佐野史郎の写真展『あなたがいるから、ぼくがいる』を見てきた。
俳優仲間を撮ったプライベートな写真や佐野家代々の写真などが展示されていた。
母方のお爺さんの家が出雲大社近くで写真館を経営されていて
佐野家は今も島根でお医者さんをされている。
見るからに裕福な家庭の写真もあるけど、
私か体験した昭和の風景がたくさんあった。
モノクロの写真は想像力を掻き立ててくれるしほっとする。
そのあと日本橋の高島屋資料館にいった。
高島屋別館の3階にある。
高島屋の歴史がわかるし、
歴代のエレベーターガールの制服やローズちゃんが見れる。
所蔵の美術品もたくさんある。
無料だし、空いてるし、涼しいし・・・で、猛暑の中
ゆっくり休憩できた(笑)
ここは建物自体がすばらしいので細部もじっくり観察してみたいと思った。
検索していたら佐野史郎のブログ橘井堂をみつけた。
俳優仲間を撮ったプライベートな写真や佐野家代々の写真などが展示されていた。
母方のお爺さんの家が出雲大社近くで写真館を経営されていて
佐野家は今も島根でお医者さんをされている。
見るからに裕福な家庭の写真もあるけど、
私か体験した昭和の風景がたくさんあった。
モノクロの写真は想像力を掻き立ててくれるしほっとする。
そのあと日本橋の高島屋資料館にいった。
高島屋別館の3階にある。
高島屋の歴史がわかるし、
歴代のエレベーターガールの制服やローズちゃんが見れる。
所蔵の美術品もたくさんある。
無料だし、空いてるし、涼しいし・・・で、猛暑の中
ゆっくり休憩できた(笑)
ここは建物自体がすばらしいので細部もじっくり観察してみたいと思った。
検索していたら佐野史郎のブログ橘井堂をみつけた。