下記は、沖縄タイムス(3月17日の2面)からの転載です。
那覇市議のころから10年近く毎日ブログの更新を続ける
山川典二県議(沖縄・自民、那覇市・南部離島区)。
きっかけは故松下幸之助の著書で「一人前になるには1万回継続すること」
の一文。
ネット環境が悪い出張先の海外でも検査入院した病院でも毎日欠かさず
更新を続けた。
ブログに合わせ途中から始めた琉歌は先日3千首を超えた。
「空間を切り取るのが琉歌。バリアフリー化されていないなど日常の
細かいところに気付くようになった」。
琉歌は議員のスキルアップにも貢献?
「山川典二」で検索できます。
那覇市議のころから10年近く毎日ブログの更新を続ける
山川典二県議(沖縄・自民、那覇市・南部離島区)。
きっかけは故松下幸之助の著書で「一人前になるには1万回継続すること」
の一文。
ネット環境が悪い出張先の海外でも検査入院した病院でも毎日欠かさず
更新を続けた。
ブログに合わせ途中から始めた琉歌は先日3千首を超えた。
「空間を切り取るのが琉歌。バリアフリー化されていないなど日常の
細かいところに気付くようになった」。
琉歌は議員のスキルアップにも貢献?
「山川典二」で検索できます。