それでも・・

ここに日々の全てを記す

3/25

2009-03-25 21:51:04 | 日記
昨日の祭りから一日経って
それでもテレビは日本代表の談話、試合、

早くも夜には代表選手は帰国、
来週にはシーズンが始まる、

さて、
俺は
今日の天気が雨になると
判ってはいたが
あまり時間が残されていないので
早い時間にやれることをやっておきたかった、

スライドドアのキーレスを付ける作業を
朝から一日かけてやってみた、
昨日充電していたドリルで
ドアのサイドに穴を開けたんだけど
なかなか厚くて穴が開かない、
開いてもそれを広げて部品が入る大きさにするのが
大変、

なんとかドアの加工は昼過ぎまでかかって
終わったんだけど
スライドドアの内張りを剥がしてから
大きな問題が発生、
窓ガラスを下げると
ガンモーターを入れておけるスペースが
全くない、
しかも俺の車はスライドドアのガラスが
下まで降りないようなストッパーみたいな
機能が付いていて、
このスイッチが邪魔して更にスペースがない、

結局これがある以上
物理的にガンモーターを入れる場所がなく
付けるのはどうやっても無理なので
ここまでやったのに断念、

部屋に戻って落ち着こうと思ったんだけど
昨日クレーム連絡しておいた
カーステの電源ケーブルが届いた、
届いちゃったら早速付けないとってことで
カーステを付け替えた、

今日はこの前のタイヤ交換のセンターキャップ忘れで
店からメールが着ていた、
最近こういうの多いんだよね、
運が悪いだけなんだろうけど
俺のミスじゃないから
大事にならなければいい、

明日は最後のスノボへ行こうと思ってるんだけど
オークションが23時過ぎで終わりだから
寝れない、

寝ないで行くのはきつい、

それとなんだか今日は一日寒かった、
今でもかなり身体が冷えている、


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3/24

2009-03-25 00:46:39 | 日記
終わった
WBC

一ヶ月はやってたのかな
最終日まで残って
そして
V2

今回の大会は本当に
俺の中では優勝するとは思っていなかった、
行けて二次リーグまでか
準決勝だろうなって思っていた、

言い方は良くないが
日本チームを見くびっていた、

もう少し詳しく言うならば
俺自身、日々世の中が変わっていっている事に
気が付いていなかった、

前回の大会、
組み合わせ、審判の誤審、
色々な事があって
アメリカに負けたにも関わらず
優勝した、
あの時の日本、そしてアメリカ、さらに韓国、
そのレベルのままで
何も変わることなく
またこの大会になったと
いや、もちろん個々の選手の同等のレベルアップと
劣化は起こっているだろうとは
予想したんだけど

でも、実際は違っていた、

そしてこの大会が終わって
今頃になってやっと気が付いた事がある、

イチローは俺と同じ歳
少なくとも野球選手の年齢で言えば
そろそろ引退を考えてもいい歳
そんな彼が
未だに3年前と同じでチームの中心で
日本代表として期待されているということ
自体がある意味凄いことであり、

あの時と何も変わっていないんじゃないかと
錯覚させた大きな原因だったのかもしれない、

でも、実際には
イチローが引っ張っているチームではあったのかもしれないが
個々に3年前にはいなかった
新しい力というのが
あったからこの位置にいるんだというのが
はっきりわかった、

そして現状で形はどうあれ
少なくともアメリカには並んでいて
それ以外の南米、カリブの国よりは上になって
しまっているのが今のレベルなのかなって
思えた、
そして韓国は確実に日本、アメリカのレベルに
並んでいる、

つまりこの3年で大きくレベルが変わったのが韓国で
日本もアメリカに確実に追いついた、
そして南米は置いていかれた、
そんな風に俺は感じた、

この後4年後、またこの大会は開かれるらしいけど
その時はイチローはもう選手としてはいないだろう、
どんな監督でどんな選手で
この大会を迎えるのかわからないが
今よりもまた進化した形が見れればいいね、


さて、
WBC一色だったが
俺は朝に荷物が届いて
オークションでなんとなく落してしまった
カーステが着たんだけど
早速開けてみて参った、

中国系の会社が出品者だったから
何かあったら困るなぁと思いながら
いつも買うんだけど
今回ついに当たってしまった、

中を調べていると明らかに一個足りない、
電源ケーブルが入ってない、
元々付属しないのか?と思い
もう一度オークション開いて確認したが
同梱になっている、
今度は箱を開けた辺りを全部ひっくり返して
落ちていないか調べるが何もない、

やっぱり存在していない、

とうとうトラブってしまった、

仕方なくメールで説明、
しかし夕方になっても返事がこないので
もう一度違うアドレスから送った、
そしたら二度返事が着た、
送ってくれるとなっていたので
待ってみることに

結局電源のケーブルは汎用が出ていないので
メーカーものを使うしかない、
一応今の車に付いている三洋のカーステの
コネクターも見てみたんだけど
違うものを使っていて合わない、

だからメールが返ってきてよかった、


で、試合が終わった後に
スライドドアにキーレスを付けようと
作業してみたんだけど
ドアに穴を開けるだけでかなり苦労
一枚に穴を開けている間にドリルの電池切れで
終わり、

まだまだ完成は遠いかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする