「土塊も襤褸も空へ昇り行く:北村虻曳」フォトチャンネル一覧
チャンネル作成日が 古い順 | 新しい順
ch 434199 | ||
![]() | 北の句会100 | |
100-102号作成用 | ||
更新日時 | 2020-03-05 11:54:54 | |
登録枚数 | 45 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | abunobu |
ch 422645 | ||
![]() | ならやま会・田原本 | |
唐古・鍵遺跡探訪 | ||
更新日時 | 2019-02-03 23:27:51 | |
登録枚数 | 6 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | ならやま会 田原本 唐古 鍵 遺跡 |
ch 334956 | ||
![]() | OLD DAYs | |
1967頃からの写真です。 飲み会で「俺も髪が長かった」というと「証拠をアップせよ」ということで、喜んでアップします。堀本吟も一緒です。 | ||
更新日時 | 2015-04-21 12:23:28 | |
登録枚数 | 5 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ |
ch 332814 | ||
![]() | 地中海考古学博物館 | |
2015年3月22日、マルセイユの古い市街にある地中海考古学博物館を訪ねた。古代エジプト彫刻の蒐集ではルーブルを凌ぐと紹介されている。 ここは2012年10月にも訪れたのだが、エジプトの美術はあまり興味がなかったのであるが、この訪問で小さな作品群を見てとても興味を覚えた。にもかかわらずデジカメのバッテリー切れで写真が取れなかったので残念に思っていた。たまたま研究会招待でチャンスが再度訪れたのである。前半はエジプトのもので、後半は古代地中海文明全般の特別展です。 フランス語の文がよく読めないので、各写真いつけたコメントは見当である。間違っているところはご教示ください。 Musée d'Archéologie Méditerranéenne フラッシュがたけないので、もっと良い写真は一部ですが次の博物館のサイトからたどれます。 http://www.marseille.fr/siteculture/jsp/site/Portal.jsp?page_id=21 1枚だけフラッシュを焚いてしまったが、よけい見えにくくなった。撮影者がよく見える。 | ||
更新日時 | 2015-10-08 14:16:18 | |
登録枚数 | 26 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 古代エジプト 美術 博物館 古代地中海 マルセイユ |
ch 275281 | ||
![]() | Photos in Japan | |
日本で撮影した写真 | ||
更新日時 | 2015-08-09 00:43:41 | |
登録枚数 | 83 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | 日本、風景、機械、生物、街頭 |
ch 275260 | ||
![]() | Photos in foreign countries | |
新しいチャンネルです。 | ||
更新日時 | 2014-08-30 13:43:14 | |
登録枚数 | 26 枚 | |
スマイリー |
![]() ![]() ![]() | |
タグ | forein |