Windows7ももうすぐ終了 この期に及んで7搭載のPCを救出する作業をしてみた
ダメになったダイナブックが2つある 15インチと11インチのもの 今回は軽症の11インチの方
たいそうなことはしなくて HDのクローンを作って入れ替えるだけ 何も知識なくったてできるやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/3d4eafaefeb8c58c7c2e8a956401d83d.jpg)
HDを取り出そうとしたらいきなり壁 うわっねじが☆型だ 外せない
なぜプラスじゃないのか メモリーはプラスなのに・・・仕方ないのでHSまで車飛ばして物色 とりあえず小さい物購入し再開
お~ ねじ回しの先のサイズも合った 外れた 良かった
見えました2.5インチHD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/088464e92b8412833d1ac2af8a684b75.jpg)
こいつを外して機械に差し込んで新しいHDDも一緒に差し込んでクローンを作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/448094b1772b58a5aa6040d0dca7ff2f.jpg)
約5時間前後で出来上がった HDDを入れて立ち上げてみる SSDにはしなかったので遅いが別にいい 2分もかからんしその後は一緒だし
それでも何やらギクシャクしとる なんだろうか ネットに繋がらん 再度設定しなおして繋げる
しばらくするとまた切れる なんでなん このあたりはサッパリわからん 何度か再起動を繰り返してだいぶマシになった
けど10年以上前のPCだからか遅い CPUはアホでメモリーも少なくて仕方ないか けどまあとりあえずチビのPCは便利だしいいか
さて15インチはどうするかなあ こいつは重症だからあかんかもしれんなあ・・・
ではではまた明日・・・
☆
・・
ダメになったダイナブックが2つある 15インチと11インチのもの 今回は軽症の11インチの方
たいそうなことはしなくて HDのクローンを作って入れ替えるだけ 何も知識なくったてできるやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/3d4eafaefeb8c58c7c2e8a956401d83d.jpg)
HDを取り出そうとしたらいきなり壁 うわっねじが☆型だ 外せない
なぜプラスじゃないのか メモリーはプラスなのに・・・仕方ないのでHSまで車飛ばして物色 とりあえず小さい物購入し再開
お~ ねじ回しの先のサイズも合った 外れた 良かった
見えました2.5インチHD
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/088464e92b8412833d1ac2af8a684b75.jpg)
こいつを外して機械に差し込んで新しいHDDも一緒に差し込んでクローンを作る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fe/448094b1772b58a5aa6040d0dca7ff2f.jpg)
約5時間前後で出来上がった HDDを入れて立ち上げてみる SSDにはしなかったので遅いが別にいい 2分もかからんしその後は一緒だし
それでも何やらギクシャクしとる なんだろうか ネットに繋がらん 再度設定しなおして繋げる
しばらくするとまた切れる なんでなん このあたりはサッパリわからん 何度か再起動を繰り返してだいぶマシになった
けど10年以上前のPCだからか遅い CPUはアホでメモリーも少なくて仕方ないか けどまあとりあえずチビのPCは便利だしいいか
さて15インチはどうするかなあ こいつは重症だからあかんかもしれんなあ・・・
ではではまた明日・・・
☆
・・