今年はシフトがどうにもならない。
1月の初旬に連休が二度あって
それ以降は全くない、
昨日会社に行ってチラ見したがどうも来月も連休はなさそう。
そうなると
もうゆっくり遠くへ滑りに行くのは無理だろう。
俺の持っているクーポンで
一番遠く
頃合を見計らって
最後の方で行こうと思っていたカードを
まさかの1月の初旬で使うことになるとは
でも、仕方ない。
そんな思いのまま
3時には起きて出発
関越から上信越へ
ほぼ一年ぶりか
一応シーズンに一回は来ることにしている、
俺の行くスキー場のエリアの中ではもっとも遠いか?
妙高の方が遠いかもしれないが
今日、行ったのは
白馬
今まで
乗鞍温泉
五竜・47
鹿島槍
栂池
と毎年少しずつ制覇して行ったんだが
あえて
一箇所
外していた場所があったんだ。
日本屈指のスキー場と言われている。
ボードの人は行っても楽しめないよ、
スキーヤー向きだから・・・
と
あちこちで書かれていて
他の長野のスキー場でも
スキーヤーの人から噂は聞いていた、
そして
俺が見ていたDVDでも滑っている映像は
脳裏に残るほど見た、
白馬八方尾根スキー場
とうとうここに手を出すことにした。
正直
俺としては
もっともっとレベルを上げて
まともにコブを滑りきれるようになってから
行きたかった、
というのが
本音なんだが
まぁいつまでも行かないわけにも行かない、
俺の年齢的にも
いい加減行っておかないと
来年も出来る、行ける
可能性はだいぶ低くなってきている、
ここで行かないと
厳しいのかもしれない。
そういう思いで
白馬へ
1月の初旬に連休が二度あって
それ以降は全くない、
昨日会社に行ってチラ見したがどうも来月も連休はなさそう。
そうなると
もうゆっくり遠くへ滑りに行くのは無理だろう。
俺の持っているクーポンで
一番遠く
頃合を見計らって
最後の方で行こうと思っていたカードを
まさかの1月の初旬で使うことになるとは
でも、仕方ない。
そんな思いのまま
3時には起きて出発
関越から上信越へ
ほぼ一年ぶりか
一応シーズンに一回は来ることにしている、
俺の行くスキー場のエリアの中ではもっとも遠いか?
妙高の方が遠いかもしれないが
今日、行ったのは
白馬
今まで
乗鞍温泉
五竜・47
鹿島槍
栂池
と毎年少しずつ制覇して行ったんだが
あえて
一箇所
外していた場所があったんだ。
日本屈指のスキー場と言われている。
ボードの人は行っても楽しめないよ、
スキーヤー向きだから・・・
と
あちこちで書かれていて
他の長野のスキー場でも
スキーヤーの人から噂は聞いていた、
そして
俺が見ていたDVDでも滑っている映像は
脳裏に残るほど見た、
白馬八方尾根スキー場
とうとうここに手を出すことにした。
正直
俺としては
もっともっとレベルを上げて
まともにコブを滑りきれるようになってから
行きたかった、
というのが
本音なんだが
まぁいつまでも行かないわけにも行かない、
俺の年齢的にも
いい加減行っておかないと
来年も出来る、行ける
可能性はだいぶ低くなってきている、
ここで行かないと
厳しいのかもしれない。
そういう思いで
白馬へ