夜の雨に伴い南風が吹き込む 暖かくて助かる
さて昼から海へ向かって走る 到着すると2人来ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/969a62b7996c0d3b3ee6d1a38dbed59b.jpg)
オフショアが沖合に吹いてる インサイドはたまにブローがある感じ 安定してない
皆 セイル5.2 板100L あたり 何張るか迷ったがセイル5.8 板106Lを用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/448be4aa2172bb0ce315c1d1dd466ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/c7adecf1a8630e928378a36173ee4dec.jpg)
気まぐれな風で 100吹いたり いきなり10になったりと乗りにくい まあ0になるよりいいけど
吹いてる幅はそれほど長くない200ほど走って100止まるこれを片道2回繰り返す感じかな 止まると冷めるし しんどい
それでも2時間近く乗る 夕刻には少し風も上がって抜けも少なくなりマシになったし 良しとしよかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/0c7ce2d6658e485c58c06505364a5a6f.jpg)
着替え前に頭から水かぶってもなんとか大丈夫なほどになってきた あと海水温戻ればいいんだけど
さあ明日も普通にフツーに
ではではまた明日・・・
☆
・・・
さて昼から海へ向かって走る 到着すると2人来ていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/4c/969a62b7996c0d3b3ee6d1a38dbed59b.jpg)
オフショアが沖合に吹いてる インサイドはたまにブローがある感じ 安定してない
皆 セイル5.2 板100L あたり 何張るか迷ったがセイル5.8 板106Lを用意
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d5/448be4aa2172bb0ce315c1d1dd466ee4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/6d/c7adecf1a8630e928378a36173ee4dec.jpg)
気まぐれな風で 100吹いたり いきなり10になったりと乗りにくい まあ0になるよりいいけど
吹いてる幅はそれほど長くない200ほど走って100止まるこれを片道2回繰り返す感じかな 止まると冷めるし しんどい
それでも2時間近く乗る 夕刻には少し風も上がって抜けも少なくなりマシになったし 良しとしよかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/0c7ce2d6658e485c58c06505364a5a6f.jpg)
着替え前に頭から水かぶってもなんとか大丈夫なほどになってきた あと海水温戻ればいいんだけど
さあ明日も普通にフツーに
ではではまた明日・・・
☆
・・・