2003年2月28日に発行した[なびくなよやー13号]
平成14年度・後期卒業27名の皆さん。
卒業おめでとうございます。
意志のあるところ、道がある。
There is a will, There is a way
自分がなりたいこと、進みたい道、希望、夢、思っていることは、意志(will)があれば必ず道(way)がみえてくる。あるいは開けてくる、ということです。しかし、そのた
めには努力が必要です。いざ努力をしようとした時に、自分の置かれた立場もみて、こんな状況だから自分はいくら頑張ってもダメだと考えたことはありませんか?そんな時、
下記の文章を読んで下さい。きっと、あなたにヤル気を出させると思います。
後世への最大遺物(さいだい・いぶつ)内村鑑三(1861~1930)
他の人の行くことをきらう所へ行け、他の人のいやがる事をなせ。もし
私に家族の関係がなかったならば、私にも大事業ができたであろう。
あるいは、もし私に金があって大学を卒業し、欧米へ行って知識をみがいて来たならば私にも大事業ができたであろう。こういう考えは人々に実際に起こる考えであります。さ
れども種々の不幸に打ち勝つことによって大事業というものができる。それが大事業であります
。
それゆえに、われわれがこの考えをもってみますと、われわれに邪魔のあるのは最も愉快なことです。邪魔があればあるほど、われわれの事業ができる。勇ましい生涯と事業を
後世に残すことができる。
とにかく反対があればあるほどおもしろい。われわれに友達がない。われわれに金がない。われわれに学問がないというのがおもしろい。
もし私に金がたくさんあって、地位があって、責任が少なくして、それで大事業ができたところが何でもない。
たとえ事業は小さくても、これらすべての反対に打ち勝つことによって、それで後世の人が私によって大いに利益を得るにいたる。
種々の不都合、種々の反対に打ち勝つことがわれわれの大事業である。
平成14年度・後期卒業27名の皆さん。
卒業おめでとうございます。
意志のあるところ、道がある。
There is a will, There is a way
自分がなりたいこと、進みたい道、希望、夢、思っていることは、意志(will)があれば必ず道(way)がみえてくる。あるいは開けてくる、ということです。しかし、そのた
めには努力が必要です。いざ努力をしようとした時に、自分の置かれた立場もみて、こんな状況だから自分はいくら頑張ってもダメだと考えたことはありませんか?そんな時、
下記の文章を読んで下さい。きっと、あなたにヤル気を出させると思います。
後世への最大遺物(さいだい・いぶつ)内村鑑三(1861~1930)
他の人の行くことをきらう所へ行け、他の人のいやがる事をなせ。もし
私に家族の関係がなかったならば、私にも大事業ができたであろう。
あるいは、もし私に金があって大学を卒業し、欧米へ行って知識をみがいて来たならば私にも大事業ができたであろう。こういう考えは人々に実際に起こる考えであります。さ
れども種々の不幸に打ち勝つことによって大事業というものができる。それが大事業であります
。
それゆえに、われわれがこの考えをもってみますと、われわれに邪魔のあるのは最も愉快なことです。邪魔があればあるほど、われわれの事業ができる。勇ましい生涯と事業を
後世に残すことができる。
とにかく反対があればあるほどおもしろい。われわれに友達がない。われわれに金がない。われわれに学問がないというのがおもしろい。
もし私に金がたくさんあって、地位があって、責任が少なくして、それで大事業ができたところが何でもない。
たとえ事業は小さくても、これらすべての反対に打ち勝つことによって、それで後世の人が私によって大いに利益を得るにいたる。
種々の不都合、種々の反対に打ち勝つことがわれわれの大事業である。