なんか
ほとんどyoutubeに影響されているというか
下手したら俺がユーチューバーかってくらいに
この行動パターンってって思うけど
ただ、どっちかって言うと
俺がやっていたことをyoutubeの人が
やるようになって
更に火が付いているって感じなんだよなぁ・・・
とりあえず、
最初から振り返っていこう
朝は3時半には出ていたな
最初に目指していたのはわたらせ渓谷鉄道の花輪駅のそば
丸美屋なんだけど
その前に
行く途中の道路沿いに卵の自販機があったのを思い出してね。
ここで卵をゲットして行った。
そして、まぁ何度も来ていますが
丸美屋自販機コーナー
朝飯は
天ぷらうどん、と天ぷらそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/4aa9cbdc3e61f1b0a7fd9aa24302f997.jpg)
買ってきた生卵をプラスして
はい、エビ当たりました。
わざわざ遠くまで走ってきて食べるほど美味いのか、と言えば
決してそんなことはないのかもしれない。
ただ、あそこにアレがあるっていう
空気感
それだけが俺を引き寄せるのかもな
で、
戸倉へ行きまして
昼くらいには帰りました。
俺としては思うところがあります、
もっとやっていけば良いのに、
シーズン最後なのに
そう思うところもあります。
最近のスロットにしてもそうなんだけど
なんか自分自身おごりがあるような気がします。
謙虚さに欠けるというか
もっと純粋に一つの事に没頭するというか
楽しむというか
そういう気持ちが段々希薄になってきている気がする。
ただ、時間が経つっていうのはそういうことなのかもしれないけど・・・
とりあえず言えるのは
嫌になるまでやるのは違うと思うので
楽しいと思っているうちに止めて帰るのが得策なんだろうね、
仮に今シーズンほとんど成長していなかったとしても
これ以上伸びしろがないのかもしれないけど
それでも
続けていれば好転する可能性は0ではないから
止めてしまえばそれで終わりだから
そんなことを思いつつ
次に向かったのは南郷温泉しゃくなげの湯
ココは何度も行っている、
今日はちょっと熱かったな、
気温が上がっているから
温泉にゆっくり浸かっている状況でもないか
で、
途中で道の駅に
新しく出来た戸倉のそばの道の駅にも寄ったんだけど
定休日でやってなかった。
なので
野菜の直売所でシーズン最後の野菜を買い込んで
そこから急遽予定を変更
蔵王のあとからおかしくなっているから
この際だからどこでもいいから
神頼みじゃないけど
お祓い的な意味で神社へ行ってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/c2c6dcf9f56f26b19a414f489b540d2b.jpg)
貴船神社
京都の分社みたいだけど
おみくじは末吉
今は良い時じゃないけどそのうち好転する
そんなことが書いてあったな。
で、
次に行ったのが
これが行こうと思ってなかなか行けなかった、
オレンジハットの藪塚
また自販機うどん絡み
ただ、
このゲーセンに行きたかったのは
未だにアダルト系のクレーンがあるって聞いていたので
フフ
ゲットしたぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/112441e348e02af3285bcf793fcf26d5.jpg)
そしてココでもきつねうどん食った。
順調に群馬を脱出して
最後に向かったのがこれもお馴染みだが
行田のエブリデイ
クレーン基地だな。
お菓子が大量に獲れるから
それだけを目当てに寄り道しているようなもんだが
今日はクマ関係が結構入っていたので
手を出してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/7c95e64e00e00f3f0ad057502b9b979d.jpg)
クレーンは結構調子いいんだよなぁ
実は既に神社効果なのか?
そんな感じで
寄り道の方が充実していた気がする。
ほとんどyoutubeに影響されているというか
下手したら俺がユーチューバーかってくらいに
この行動パターンってって思うけど
ただ、どっちかって言うと
俺がやっていたことをyoutubeの人が
やるようになって
更に火が付いているって感じなんだよなぁ・・・
とりあえず、
最初から振り返っていこう
朝は3時半には出ていたな
最初に目指していたのはわたらせ渓谷鉄道の花輪駅のそば
丸美屋なんだけど
その前に
行く途中の道路沿いに卵の自販機があったのを思い出してね。
ここで卵をゲットして行った。
そして、まぁ何度も来ていますが
丸美屋自販機コーナー
朝飯は
天ぷらうどん、と天ぷらそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c7/4aa9cbdc3e61f1b0a7fd9aa24302f997.jpg)
買ってきた生卵をプラスして
はい、エビ当たりました。
わざわざ遠くまで走ってきて食べるほど美味いのか、と言えば
決してそんなことはないのかもしれない。
ただ、あそこにアレがあるっていう
空気感
それだけが俺を引き寄せるのかもな
で、
戸倉へ行きまして
昼くらいには帰りました。
俺としては思うところがあります、
もっとやっていけば良いのに、
シーズン最後なのに
そう思うところもあります。
最近のスロットにしてもそうなんだけど
なんか自分自身おごりがあるような気がします。
謙虚さに欠けるというか
もっと純粋に一つの事に没頭するというか
楽しむというか
そういう気持ちが段々希薄になってきている気がする。
ただ、時間が経つっていうのはそういうことなのかもしれないけど・・・
とりあえず言えるのは
嫌になるまでやるのは違うと思うので
楽しいと思っているうちに止めて帰るのが得策なんだろうね、
仮に今シーズンほとんど成長していなかったとしても
これ以上伸びしろがないのかもしれないけど
それでも
続けていれば好転する可能性は0ではないから
止めてしまえばそれで終わりだから
そんなことを思いつつ
次に向かったのは南郷温泉しゃくなげの湯
ココは何度も行っている、
今日はちょっと熱かったな、
気温が上がっているから
温泉にゆっくり浸かっている状況でもないか
で、
途中で道の駅に
新しく出来た戸倉のそばの道の駅にも寄ったんだけど
定休日でやってなかった。
なので
野菜の直売所でシーズン最後の野菜を買い込んで
そこから急遽予定を変更
蔵王のあとからおかしくなっているから
この際だからどこでもいいから
神頼みじゃないけど
お祓い的な意味で神社へ行ってみることに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/86/c2c6dcf9f56f26b19a414f489b540d2b.jpg)
貴船神社
京都の分社みたいだけど
おみくじは末吉
今は良い時じゃないけどそのうち好転する
そんなことが書いてあったな。
で、
次に行ったのが
これが行こうと思ってなかなか行けなかった、
オレンジハットの藪塚
また自販機うどん絡み
ただ、
このゲーセンに行きたかったのは
未だにアダルト系のクレーンがあるって聞いていたので
フフ
ゲットしたぜ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/08/112441e348e02af3285bcf793fcf26d5.jpg)
そしてココでもきつねうどん食った。
順調に群馬を脱出して
最後に向かったのがこれもお馴染みだが
行田のエブリデイ
クレーン基地だな。
お菓子が大量に獲れるから
それだけを目当てに寄り道しているようなもんだが
今日はクマ関係が結構入っていたので
手を出してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ab/7c95e64e00e00f3f0ad057502b9b979d.jpg)
クレーンは結構調子いいんだよなぁ
実は既に神社効果なのか?
そんな感じで
寄り道の方が充実していた気がする。