う~寝不足 1時頃なんとか寝つけたと思ったら2時半に目が覚め その後背中が冷えてどうも寝付けない
下に毛布のパッドをひいてもダメで最終手段の電気毛布を引っ張り出してようやく落ち着いたが なんやかんやしてると目が覚めた
3時半過ぎ 仕方ないから導入剤を飲む しばらくしたら落ちたみたいで起きたら8時半 まあいいや こんなこともあるわ
けど最近また導入剤に世話になりだしたな あかんなあ
気になってたベランダのフェニックスを中に入れてやることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/16829f24ef48263f9e4a437cf23a1598.jpg)
師走のわりに暖かいが夜明けあたりは やっぱ冷え込む3度くらいかな このくらいだと大丈夫なんだろうけど風がダメだ
ベランダは風が通るから一気に葉が弱る ヤッパ3月末くらいまでは室内がベストだろうな 甘々ですな まあ南国からこっちにきて2度目の冬 まだまだ慣れはせんでしょ
とまあ こんな感じ デカいから大変なんだけど まだ2,3年大丈夫でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/4454e7163aec2ddd1c7cd4f0e8085fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/dc199cc7e8e393fd33a16ae050bda5d0.jpg)
チビのフェニックスはかれこれ5年くらいになる もう慣れてるだろうし大丈夫でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/5b2704e1b659240fb8cdba0bf5f6f216.jpg)
1月2月かなり冷え込むようなら2階の小屋の中に入れてしまうか
そうそうモンステラも入れないとダメだ また葉っぱが全部落ちてしまうな
ではではまた明日・・・
☆
・・
下に毛布のパッドをひいてもダメで最終手段の電気毛布を引っ張り出してようやく落ち着いたが なんやかんやしてると目が覚めた
3時半過ぎ 仕方ないから導入剤を飲む しばらくしたら落ちたみたいで起きたら8時半 まあいいや こんなこともあるわ
けど最近また導入剤に世話になりだしたな あかんなあ
気になってたベランダのフェニックスを中に入れてやることにした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/16829f24ef48263f9e4a437cf23a1598.jpg)
師走のわりに暖かいが夜明けあたりは やっぱ冷え込む3度くらいかな このくらいだと大丈夫なんだろうけど風がダメだ
ベランダは風が通るから一気に葉が弱る ヤッパ3月末くらいまでは室内がベストだろうな 甘々ですな まあ南国からこっちにきて2度目の冬 まだまだ慣れはせんでしょ
とまあ こんな感じ デカいから大変なんだけど まだ2,3年大丈夫でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/84/4454e7163aec2ddd1c7cd4f0e8085fd9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f0/dc199cc7e8e393fd33a16ae050bda5d0.jpg)
チビのフェニックスはかれこれ5年くらいになる もう慣れてるだろうし大丈夫でしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/5b2704e1b659240fb8cdba0bf5f6f216.jpg)
1月2月かなり冷え込むようなら2階の小屋の中に入れてしまうか
そうそうモンステラも入れないとダメだ また葉っぱが全部落ちてしまうな
ではではまた明日・・・
☆
・・