昼からウインドに行く 今日は水曜日で隣接した販売店も休みなのでいつものゲレンデへ
今日は強風ではない 10mソコソコセイルは6.2
最近6.2を購入した 17年モデル中古のニールのHELLCAT程度はメチャ良い綺麗 ノーカムセイルこいつを試せる 今まではセバーンOVERDRIVEだったが どうも最近の乗り方に合わなくなってきた
スラロームもするけどうねりもたんと乗りたい カム付きはうねりの中で操作しにくい 小さいうねりなら何とでもなるが大きいうねりだと辛い
って道具がちゃうやろって感じだが その辺りはスラも捨てられないのだ 板はスラだし ウエーブの92あたりの板も欲しいとこだ
海は思ったより風弱し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/6b5248e8e8c1c424d9e6ea07692b0a85.jpg)
まあいいやHELLCAT6.2を張る マストはRDM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/e0b826e332487a87c54fe9468ce8e12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/cda6ab8467cd0ce64d57826b466c5235.jpg)
規定値で組むとこんな感じ どうかなトップの落ちが少ないかな ドラフトはソコソコある パワーはありそうリバティーより深いな
マストスリーブは少し余裕がありたぷついてるとこあり この辺りがバフバフ感満載になる嫌いな症状
SDMで組むとマシになるかな 次はSDMで組んでみよう ダウンももう1㎝くらい引き気味で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/5f03337b343e66c25e74d127a2b58287.jpg)
風待ち 風は北北西ってとこかな 気分的にはもうチョイ西寄り北西から西北西が好きなんだけどな この方向もソコソコ楽しいうねりが立つ
カイトが3台走ってる ウインドはたまにしか走れないもうチョイ風上がればいいんだけどね
ジワっと上がりだしたので着替える 今回からおニューのセミドライ 最近成長したのできつかったんだ
185㎝ももうすぐって感じ・・・ちゃう腕と胸周りの成長だった 既成の安物だがやっぱ新品はいい LBサイズにした 着やすいし暖かいし
握力をすぐ持ってかれるがここまで柔らかいと大丈夫そう
そうそうブームも新調したんだ ノース製 アルミ 特売半額セールにつられた 今回のセイル6.2と5.3に使うもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/16e128036517902408401b2bdf5c937d.jpg)
アーロンのVグリップは重くて スライドが硬くてナンギしたが これは軽めでスライドがメチャ軽 何本も使ったがピカ一さすがノースセイル高いだけある 安物グレードだけど しっかりしたノウハウは下まで届いてるな
乗ってみると セイルが軽いので(OVERDRIVEより)振り回しが楽 風のオンオフがしやすい突然パワー上がることもないってうねりの中でのこと
スピードもソコソコ上がるやん リバティーほどスラ向きではないにしろ結構走るな 楽しみ範囲はOVERDRIVEよりはるかに広い
風はクソオーバーからアンダーまでイロイロ乗れてよかった 楽しめた2時間くらいでした やっぱ冬はこのビーチ好きだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/eba8869ca3cffbb3354eae4eec130502.jpg)
ではではまた明日・・・
☆
・・
今日は強風ではない 10mソコソコセイルは6.2
最近6.2を購入した 17年モデル中古のニールのHELLCAT程度はメチャ良い綺麗 ノーカムセイルこいつを試せる 今まではセバーンOVERDRIVEだったが どうも最近の乗り方に合わなくなってきた
スラロームもするけどうねりもたんと乗りたい カム付きはうねりの中で操作しにくい 小さいうねりなら何とでもなるが大きいうねりだと辛い
って道具がちゃうやろって感じだが その辺りはスラも捨てられないのだ 板はスラだし ウエーブの92あたりの板も欲しいとこだ
海は思ったより風弱し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e9/6b5248e8e8c1c424d9e6ea07692b0a85.jpg)
まあいいやHELLCAT6.2を張る マストはRDM
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2b/e0b826e332487a87c54fe9468ce8e12f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a5/cda6ab8467cd0ce64d57826b466c5235.jpg)
規定値で組むとこんな感じ どうかなトップの落ちが少ないかな ドラフトはソコソコある パワーはありそうリバティーより深いな
マストスリーブは少し余裕がありたぷついてるとこあり この辺りがバフバフ感満載になる嫌いな症状
SDMで組むとマシになるかな 次はSDMで組んでみよう ダウンももう1㎝くらい引き気味で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/20/5f03337b343e66c25e74d127a2b58287.jpg)
風待ち 風は北北西ってとこかな 気分的にはもうチョイ西寄り北西から西北西が好きなんだけどな この方向もソコソコ楽しいうねりが立つ
カイトが3台走ってる ウインドはたまにしか走れないもうチョイ風上がればいいんだけどね
ジワっと上がりだしたので着替える 今回からおニューのセミドライ 最近成長したのできつかったんだ
185㎝ももうすぐって感じ・・・ちゃう腕と胸周りの成長だった 既成の安物だがやっぱ新品はいい LBサイズにした 着やすいし暖かいし
握力をすぐ持ってかれるがここまで柔らかいと大丈夫そう
そうそうブームも新調したんだ ノース製 アルミ 特売半額セールにつられた 今回のセイル6.2と5.3に使うもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/76/16e128036517902408401b2bdf5c937d.jpg)
アーロンのVグリップは重くて スライドが硬くてナンギしたが これは軽めでスライドがメチャ軽 何本も使ったがピカ一さすがノースセイル高いだけある 安物グレードだけど しっかりしたノウハウは下まで届いてるな
乗ってみると セイルが軽いので(OVERDRIVEより)振り回しが楽 風のオンオフがしやすい突然パワー上がることもないってうねりの中でのこと
スピードもソコソコ上がるやん リバティーほどスラ向きではないにしろ結構走るな 楽しみ範囲はOVERDRIVEよりはるかに広い
風はクソオーバーからアンダーまでイロイロ乗れてよかった 楽しめた2時間くらいでした やっぱ冬はこのビーチ好きだわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/eba8869ca3cffbb3354eae4eec130502.jpg)
ではではまた明日・・・
☆
・・