今週末にはイエティがオープン
早い、
もう雪山シーズンが始まるのか
とりあえず、
昨日から一日経って
落ち着く時間があって良かった。
どうせ時間はないにせよ
明日は行くことは初めから決まっていたんだから
未練なく終わればいい、
それだけのこと
それがハッキリした。
連勤が終わってようやく休みになった。
気疲れか
いつもよりもやたら時間が長く感じるのか
それとも
ただ単に
俺にとっては
重要な時間が仕事以外で流れていたから
それで上手く過ぎて行ったのか
その辺は何とも言えないんだが
とりあえず
髪を切りに行って
ついでで少し野暮用
こんなことを悩むことはあまりないので
ちょっと戸惑ったが
でも、あまり深く考えない方がいいんだなって
思ったので
あっさり
午後はほぼ寝ていたな
正直、何にも手がつかない感じ
頻繁に日常の作業で凡ミス
ボーッとしてる感じね。
改めて振り返ってみたんだ
明日で全て清算できるのか、
と
きっと、俺は体験したかったんだと思う。
この流れも
それが多分俺の後悔というか
微妙に引っかかっていた部分でもあるのかも
あまり詳しくは書けないけど
結構な時間が経過しているので
正確な時間軸が分からない。
俺の過去の文が正しければ
やっぱり
本当の意味で明日で終わりだったんだろうな
ありがとう。お疲れさまを言えないで終わってしまった過去
それも全て清算したい。
何も言わないままじゃなくて
どこからが
そうなるのか、っていう
線引きは難しいのかもしれないけど
時間経過か人間間の密度の濃さか
お互いが認知した段階から
その行為は必要になるのかもしれない、
何も言わないで消えてしまうのは寂しいもんなんだよ。
また時代は巡るのかもしれない、
前の記事に
誰も居なくなってしまう。と書いてしまったが
人が居なくなるわけではないから
ただ、今年、というか今シーズンを
通して見てて思ったのは
長くやっている人とか
ずっと出ている人っていうのが減ってきているのかな、とは思ったんだ。
そういう流れなのかもしれないけど
とにかく
未来の明るい人を見ていると
強さとか
そういうものを感じるのと同時に
俺の情けなさばかりが自覚出来てね・・・
止まっているのは俺だけなんですよ。って
感じか
早い、
もう雪山シーズンが始まるのか
とりあえず、
昨日から一日経って
落ち着く時間があって良かった。
どうせ時間はないにせよ
明日は行くことは初めから決まっていたんだから
未練なく終わればいい、
それだけのこと
それがハッキリした。
連勤が終わってようやく休みになった。
気疲れか
いつもよりもやたら時間が長く感じるのか
それとも
ただ単に
俺にとっては
重要な時間が仕事以外で流れていたから
それで上手く過ぎて行ったのか
その辺は何とも言えないんだが
とりあえず
髪を切りに行って
ついでで少し野暮用
こんなことを悩むことはあまりないので
ちょっと戸惑ったが
でも、あまり深く考えない方がいいんだなって
思ったので
あっさり
午後はほぼ寝ていたな
正直、何にも手がつかない感じ
頻繁に日常の作業で凡ミス
ボーッとしてる感じね。
改めて振り返ってみたんだ
明日で全て清算できるのか、
と
きっと、俺は体験したかったんだと思う。
この流れも
それが多分俺の後悔というか
微妙に引っかかっていた部分でもあるのかも
あまり詳しくは書けないけど
結構な時間が経過しているので
正確な時間軸が分からない。
俺の過去の文が正しければ
やっぱり
本当の意味で明日で終わりだったんだろうな
ありがとう。お疲れさまを言えないで終わってしまった過去
それも全て清算したい。
何も言わないままじゃなくて
どこからが
そうなるのか、っていう
線引きは難しいのかもしれないけど
時間経過か人間間の密度の濃さか
お互いが認知した段階から
その行為は必要になるのかもしれない、
何も言わないで消えてしまうのは寂しいもんなんだよ。
また時代は巡るのかもしれない、
前の記事に
誰も居なくなってしまう。と書いてしまったが
人が居なくなるわけではないから
ただ、今年、というか今シーズンを
通して見てて思ったのは
長くやっている人とか
ずっと出ている人っていうのが減ってきているのかな、とは思ったんだ。
そういう流れなのかもしれないけど
とにかく
未来の明るい人を見ていると
強さとか
そういうものを感じるのと同時に
俺の情けなさばかりが自覚出来てね・・・
止まっているのは俺だけなんですよ。って
感じか