それでも・・

ここに日々の全てを記す

9/25

2009-09-25 23:27:18 | 日記
今日からの楽天3連戦が
天王山

しかし、明日と明後日は見ることができない、
ちょっと残念

まぁそれにしても
上がもたついたおかげで
まだまだもつれてくれて
最後まで判らなくなったね、

ただまぁ俺からすれば
リーグの優勝はハムでいいだろ、
問題は今のGとまともに戦えそうなのは
どこかってことだな、

今年のGは強かった、
まぁ他が戦力的に苦しかったというのも
あったんだろうが

とにかく日本シリーズで
いい戦いをできるカードになって欲しい、
って感じかな

またいきなり野球ネタだが
今日はLは勝った、
ってことで俺も悪くない日だった、

本当にリンクしてるよ、


昼頃からハロワに行った、
もう、別に来る必要ないんだけどね、
でも、ちょっと気になる案件を見つけたので
プリントだけしておこうと思って、
保険だな、

決まると他にいい物が出てくるっていうのも
よくある話なんだけどさ

で、公園歩きながら
昨日の経過をメールして聞いてみた、

この返事が家に帰った頃届いたんだけど

たぶん、

今年一番幸せになったメール

別に俺にとって
いいことが起こったメール内容ではない、
明日の名古屋のチケットが
確実に無駄になったのが決定したメールだったが

でも、凄く嬉しかった

俺のことじゃないから
嬉しいのかもね、

俺は自分のどうこうではあまり嬉しさって
味わえないんだよね、

なんとなく生きてきた甲斐があったかなって
思えたから

ここを作ったのも
今年一年も
ほんのちょっとずつだけど
変わってくれているのかもしれない、

俺自身が変わったのは
なんてことないんだけど
ちょっと前に書いたけど
赤い髪の人が喧嘩する映画を
見てからかな、
実際に動かなきゃいけないのは
これからなんだけど・・・

夜に電話かかってきたし、
とうとう実際に仕事に入る話になって
いよいよかって感じだな

まぁ夕方から
明日の準備で洗車やら荷物入れ替えやら
やっていて
ゴタゴタしていた、

暑かったな、
Tシャツ汗臭かった、
また明日、明後日って
どうなるかなって思うが
愛媛のライブで感じた自覚の部分が
どうなるかっていうのが俺の中では
ちょっと重要かな、

他人の反応はきっと相変わらずだろうから
その辺はまぁどうでもいいんだけど

絶対に箱埋まらないのはもう判っているから
そんなに厳しい状況にもならないかなぁって
思うしね、

金ないけど
できるだけ名古屋グルメは楽しんでくるかな


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/24

2009-09-25 00:40:18 | 日記
なんだか
昨日辺りから

俺の周りが

色々動き出しているんだが・・・

俺は至って普通
ダラダラな時間が流れている、

でも、昨日からの流れはなんとなく
神が憑いているのか
と思うような展開になっているのは確か

大げさか


期が?機が?
来たってことなんだろうね、


今日は気になることが二つ
いや、本当は3つあったんだけど

一つはまぁそっとしておいていいだろうと
思っていて
どうなったかはわからない、

もう一つは昼頃メールが着て
昨日のことの続きなんだけどね、

さすがに俺には何にも言えないような・・・

やっぱり俺ってだらしないかなぁ
でも、選択は
本人が悩んで決めるのが一番だと思う、

でも、メールを貰った素直な俺の感想というか
予感としては
多分名古屋のチケットは空席になるな、
って思った、



で、最後の一つは
出来た頃から気にしていた
あるブログのことで

もうどうにかしてやりたいという
お節介な気持ちがどんどん膨らんできてて
さすがに
我慢できなくて書き込みしてしまった、

前から書いているけど
俺はあんまり掲示板とか人のブログとかに
書き込んだりする人間じゃない、

特に某大手掲示板には
絶対に書き込まないという
信念はネット初期から貫き通しているが

それにはそれなりの理由があってのことでね、

う~
でもこの話はここではあまり書けないんだなぁ

まぁ一般的な話で書けばいいかな

俺のブログにコメント欄を作らないのも
理由はそういうことでもあるんだけど


綺麗な言葉を並べることも
文句も叱咤も激励も
書くことはある意味簡単だと思うんだ、

でも、俺みたいな状況の人間に言えるのは
同じ時間を共有していない人が
いくらネットで言葉を並べてみても
何の説得力もないし
心には響かないんだよね、

それを何度か繰り返すコメントは
やっていても無意味だなって
思うから
mixiとかでもコメントはほとんど
返していなかったんだよね、
メッセージはやりとりしたけど


これが判っているからこそ
俺はコメントに書き込むのを
ずっと躊躇っていた、

でもまさか
書き込んだら俺がそうなればいいなぁって
思ったとおりに現実が動いていたとは
びっくりした、


う~
なんだか段々モヤモヤとハッキリ書けない内容に
なってきました、

今日の話は全部俺の話じゃないから
書けないな

でも最近何だかんだってあちこち書き込みしていたかもなぁ
役に立ったかは別にしてね、

確かにここんところネット→リアルになる人が
少なくなっているな、





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする