非常に申し訳ないんだが
お節介な記事になるな、きっと
とりあえず、一通りを滑って
このスキー場の感想を
気の抜けない緩斜面
そんな印象
一言でこのスキー場を現すとね。
今日、ほぼ半日くらい滑ったのかな
全コース、スキー専用以外は滑ったと思うけど
転倒1回
う~~ん。
俺にしては非常に残念な結果です、
攻めてません、
大抵はいつもスキー場へ行くと
転倒は10回くらいはするもんなんだけどね、
そう考えると
全然攻めてません、
無難に滑ってます。
それがあの感想なんです、
気の抜けない緩斜面
とりあえず、言えるのは
急斜面はありません。
一切
なので
初心者向きなんでしょう、きっと
ただ、下は完全なガリ、アイスなんで
初心者も厳しいかなぁ
雪質がよければ
初心者にはかなり満足できるゲレンデかもしれない、
ただ、
俺自身は滑って思ったのは
堅斜面が多い、
いや違う
片斜面が多い
これが結構痛いな、
一番上のコースはそうでもなかったけど
下の方のコースは
結構片斜面が多くて
大体どっちかに流れていく感じで
それを攻略するっていう課題と捉えれば
面白いんだろが
初心者の人にはどうかなぁって
感じで
最近行った近所っていう意味で言うと
同じ条件なら
湯の丸に行っちゃうかもな
って感じかな
なんか、
微妙に惜しいっていう感じがするスキー場だった。
どうでもいいけど
本当に寒かった、
一日鼻水出っ放しで
かなり汚い人だったね。
ってことで
やっぱり一番上のリフトが俺は一番好きだった、
何故って
一番短いから
リフトが長いっていうのも
これはルスツでも書いたけど
決していい点とは言えないと思うんだ、
特に高地にあるリフトは余計ね、
フード付きとかも大事かもしれないけど
サクッと乗ってサクッと滑るってのが
俺は好きだから
お節介な記事になるな、きっと
とりあえず、一通りを滑って
このスキー場の感想を
気の抜けない緩斜面
そんな印象
一言でこのスキー場を現すとね。
今日、ほぼ半日くらい滑ったのかな
全コース、スキー専用以外は滑ったと思うけど
転倒1回
う~~ん。
俺にしては非常に残念な結果です、
攻めてません、
大抵はいつもスキー場へ行くと
転倒は10回くらいはするもんなんだけどね、
そう考えると
全然攻めてません、
無難に滑ってます。
それがあの感想なんです、
気の抜けない緩斜面
とりあえず、言えるのは
急斜面はありません。
一切
なので
初心者向きなんでしょう、きっと
ただ、下は完全なガリ、アイスなんで
初心者も厳しいかなぁ
雪質がよければ
初心者にはかなり満足できるゲレンデかもしれない、
ただ、
俺自身は滑って思ったのは
堅斜面が多い、
いや違う
片斜面が多い
これが結構痛いな、
一番上のコースはそうでもなかったけど
下の方のコースは
結構片斜面が多くて
大体どっちかに流れていく感じで
それを攻略するっていう課題と捉えれば
面白いんだろが
初心者の人にはどうかなぁって
感じで
最近行った近所っていう意味で言うと
同じ条件なら
湯の丸に行っちゃうかもな
って感じかな
なんか、
微妙に惜しいっていう感じがするスキー場だった。
どうでもいいけど
本当に寒かった、
一日鼻水出っ放しで
かなり汚い人だったね。
ってことで
やっぱり一番上のリフトが俺は一番好きだった、
何故って
一番短いから
リフトが長いっていうのも
これはルスツでも書いたけど
決していい点とは言えないと思うんだ、
特に高地にあるリフトは余計ね、
フード付きとかも大事かもしれないけど
サクッと乗ってサクッと滑るってのが
俺は好きだから