sugarbrown手作り日記

手作りバッグのお店sugarbrownからのお知らせです。

プチ自慢、服作り

2011-08-23 | Weblog

この夏はバッグ作りのペースを落として

久しぶりにたくさんの洋服を作りました。

バッグに使う生地も山ほどありますが洋服用の生地もたまりにたまっていました

ので少し消化できてよかったです。

 

 

カシュクール型のパジャマです。同じ形のを三つ作りました。

胸の開きと小さなパプスリーブがとても涼しいです。

このガーゼの生地はやわらかくて(大変安くて!)大ヒットでした。

 

 

十年以上温めてた手つむぎの麻の生地で作りました。

触った感じはごわごわするのですが軽くて着心地ばつぐんです。

 

 

七分袖、裾がフレアーのブラウス

バッグの一部に使っています。

 

 

はおりもの。

濃い紫の麻、生地屋さんで一目ぼれしました。

カーディガン代わりにとても重宝しています。

 

 

甥っ子の結婚式があるのでレースのワンピースを作りました。

ハイウエスト、四角い開き、五部袖、クラシックな形が好きでしたが

地味でしたのでこれは着ませんでした。

 

 

結婚式では左のを着ました。光沢のあるシャンタンで作りました。

右のは家族のひとり(若者)に作りました。

 

ほとんど月居良子さんのソーイング本で作りました。

簡単ソーイングとはいきませんが、作りやすいです。

それにシルエットがきれいです。

少しのフレアーや袖丈、開きなど、工夫されています。

 

 

香田 あおいさんの本。

こちらはもっと作りやすいですが、生地の選び方などとても可愛いです。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする