それでも・・

ここに日々の全てを記す

騙された・・・って書いておけばいいか

2018-09-07 22:51:10 | 日記
ネットの書き込みを信じた俺がバカだった。

みたいな


まぁ少しは期待はしていたけど

そう都合よく物事運ぶかねぇと思っていたし

そもそも

旭川からの流れ

地震が起きて
やれるかわからないような状況で

前橋、大宮と地方開催が続いてて
ホームが久しぶりだったっていう

この流れがありーの

今日は元々
生半シーズンラストっていう
普通にやってても混むだろうって思われるイベントデー

この重なり具合で

結果どうなるかってのは

やる前から分かっていたわけで

だからこそ

俺は今日は練りに練った
アレだったわけで


当初、俺のこの日の予定は

どうせ1塁側へ行っても
何もないので

A指定を取って黙って見ているか
行くの止めるか

みたいな感じだったんだ。

でも、この先平日ナイターも少ないし
とりあえず行くだけは行こうってことで

2年越しで
ピザを食べに行こうと

それを目的でわざわざ3塁側のAを取ることにしたんだ。

交流戦で今年も3塁側には一度入っているんだけど

あっちはB以上に入らないとピザ屋に行けないって
後になって気が付いて

結局何だかんだと2年行ってないなって思って

で、ようやく
行けたよ。

そしてあそこの謎も解けた。

まぁ謎ってほどでもないけど

ピザ屋はあの階層の2階部分の奥

あれは構造上1塁側とは違うのね、
向こうは敷地がまだ先があるから

売り場のフロアから先へ行けるのね。

で、買うのはフロアで注文するとポケベルみたいなのくれて

出来たら呼びます、みたいな




で、受け渡しは奥の小屋でって感じなのね



この小屋の右奥は喫煙所になっていた。

この辺もあっちとこっちでは違う構造だね。


で、ようやく食えたピザですが



サイズは小さめなんだけど

食べ応えはあるね。

美味い、流石にみんな美味いっていうだけのことはある。

カウンターをしっかり見なかった俺が悪いのかもしれないが
フォークがあった方が
良かったかな

トマトだとほぼこぼれるから手が汚れる。


もうこれが食べれたので
ほぼ
今日の目的は達成なんだけどね。


試合ね。

スタメンを見て
ちょっと驚いたというか

サンペイさんがどんどん打順が上がっていくことを
周りの人は期待していたみたいだけど

俺はやっぱり8とか9の方がいいと思うわ

そこは

まぁそれは
何がどう良いとかってよくわからないから
何とも言えないけど

1番の話なんだよな、

今日の話は

今日は以前の打順に戻していた。

アッキーが1番、源田が2番

原点回帰

これが一番しっくりくるってことなのか

何とも言えないんだけどね、


俺が思うのは
打順が後半になると
あまり期待できないなって思うというか
相手からして
ココは大丈夫だろうって思われるのが微妙かなって思うんだ、
だから
後半の最後の方にも
HR狙える人を置いておくのは意味があるのかなって思うから
あまりサンペイさんをあげていくのは
どうかなって思うんだな、


で、3回まで3塁で見てて
まぁあんまりグラウンドの中は見てなかったよ、正直言うとね

向こうのスタンドばっかり見てた。

もちろんこっちのスタンドも見ていたけど

こっち(3塁)もきれいな子沢山いるからねぇ

大体が話題になっている有名人さんが多いから
いつも通りというか
通常運転だなって感じだったけど

この前が前橋だったから
なんかエビスの人が妙に見慣れた感はあったけど

生半だからって全然こねーとかないなって感じはしたな、

一応一通りの子は見かけた気はするし


で、あっちを眺めていたわけだが

なんかねぇ

分かっちゃってたから

騙されているなってのも

あっちに行く必要性をあまり感じなかったんだわ


でも、本当は違う意味で
最後だから買うかなって
少し思っていたりした。

別の人とかからね。


そういう思いもあって

1塁側へ行くことに


本当なら3塁で最後まで観ているつもりだったんだけど
全部チケットを取ったあとに

会員向けの無料券きちゃったから
それの使い道がなかったもんで

この日の1塁側を抑えておいたんだ。

だから2枚チケットを持っていた。

なので1塁側へ行くことに


いつも通りなんだけど

まぁ相変わらずだったな




ただまぁ

居ないと思っていた子が居たもんだから

お茶が買えたのは予想外

でも、向こうから見たとき居なかった、って聞いたら

俺と同じで3塁側に居たと

なるほど



こっち(1塁)もLファンで一杯だったな。

恐らく状況は俺と同じで
会員向けの無料券で取ったから
余ったところって感じでこっちのB振られたんだろうなって感じがするけど

ゆっくり観るにはやっぱり1塁のAが良かったのかもな

まぁ今日の目的はピザだったから
これでいいんだけどさ


騙されたことは
きっちり確認して

間違いなく居ないよ。


ああ、今気が付いたな

結局買っても上に捨てに行くしかなかったんだな。

紙おむつ持っていくの忘れてたわ、



元々買うつもりなんかなかったのかもな・・・


でも、
目の前に来た時に
声かければ買えたんだけど

やっぱりそれもせず

う~ん

それほど強い縁でもないですから・・


色々思うところはあるんだけどなぁ

そういうモヤモヤが
展開にも現れているというか

負け試合になってきちゃってて

大丈夫かよって感じだったけど


まぁ本当によく追いつくよな

追い付かなかったらずっとあそこに居たと思う。

追い付いたから
戻ろうって思った、

特に理由はないんだけど




最後こっち側で観たかったからっていうだけ


贅沢って言えば贅沢な観方だったな

ボックスシートのところ通り抜けられないのが非常に面倒だけど


でもね、

これで最後だと思う、

もうあとは最後までずっと1塁だな

1塁側の方が落ち着くから



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする