気がつけばもう休みも終わりか
早い
とりあえず連敗が止まった
止めたのは西口さんだった、
12時間寝ているにも関わらず
まだ寝る、みたいな
午前中ちょっと寝てしまった、
とにかく
プリンターがぶれてまともに印刷できない、
これでは先に進まないので
買いに行った、
とは言えよく使うのは親なので
どんなのを買ったらいいのかわからんので
親に買わせる、
俺が買うと絶対文句言うからね、
というか
俺はモノクロで印刷さえできればいいって勢いだから
8000円位のでいいんじゃねって
思っていたんだが
やっぱり親は2万弱のを買っていた、
大きいのは嫌なんだって
無線LANのついたやつを買ったから
これでUSB線ともお別れ
毎回PC持ってプリンターの前まで来てたんだが
それがなくなったのは嬉しいね、
ただあくまでプリンターの電源が入っていればの
話で
結局電源入ってないと入れに来ないといけないから
同じなんだよね、
で、
また全部のPCの設定しなおしかぁ
なんてうんざりしながら帰ってきたんだけど
今の無線対応のプリンターってすごい簡単なんだね、
ルーターとの設定は本体のボタン操作だけで
終わっちゃうし
PC側もCDインストールしてあとは軽く選択して待つだけ
全部で4台やったけど1時間かからなかった、
とりあえずこれで必要な印刷はできたんだけど
レポートがなんか進まない、
なんだろうなぁ
内容的にはそんなに書きにくくはないんだけど
なぜか手が動かないんだよなぁ
できれば今夜中に書き上げたいって感じなんだけどね、
それと
今日プリンター買いに行った時に
ついでで整理しようと思って
ビデオからPCに取り込めるケーブルを買ったんだ、
これでテレビの下に置いてある
年代物のレーザーディスクを全部PCに取り込んで
DVDに焼いて本体もディスクも処分しようと思ったんだけど
買ってきてLDを再生しようとしたら
本体壊れてるよ・・・
また無駄な物を買ってしまった、
って感じですか
早い
とりあえず連敗が止まった
止めたのは西口さんだった、
12時間寝ているにも関わらず
まだ寝る、みたいな
午前中ちょっと寝てしまった、
とにかく
プリンターがぶれてまともに印刷できない、
これでは先に進まないので
買いに行った、
とは言えよく使うのは親なので
どんなのを買ったらいいのかわからんので
親に買わせる、
俺が買うと絶対文句言うからね、
というか
俺はモノクロで印刷さえできればいいって勢いだから
8000円位のでいいんじゃねって
思っていたんだが
やっぱり親は2万弱のを買っていた、
大きいのは嫌なんだって
無線LANのついたやつを買ったから
これでUSB線ともお別れ
毎回PC持ってプリンターの前まで来てたんだが
それがなくなったのは嬉しいね、
ただあくまでプリンターの電源が入っていればの
話で
結局電源入ってないと入れに来ないといけないから
同じなんだよね、
で、
また全部のPCの設定しなおしかぁ
なんてうんざりしながら帰ってきたんだけど
今の無線対応のプリンターってすごい簡単なんだね、
ルーターとの設定は本体のボタン操作だけで
終わっちゃうし
PC側もCDインストールしてあとは軽く選択して待つだけ
全部で4台やったけど1時間かからなかった、
とりあえずこれで必要な印刷はできたんだけど
レポートがなんか進まない、
なんだろうなぁ
内容的にはそんなに書きにくくはないんだけど
なぜか手が動かないんだよなぁ
できれば今夜中に書き上げたいって感じなんだけどね、
それと
今日プリンター買いに行った時に
ついでで整理しようと思って
ビデオからPCに取り込めるケーブルを買ったんだ、
これでテレビの下に置いてある
年代物のレーザーディスクを全部PCに取り込んで
DVDに焼いて本体もディスクも処分しようと思ったんだけど
買ってきてLDを再生しようとしたら
本体壊れてるよ・・・
また無駄な物を買ってしまった、
って感じですか