最近 中古で買ったスクーター スズキ スカイウエイヴ250
かなり古いものだし 不具合もところどころにある
きっちり直すとボチボチの出費になりそう
とにかくフロントタイヤがツルツル よくもまあこれだけツルツルになるまで乗ってたなあ・・・
仕方ないのでタイヤ交換 タイヤを買いに ん 11000円 交換手数料1500円ほどかあ いやだな~
このバイクにあんまり金かけたくないな というわけでオークションで中古フロントホイールごと購入
送料込みで4000円ほど タイヤも8部山くらいはある まあいいでしょ
フロントを持ち上げとくスタンドがないので バイクのフロント浮かせたままロープでバイクのシートから車のホイールに繋いでフロントアップ
ホイールごとだし交換は面倒ない ブレーキキャリパー外して 関連コード解放して ネジを数本ゆるめてシャフトを引っこ抜けば前輪は外れる
ついてたディスクローターの厚みはバイクについてた物の方が僅かに厚いのでこれは外して使う
ついでにブレーキのパッドを確認 まだそこそこ大丈夫そうだけど 汚れはスゲ~のでクリーナーを吹く 簡単にオーバーホールしようと思ったが時間がないし次回にまわす
ホイールを入れ替えてバラシた逆に締めこんで完了 交換時間はバタバタしなくても15分くらいでタイヤ交換完了

ホイールがシルバーから黒に変わった リヤはシルバーなんだけど リアタイヤ減ったらまたこの感じで黒にすりゃいい
スクーターのホイールの色なんてどうでもいい 乗ってて面白いものでもないし長時間駐車してても気にならないという気楽さが欲しかっただけ
散歩に行く時 行った先で6時間は止めっぱなしになる ゼファー750 1100はそうはいかない その辺に5分止めるだけでも気になる
中古スクーターだったら最悪とられてもそんなにへこまないしな 車検もないしばらして色々覚えるのも良さそうだし教材になる
というわけでバイク3台になった まあバイク好きなら普通の台数かこの位までは良しという範囲でしょ
多分・・・・
ではではまた明日・・・
☆
かなり古いものだし 不具合もところどころにある
きっちり直すとボチボチの出費になりそう
とにかくフロントタイヤがツルツル よくもまあこれだけツルツルになるまで乗ってたなあ・・・
仕方ないのでタイヤ交換 タイヤを買いに ん 11000円 交換手数料1500円ほどかあ いやだな~
このバイクにあんまり金かけたくないな というわけでオークションで中古フロントホイールごと購入
送料込みで4000円ほど タイヤも8部山くらいはある まあいいでしょ
フロントを持ち上げとくスタンドがないので バイクのフロント浮かせたままロープでバイクのシートから車のホイールに繋いでフロントアップ
ホイールごとだし交換は面倒ない ブレーキキャリパー外して 関連コード解放して ネジを数本ゆるめてシャフトを引っこ抜けば前輪は外れる
ついてたディスクローターの厚みはバイクについてた物の方が僅かに厚いのでこれは外して使う
ついでにブレーキのパッドを確認 まだそこそこ大丈夫そうだけど 汚れはスゲ~のでクリーナーを吹く 簡単にオーバーホールしようと思ったが時間がないし次回にまわす
ホイールを入れ替えてバラシた逆に締めこんで完了 交換時間はバタバタしなくても15分くらいでタイヤ交換完了

ホイールがシルバーから黒に変わった リヤはシルバーなんだけど リアタイヤ減ったらまたこの感じで黒にすりゃいい
スクーターのホイールの色なんてどうでもいい 乗ってて面白いものでもないし長時間駐車してても気にならないという気楽さが欲しかっただけ
散歩に行く時 行った先で6時間は止めっぱなしになる ゼファー750 1100はそうはいかない その辺に5分止めるだけでも気になる
中古スクーターだったら最悪とられてもそんなにへこまないしな 車検もないしばらして色々覚えるのも良さそうだし教材になる
というわけでバイク3台になった まあバイク好きなら普通の台数かこの位までは良しという範囲でしょ
多分・・・・
ではではまた明日・・・
☆