今日も予定の特にない日だった。
夜は仕事だけど
今になって
データを見て
思ったより出ているな、って思ったんだけど
イベントでも何でもないのに
どうしてだ・・って思って
ふと思い出したわ。
この前店から帰る時に
たまたま店の外のワゴンだったか、出店だったかで
焼きそばを買ったんだけど
その時にお店の人に14日も来ているから
また買ってくださいって言われたのを思い出した。
これは裏でのフリだったんだろうな・・・
いや、別にこの出店の人は知らないんだろうけど
大体どこの店もそうなんだけど
常設でない店の場合は
ホール側が集客が見込める日にしか
基本出店は頼まない、出店させない可能性が高いので
イベ日でもないのに
出店を出している=やる気があるってことだったんだな・・・
読み切れなかった。
まぁダラダラとお盆の休みモードをずっと続けるのも
タレちゃうから
絶対に中には開ける日もあるだろうとは思っていたけど
それを狙えるかと言えば
そういう感じでもないと思って
素直に休んでいるんだけど
上手く行かないな
何かをしたかといえば
原チャリのアクセルがまた渋くなってきたので
少しいじったけど
去年みたいに切れかかっているとかではなさそうだけど
動きが渋い。
ベルハンマーを噴いてはみたけど
軽くはならない。
ケーブルの劣化というよりはどこかで干渉している感じなのかな