消費税上がりました。
でも、ジュースで10円多く払っても
買い物して
ちょっと多めにお金を払っても
正直それほど
大きな変化を感じません。
しかし、
これだけは
まだ何度も払っていないけど
気が狂いそうになる、
高速代
おそらく今年一番値上げしたものだと思う。
値上げ幅が
消費税とは関係ないから
そもそも世の中で5割アップなんていう値上げが
あるだろうか?
たった一日で
4月の1日になっただけで
50%割引が最大0になっているわけだから
まぁ
そもそもは
正規の値段を5割なり3割なりでやっていたんだから
といえば
それまでかもしれない、
ただ、
俺の生活を振り返ってみれば
元々の正規の値段の時に高速なんて乗らなかったんだ、
高すぎるから
今日
今さっきたまたまネットニュース見ていたら
ラスターが倒産したって出ていた、
ラスターってどこだ?
さっぱり思い出せなかった、
スロメーカーなんだけど
興進産業
昔の名前でもわからん、
元々デートライン銀河とかやらなかったからなぁ
大手じゃないところが潰れても
どうってことはないかもしれないが
どんどん潰れてなくなっちゃえばいいじゃん。
って
コメントを結構見かけたが
相変わらず
自分に必要ないものは消えてしまえな
考えの人が多くてため息。
産業を消す方向で全ての世界を終わらせたい人が多いんだな。
最初の話と繋がらないから別の話だろうって
思うかもしれないが
こういうことが
ある意味では
俺が異論を唱えているというか、
大きな話で
国に邪魔されている全ての一つだっていうことね、
高速代を微妙に操っているのも国だし
スロ業界を生かすも殺すも国次第なんだってことよ。
俺は高速代は今までの春までの値段くらいが適正価格だと思うよ、
更に言うなら
二輪車と軽自動車の料金区分は分けるべきだ、
あれでは二輪車で高速に乗るのはどう考えても割高だから
世の中の適正な価格と
使う側に立って考えていない設定には
いい加減呆れるわ。
そもそも完全民営化しろよって話なんだけどね。
これ以上新しい路線が必要とも考えられないし
車の台数だってこれから先減るんだから
大事なのはもっと利用しやすい形にしていかないと
どんどん先行きが細くなっていくだけなのにな、
作って全然走られていない道路なんかあったって
何にもならないんだよ
スロとパチンコに関してもそうだけど
今のままで
税金かけても業界が終わるだけだろうな、
どうしてファンが引いてしまったのかを
考えれば
何をすれば
もう一度盛り上がるかなんて
直ぐわかる話なんだけど、
まぁバランスと言えばバランスだけど
あの当時
いきつくところまで行かせた、
4号機で業界側が
やりたいようにやった、
一日で40万円換金レベルまで出せる
機械が出ていた、
等価で2万枚か
それがやりすぎだから
出ない機械を作ることを規制として
かけた、
おかげで遊び易いという
言い方の
要するに店側に有利な機械だけしか出せなくなった。
大事なことは
出なくなったじゃなくて
出せなくなった。
って言う部分だな、
これが国のコントロールなわけで
これによってほとんどのまともなファンはパチ屋から去った、
国が介入することで
ゲーム性のバランスを崩した、
ということだね、
平たく言うと
射幸心を煽らないように
国が規制をかけた、
それは結果として
レートが下がったではなくて
メーカーと店が儲かる方向へシフトした、ということなんだよね、
だから
普通に考えて損得を冷静に見れる人は
行かなくなった、という結論。
こういう部分で俺は
国のやることは
大抵全てを終わりへ向かわせていると感じざるを得ないんだな。
前から言っているけど
これは自らの首を絞めているだけ
っていうことに全然気が付いていないというか、
どこへ向かいたいのか
さっぱりわからないんだよな。
国は税収を上げたいんだよなぁ
なのに
取れるところを自ら潰そうという行動しかしていない。
税金をかけたい、
そう思うのなら換金を合法化しないとならない、
それだけでは
業界が完全に死ぬから
ちゃんとシステム面、ゲーム性に関しての規制緩和もする、
ここまで動けば
まだこの産業は盛り返すと思うけどね、
でも、やらないんだろうな、もしくはやれないか。
まぁね、
表の綺麗な部分だけを見て
この国は豊かだ、とか勘違いして
全てそれで回っていると思っている人の
理想の世界へ突っ走れば
気が付いたら借金で国がなくなっていた、なんて
結末なんだろうな。
でも、ジュースで10円多く払っても
買い物して
ちょっと多めにお金を払っても
正直それほど
大きな変化を感じません。
しかし、
これだけは
まだ何度も払っていないけど
気が狂いそうになる、
高速代
おそらく今年一番値上げしたものだと思う。
値上げ幅が
消費税とは関係ないから
そもそも世の中で5割アップなんていう値上げが
あるだろうか?
たった一日で
4月の1日になっただけで
50%割引が最大0になっているわけだから
まぁ
そもそもは
正規の値段を5割なり3割なりでやっていたんだから
といえば
それまでかもしれない、
ただ、
俺の生活を振り返ってみれば
元々の正規の値段の時に高速なんて乗らなかったんだ、
高すぎるから
今日
今さっきたまたまネットニュース見ていたら
ラスターが倒産したって出ていた、
ラスターってどこだ?
さっぱり思い出せなかった、
スロメーカーなんだけど
興進産業
昔の名前でもわからん、
元々デートライン銀河とかやらなかったからなぁ
大手じゃないところが潰れても
どうってことはないかもしれないが
どんどん潰れてなくなっちゃえばいいじゃん。
って
コメントを結構見かけたが
相変わらず
自分に必要ないものは消えてしまえな
考えの人が多くてため息。
産業を消す方向で全ての世界を終わらせたい人が多いんだな。
最初の話と繋がらないから別の話だろうって
思うかもしれないが
こういうことが
ある意味では
俺が異論を唱えているというか、
大きな話で
国に邪魔されている全ての一つだっていうことね、
高速代を微妙に操っているのも国だし
スロ業界を生かすも殺すも国次第なんだってことよ。
俺は高速代は今までの春までの値段くらいが適正価格だと思うよ、
更に言うなら
二輪車と軽自動車の料金区分は分けるべきだ、
あれでは二輪車で高速に乗るのはどう考えても割高だから
世の中の適正な価格と
使う側に立って考えていない設定には
いい加減呆れるわ。
そもそも完全民営化しろよって話なんだけどね。
これ以上新しい路線が必要とも考えられないし
車の台数だってこれから先減るんだから
大事なのはもっと利用しやすい形にしていかないと
どんどん先行きが細くなっていくだけなのにな、
作って全然走られていない道路なんかあったって
何にもならないんだよ
スロとパチンコに関してもそうだけど
今のままで
税金かけても業界が終わるだけだろうな、
どうしてファンが引いてしまったのかを
考えれば
何をすれば
もう一度盛り上がるかなんて
直ぐわかる話なんだけど、
まぁバランスと言えばバランスだけど
あの当時
いきつくところまで行かせた、
4号機で業界側が
やりたいようにやった、
一日で40万円換金レベルまで出せる
機械が出ていた、
等価で2万枚か
それがやりすぎだから
出ない機械を作ることを規制として
かけた、
おかげで遊び易いという
言い方の
要するに店側に有利な機械だけしか出せなくなった。
大事なことは
出なくなったじゃなくて
出せなくなった。
って言う部分だな、
これが国のコントロールなわけで
これによってほとんどのまともなファンはパチ屋から去った、
国が介入することで
ゲーム性のバランスを崩した、
ということだね、
平たく言うと
射幸心を煽らないように
国が規制をかけた、
それは結果として
レートが下がったではなくて
メーカーと店が儲かる方向へシフトした、ということなんだよね、
だから
普通に考えて損得を冷静に見れる人は
行かなくなった、という結論。
こういう部分で俺は
国のやることは
大抵全てを終わりへ向かわせていると感じざるを得ないんだな。
前から言っているけど
これは自らの首を絞めているだけ
っていうことに全然気が付いていないというか、
どこへ向かいたいのか
さっぱりわからないんだよな。
国は税収を上げたいんだよなぁ
なのに
取れるところを自ら潰そうという行動しかしていない。
税金をかけたい、
そう思うのなら換金を合法化しないとならない、
それだけでは
業界が完全に死ぬから
ちゃんとシステム面、ゲーム性に関しての規制緩和もする、
ここまで動けば
まだこの産業は盛り返すと思うけどね、
でも、やらないんだろうな、もしくはやれないか。
まぁね、
表の綺麗な部分だけを見て
この国は豊かだ、とか勘違いして
全てそれで回っていると思っている人の
理想の世界へ突っ走れば
気が付いたら借金で国がなくなっていた、なんて
結末なんだろうな。