英国からか・・・(*˘^˘*)




日曜日開催に拘り@チームフットサル (๑•̀ - •́)و

2021年10月29日 05時42分10秒 | FUTSAL

すみませんボカしていますが(^^ゞ

こちら、我らRED Beinの年内の確定予定でして

残り通常の日曜日開催は9回となっています。


今年はおかげさまで

現在43回開催が出来ており

まぁまぁかな、と思います。

台風やら悪天候時もあり

やむを得ず中止もありましたが

日曜日の開催には拘り43回開催してきました。

年内の残りの日曜日 9回

天候次第ではありますが

予定の9回、開催出来ればイイなぁ

なんて思っています。


マーキュリアル スーパーフライ 8 アカデミー KM TF @フットサル ( ˘•ω•˘ )

2021年10月28日 15時59分11秒 | FUTSAL

んー( ー̀ωー́) 

んー( ー̀ωー́) 

今日見つけることが出来たナイキのニューモデル。

TFタイプはこれだけしか見つけられませんでした。


11月4日発売のようです。


ハイカットですか・・・

履き難いんですよねー。ハイカット。

正直あまり好きではありません。


スパイクだとこんなカラーの

青が出るようなんですが

TFモデルは出ないんでしょうかねー。


しばし物色するとします。


在宅ワークの朝@ジョギング (o^v^o)

2021年10月28日 08時32分59秒 | ジョギング




今日は在宅勤務にしておりまして

ならば!と久々に朝ジョギングをしてみました。


脇腹背中を痛め結構経ちますが

特に寝て起きた時

起き立てはまだ痛いんですが

在宅で朝時間に余裕もあり

こんなに天気もイイですしね

走ってみました。


イイ汗かきました。

浦和レッズも昨夜勝ったし。

今日は在宅だし

イイ朝です。


イタフラ車@クルマ (*^^*)

2021年10月28日 05時35分00秒 | クルマ
日々仕事で、関越道から

北関東道を走り、グンマーへ行っています。


道中、多くの輸入車を見かけますが

ベンツ、BMW、フォルクスワーゲン

ボルボ…多いのはこんな順ですかね。


ワタシ調べの上位3メーカーはドイツ車。

ダントツにドイツ車が

日本では人気のようです。


ただ、ワタシは…

ドイツ車もいいけど

イタフラ車が好きでして。

どうもドイツ車は無難なデザインが多い。

そしてバカ高い。。。


ではフランスといったら

主だったメーカーはと言うと

プジョーかルノーですよね。

ルノーも良いんですけど

デザインが何となく

国産車っぽい。

日産とプラットフォームが

共通ってのもあるんですかね。

なので、フランス車ではプジョー1択です。

イタリアだったら、アルファロメオかなぁ。


プジョーは約1年乗ってみて

故障はほぼ無い事が分かりましたが

アルファロメオは…

どうなんスかね(*^_^*)

故障が多いイメージだけど。

よく警報メッセージが出て

ディーラーで調べ解除をして貰う。。。

なんて何かで見た記憶がありますが(^^ゞ

でもアルファロメオのジュリア




カッチョイイと思います。

シャレオツです。


やっぱイタフラ車、イイなぁ(*^o^*)